人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2009年2月26日(木)私の子供時代!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
人気ブログランキング投票に参加しています。クリックお願いね^0^


昨日、父の思い出を書いたので、今日は私の子供時代のことを書いてみたいと思います。

私は団塊の世代の丁度真ん中の昭和23年生まれです。
戦後、どっと赤ん坊が増え、第一次べビーブームになった世代です。

なのでこれまでいつもなにかと注目される世代でした。
小学校時代は東京の江戸川区東船堀町という下町で育ちました。
まだ街にはスーパーなどなく買い物は母が買い物カゴを持ち、お魚屋、肉屋、八百屋・・・と回っていったものです。
母はいつも白い割烹着を着ていました。
また今のように家にはゲーム機やパソコンもないので遊びは近所の友達と鬼ごっこや缶けりなどをして暗くなるまで遊んでいたものでした。
家にテレビが入ったのは、皇太子殿下と美智子様のご成婚の時でした。
確か小学校5年の時だったと思います。
でもその時のテレビ番組は昼間などはほとんどやっておらずまた白黒テレビでした。
でも野球中継やプロレスの時は父の工場の人や近所の人まで居間に集まったきて、みんなで観て盛り上がっていたのを覚えています(笑)
また子供部屋などもなかったので、いつも皆一緒でした。
冬はこたつで丸くなり、飼っていた猫も一緒でした(笑)
その居間で笑ったりけんかしたり父に怒られたり勉強したりと、家族の生活がありました。

今のように個室があるために、ひきこもりや不登校になりやすくなっているというのも理由のひとつではないでしょうか?

思春期になり個室が欲しくなり独立したいために結婚するというのも結婚が早い理由だったように思います。

最近、昔の子供時代のことを思い出したりするのも私が年をとってきた・・・ということなのでしょう(笑)

<今日の愛ちゃんと心ちゃん>
今日もかなり2匹は友好的でした。
寒かったので、こころちゃんもず~と愛ちゃんと一緒だったせいかも知れません。
ストーブの前で仲良く寝ている2匹です(笑)
2009年2月26日(木)私の子供時代!_f0060461_219979.jpg

夜もバトルなしでママのお布団で友好的にしています(笑)
こころ「愛姉ちゃんと一緒に寝たいニャン!」
2009年2月26日(木)私の子供時代!_f0060461_21112524.jpg


人気投票のランキングに参加しています。
愛ちゃんと心ちゃんがいつでも仲良くなれるように応援ポチをお願いなの
 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




by aichanmama | 2009-02-26 21:15 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(4)
Commented by nogpu-124 at 2009-02-27 11:12
また来ました 我が家にテレビが入ったのは自分が高校生の時です お金がなく月賦(懐かしい言葉 死語ですね) まあ貧乏だったの一言です、入る前は近所のお宅でプロレスを見に行ったものです。こちらは今ミゾレです 四足の 末娘(まだ)はこの天気のなかお気に入りの若い男のお宅にいそいそ向かいます、残念ながら呼べぞ 吠えても出てきません この天気室内でやすんでる様です、未練残して帰宅です。
 
Commented by サイプレス at 2009-02-27 12:57 x
皇太子様ご成婚(あ、今上天皇のことです)は昭和34年、私が小学校1年のときです。我が家にもそのときテレビが来ました。親戚一堂で見ていたのを覚えています。「3丁目の夕日」の時代ですね。

ところであの映画は、ハナタレ小僧とかドブ川のニオイとか、汚いものが描かれてなくて不満です。
Commented by aichanmama at 2009-02-27 15:29
nogupu-124さん、テレビが出始めた頃はとても高級品扱いでしたよね。
テレビを見ないときはいつもカバーがかけられていましたし(笑)
今日は勝浦も朝からず~と冷たい雨が降っています。
早く春が来て欲しいものです。
Commented by aichanmama at 2009-02-27 15:35
サイプレスさん、あの頃のテレビは高級品でしたよね。
でも野球やプロレスを皆で観る興奮感は楽しいものでした。
我が家のパパもアンドーナツ片手に自転車でご成婚のテレビ中継を観にいったと云っております。
ホントに「3丁目の夕日」の世界でした。
確かに3丁目の夕日の子供達は皆こぎれいで清潔でしたね。
ホントは青っ洟の子やつぎはぎだらけの洋服を着た子が何人もいましたね。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06
cenepaseriさん..
by aichanmama at 19:50

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな