’22,7,7(木)亀田病院と洗面所のドアの修理!
こころちゃんは今朝もまったり中です。
さて、昨日は以前から洗面所のドアが閉めてもすぐに開いてしまうので、夫に直してもらいました。
夫はこういう修理がとても上手です。
20年の歳月でドアは5ミリ下がってしまって閉まらなくなったので、その分土台の部分を5ミリ下げてもらったのです。
土台の方の金具を取り外しました。
電気ドリルで5ミリ下に穴を開けています。
5ミリ下に金具を取り付けて・・・
完成です!
ドアが完璧にしまるようになりました。
家に大工さんがいるととても助かります。
夫君、お疲れ様でした。
さて昨日は最近、定期的に作っているお稲荷さんを作りました。
お稲荷さんの薄揚げの煮たのはパルシステムでちょうどいい味のが10枚パックで買っているので、ご飯をつめるだけですが・・・昨日は豆ごはんを炊いて、それをいれました。
今朝はこれから鴨川の亀田病院に行くので散歩はなしです。
歯科検診と消化器内科で血液採取と内臓5臓の超音波を撮ってもらう日です。
なので、今朝は朝食抜きで出かけます。
この超音波が私の内臓の定期健診になっています。
今のところどこも悪くないのが嬉しいです。
<今日の再・似顔絵>
今日の再・似顔絵はこの人です。
ハスキーな声で歌いますが、独特な雰囲気で歌の世界を作っています。
MCの時の可愛い話し方も交換が持てますし・・・油絵の腕前がもうプロ並みです。
特に子犬や子猫の絵がとても可愛いです。
八代亜紀さんです。
#
by aichanmama
| 2022-07-07 04:34
| 出来事
|
Comments(0)
’22,7,6(水)キャベツスライサーと新ショウガ甘酢漬け③!
雨は夜中に少々降った程度でした。
今朝の4時26分の夜明けの空です。
また来週くらいから真夏日が続きそうなので、このへんで大雨が降ってくれたら水がめがいっぱいになり、水不足にならないで済むと思っていましたが・・・そうはいかなかったようです。
でも今朝は26度と涼しいです。
散歩は昨日から大雨でいけない!と思っていたので今朝の散歩はお休みです。
こころちゃんも今は~~~まどろみ中ですが・・・
キョンが朝食中なのを見ています。
そして今はリラックス中です。
さて、昨日はアマゾンで前から気になっていた「キャベツスライサー」を買うと・・・翌日にすぐ届きました。
アマゾンの素晴らしいところです。
早速キャベツをスライスしてみると~~~!
素晴らしい切れ味で、0.5ミリの細くて美しい千切りがたちどころにできました。
気をよくして~~~今度は新ショウガもスライスしてみました。
早く、美しく切れました。
そして、この新ショウガで甘酢漬けを作りました。
これで今年3回目です。
一番最初に作ったのを食べてみたところ・・・辛すぎました。
しかもすっぱくて辛いので美味しくない!
後でお砂糖をみりんで溶かしてから入れました。
<今日の水彩画>
ここ一か月位描いている「心ちゃんとチェニジアの野原」の絵が大分完成に近くなりました。
あまり描きこまないで、あと少し描き足せばいいかな!と思います。
水彩画は描きすぎないことが大切です。
<今日の再・似顔絵>
今日の再・似顔絵はこの人です。
歌のうまい人は何人もいますが、この人の歌のうまさは抜群です。
気持ちのこもった歌い方と高音が特に優れていると思います。
この人の両親、親戚は全員お医者さまで、この人は慈善事業に積極的に貢献していて立派な人だと思います。
そしてちょっと神秘的なところも魅力です。
#
by aichanmama
| 2022-07-06 09:44
| 出来事
|
Comments(2)
´22,7,5(火)やっと海外旅行ができるようになったの?
でも朝5時に起きたときは24.5度でしたが・・・今は太陽がでてきたので
28.7度あります。
でも涼しい風が窓から入ってくるので涼しく感じます。
こころちゃんは窓の外を熱心に眺めています。
時々、マラソンしている人や~~~車の通りでも興味があるのです。
でもなぜか、キョンにはほとんど興味を示さない何故かな?と思います。
さて、今朝の散歩は5時半に出ました。
まず、庭の畑をチェックして~~~!
レモンの実のなり具合もチェックしました。
今年は今までにないくらいの実の付き方です。
剪定をしなかったのがよかったのかな?と思います。
あて、肥料も熱心にやりました。
そして~~~歩いていくと~~~今はユリの花がきれいです。
そしてキキョウがもう咲いているお庭がありました。
そして、「海の見える公園」の大きな木を眺めて~~~!
一番奥の「憩いの公園」にも行きました。
それからブーゲンビリアの毎年美しいお庭を眺め~~~!
私が引っ越してきた時よりも前から建っているこの武家屋敷さん!
そして大きく枝を広げた合歓の木を見上げて~~~!
今年はピンクの合歓の花がいつもより濃いように感じます。
そして、小ぶりのヒマワリさん!
もう40年前になりますが・・・滋賀県の野洲に住んでいた時に庭に種から育てたヒマワリに肥料をたくさん上げたら4メートルの大きさになり、ヒマワリの種もたくさん取れたのを思い出しました。
今はヒマワリは大きく育てると、後の始末に困るので、小さめのヒマワリが流行りなんだと思いました。
さて、昨日は海外旅行はいつも「ワールド航空」を利用していたので、昨日この会社の「旅のひろば」が届きました。
コロナでず~~~と海外旅行も自粛していたので、やっと解禁になったようです。
私がまだ行っていないところで行きたいところは・・・
1スペインのサンセバスチャン
2.モッロコ
ですが、気力と体力と財力のタイミングが合えば・・・チャンスがあるかもしれませんが、今は行けるかどうか不明です。
それでも海外旅行が大好きなので雑誌をみたり~~~テレビ番組を見て~~~
楽しんでいます。
<今日の再・似顔絵>
今日の再・似顔絵の人はこの人です。
テニス選手で2018年、2020年全米オープン優勝。
2019年、2021年、全豪オープンで優勝しています。
精神的にまだ弱いところがあるのでそれが出るともろくなって負けてしまうところがあるので、体力、技術は申し分ないと思うので、精神的に強くなればまだ24歳なのでもっともっと強くなると思います。
#
by aichanmama
| 2022-07-05 11:41
| 出来事
|
Comments(2)
’22,7,4(月)コロッケを沢山作ったよ!
今朝は4時過ぎに起きたときは24度でしたが・・・今は26度です。
台風4号が来ているというので、曇り空で時々雨がパラっときます。
こころちゃんは今日も食欲旺盛で「三ツ星グルメ」をもりもり食べると~~~
まったり時間を過ごしています。
さて、今朝も4時過ぎに起きて~~~準備万端整えて~~~5時ちょうどに散歩に行きました。
昨日と同じ時間なのに・・・犬の散歩の人も普通に散歩しているひとも昨日の5分の1くらいの少なさです。
どうしてかな?と思ったら昨日は日曜日でしたので、別荘の人が散歩してたのだと思いました。
人が少ない分、キョンにはあちこちで遭いました。
ここのべ装置のシンポルツリーです。
ここのテニスコートの前にはいつもここで憩っているキョンがいます。
可愛いポストを見つけました。
黒と白の猫がいます。
ムクゲさんも!
そして家に着くと~~~真っ赤なバラがこんなにたくさん咲いて待っていてくれたのでした!
<昨夜はコロッケ>
ここ2,3年はコロッケを作っていなかったのですが、先日Kさんにじゃがいもをたくさんいただいたのでコロッケを作ることにしました。
レシピは辻仁成さんのレシピです。
久しぶりの手作りコロッケはとてもおいしかったです。
辻仁成さんのレシピのコツはひき肉とポテトの量を同じ量にして、ひき肉と玉ねぎを炒める時に、みりん、酒、さとう、しょうゆを少々いれるのです。
これがコロッケに深みとうまみを与えて絶品のコロッケになりました。
<今日の英語表現>
今日の朝の「ラジオ英会話」のキーセンテンスは・・・
1.何を持っていきましょうか?
What shall we bring?
2.私はワインを1本持っていきますね。
I 'll bring a bottle of wine.
<今日の再・似顔絵>
今日の人もお笑いタレントです。
特異なキャラで最近よくテレビで見かけます。
どんな大物芸能人にもタメ口で親しげにはなしているところがすごいです。
でもきっと楽屋では礼儀正しくしているに違いありません。
一度だけ、テレビの英語講座の「太田光のつぶやき英語」の番組で鳥飼久美子さんに注意されていました。
その時もこの人は「初めて叱られちゃったよ!」と言っていましたが、そのままいつものキャラでいっていました。
いつもフワちゃんと言われていますが、本名が「不破 遥香」(ふわ はるか)
なのですね!
英語は小学生の時に父親の仕事でロスに住んでいたせいで、英語の発音がとてもいいです。
そして今でも勉強中だそうです。
#
by aichanmama
| 2022-07-04 10:41
| 出来事
|
Comments(4)
’22,7,3(日)エ~ッ!キョンが水浴び?それとも~~~!
今朝のベランダからの4時36分の日の出です。

昨日のフジTVのニュースのようにほとんど26度というのはここの別荘地ではありえません。
多分、とても海に近い海岸よりだと思います。
それでも30度と温度計が示しても、それほど熱くは感じません。
海からの心地よい風が時々入ってくるからです。
外は30度でも部屋の中は29度くらいなので・・・
クーラーなしの扇風機だけで十分なのです。
こころちゃんも気持ちよさそうに寝ています。
さて、今朝も私は5時散歩に行きました!
Sさんのお家の前を通ると~~~Sさんの奥様が新聞をとりにお庭にいらっしゃいました。
そして久しぶりにおしゃべりしました。
お庭の白と赤い百合がとてもきれいに咲いていました。
南アフリカ原産のこの形の美しいグロリオサもたくさん咲き乱れていました。
Sさんの奥様とお別れして~~~池の周りのいつもの散歩道に来ました!
睡蓮の咲いている池にくると~~~なんとキョンが~~~!
水浴びしているのか~~~!
それともおぼれているの~~~!
ち、見ていると・・・なんと、スイレンの葉っぱをムシャムシャと食べているのです。
なので、安心して・・・睡蓮の花の写真を撮りながら~~~!
再び、キョンの姿に探すと~~~!
もういっぱい葉っぱを食べ終わったのか…池から上がって体をブルッとさせていたのです。
新たに、睡蓮の葉っぱまで食べるようになって・・・しかも水浴びまでして暑さをしのぐようになったのでしょうか?

それでもおぼれているわけではなかったので、安心して~~~今日もヤマモモの甘酸っぱいミニ「三文の徳」を感じたのでした!

また、今日ではないのですが、6月に初めてご近所で見たトケイソウをアップするのを忘れていたのでアップします。
とても珍しい、不思議な形をしています。
<今日の畑の収穫>
ここ晴天が続いたので、トマトも色づき始め、ピーマンもまだひとつですが立派なピーマンが取れました!
<今日の再・似顔絵>
今日の人はこの人です。
この人を初めて見たのは、2011年からの「笑っていいとも!」で
ゲストが持ってきた宣伝用のポスターを目立つところに貼るというお仕事をしていましたが・・・それからあれよあれよと活躍の場を広げ、今ではNY在住で時々日本に帰ってきて活躍しています。
ずいぶん、体格がいいのに、キレッキレのダンスを踊り~~~英語も多分台湾語もできるのです。
見た目のインパクトも強く~~~NYでも人気があるようです。
太っていても洋服のセンスもよくて、とてもおしゃれだと思います。
吉本興業所属でヴィヨンセやガガの物まねが得意です。
渡辺直美さんです。
#
by aichanmama
| 2022-07-03 09:35
| 出来事
|
Comments(4)

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenapaseriさん.. |
by aichanmama at 12:07 |
スライサーってウチにもあ.. |
by cenepaseri at 11:04 |
cenapaseriさん.. |
by aichanmama at 18:11 |
大坂なおみさんそっくりで.. |
by cenepaseri at 16:50 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 14:50 |
間違い、30年ほどでした。笑 |
by cenepaseri at 10:00 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 18:49 |
コロッケ、タワラ型なんだ.. |
by cenepaseri at 11:17 |
サイプレスさん、おはよう.. |
by aichanmama at 09:46 |
フジテレビの影響か「勝浦.. |
by サイプレス at 20:53 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
シニア日記
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
シニア日記
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
最新の記事
’22,7,7(木)亀田病院.. |
at 2022-07-07 04:34 |
’22,7,6(水)キャベツ.. |
at 2022-07-06 09:44 |
´22,7,5(火)やっと海.. |
at 2022-07-05 11:41 |
’22,7,4(月)コロッケ.. |
at 2022-07-04 10:41 |
’22,7,3(日)エ~ッ!.. |
at 2022-07-03 09:35 |
’22,7,2(土)勝浦が涼.. |
at 2022-07-02 10:28 |
’22,7,1(金)亀田病院.. |
at 2022-07-01 09:52 |
今朝も5時散歩で三文の徳! |
at 2022-06-30 09:14 |
’22,6,29(水)5時散.. |
at 2022-06-29 11:28 |
’22,6,28(火)今日か.. |
at 2022-06-28 12:40 |
以前の記事
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
柴犬について書かれた記事 |
from 柴犬 |
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな