人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2009年4月5日(日)定額給付金でお買い物!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^
by 愛ちゃんママ



昨日は暖かい一日でした。
久しぶりに友達と日本橋の三越で待ち合わせて院展と高島屋の花展とお買い物を楽しみました。

私が東京に出てきたのは、なんと10ヶ月ぶりでした。
長い冬ごもりも終わりやっと活動開始です(笑)

日本橋にも桜並木があることを始めて知りました。
が、つい友達といると、写真を忘れてしまいます。

春の院展は比較的小さな作品なので気楽に見られるのでしょう。
花展は友達がお花の先生をしていることもあり、その関係で一緒に見ることができました。
そういえば、この友達とは中高と同じ学校でしたので、私も彼女と一緒に高校時代の一年間、華道部に所属していたことを思い出しました。
彼女はあれから何十年もお花と接してきたのだなぁ・・・と思いました。
こんな大作もありました。
2009年4月5日(日)定額給付金でお買い物!_f0060461_12244073.jpg


さて、今日の第3の目的はお買い物!
先日、手続きをしてきた定額給付金でお買い物をしました012.gif
まぁ・・・多少は給付金から出ましたが、結構上手なお買い物でした。
友達はデパートの達人なので、一緒に行くと情報抱負でとても便利です(笑)
それに買い物上手なので一緒にいくと、かなりお買い得な買い物ができるのです^0^

丁度5月に行くプラハ旅行に行く靴や洋服が欲しかったので、ぴったりのものが買えてラッキーでした049.gif
麻生総理ありがとうございました。

2009年4月5日(日)定額給付金でお買い物!_f0060461_12312493.jpg


久しぶりの東京で買い物とおしゃべりを楽しんで銀座でお茶して、ママは とってもご機嫌な一日を過ごすことができました016.gif
やっぱり田舎もいいですが、たまには都会の空気を吸いにいくのも必要だなぁ・・・!と感じました。

<今日の愛ちゃんとこころちゃん>愛ちゃんは朝夕2度のお散歩は必ず行きますが、あとは大抵家のなかで猫ちゃんのように寝ています。
2009年4月5日(日)定額給付金でお買い物!_f0060461_1312367.jpg

一方、お外大好きこころちゃんはご飯が済むといつだってお外に行きたがります。
なかなか中に入ってこないのですが、呼ぶといつでも「ニァ~ン!」とお返事して姿を現します。
「ママ、にゃあに?」
2009年4月5日(日)定額給付金でお買い物!_f0060461_1314401.jpg

あれっこころちゃん、木登りをするのかな~~~?
005.gif
2009年4月5日(日)定額給付金でお買い物!_f0060461_13152288.jpg


どうやらうちの愛ちゃんはニャンコのようにお家が好きで、心ちゃんはワンコのようにお外が大好きなのです!003.gif

いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。
田舎暮らしは1位!です。
これからも愛ちゃんとこころちゃんを宜しくお願いいたします

 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

by aichanmama | 2009-04-05 13:15 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(7)
Commented by かおりんご at 2009-04-05 14:12 x
ママさん、たのしい一日でしたね~~~
旅行用のお洋服、素敵ですね!!!
是非、こんどは、ママさんのお姿も
ブログ記事にお願いします!!!
私も早く、給付金の手続きしなくちゃ!
う~ん、何に使おうかな。

Commented by aichanmama at 2009-04-05 14:17
かおりんごちゃん、私は早速定額給付金を使いました。
欲しかったものが買えたのでうれしかったです。
みんなが使えば経済効果も大きいでしょうね。
かおりんごちゃんは何につかうのかしら・・・

私の写真は旅行中の写真にかなり露出していますですよ(笑)
Commented by エミリ at 2009-04-05 18:10 x
愛ちゃんママ、日本橋はどうでしたか?
エンジョイできたようで良いな~~~~

日本橋といえば徒歩で三越まで行けるんだよ~~~(息子のところから)
でも空気が悪いから歩くときはマスクが必要かな?(*^o^*)

昨日は人が多すぎて、お花見どころじゃなかったの。
結局、義父母乗せて帰って来て家のウッドデッキで遅い花見食事。
トンボ帰りの日でした。
入学式と花見客が重なって、人多すぎ~~~

家でウグイスの声聞きながら、家の前の桜見ながら食べた方がゆっくりできるって♪

でもやっぱり手入れされた桜は見事でしたよ(*^o^*)
Commented by 愛ちゃんママ at 2009-04-05 19:16 x
エミリちゃんの息子さん、すごく便利なところに住んでいるのね。
デパ地下が近いなんて羨ましいわ(笑)
一度そんな便利なところに住んでしまうと、他はどこも不便に感じてしまいそうね。
でもそんな都会の真ん中に住んでいるから、勝浦に来ると新鮮なのかもね~!
千鳥が淵はこの季節は人人だらけだものね。
でも私もあそこが東京で一番桜がきれいなところだと思うわ!
義父母様にとっては静かな勝浦でのお花見の方が静かでホッと出来たのでしょうね!
Commented by kawaii47 at 2009-04-05 22:01
ママさま、こんばんわ。
10ヶ月振りの都会でお疲れは出ませんでしたか?
行ったり来たり、どちらもいいとこ取りでまだまだ元気に
遊んで下さりませ~。
(日々安泰、時々刺激、理想です!)
お買いになったお洋服、なんとなくボヘミアンで
チェコ旅行にピッタリかと。
たっぷり楽しんで、あらたな活力を仕入れてきてくださいね。
私も自分の事のように楽しみにしていますよ~。
Commented by 愛ちゃんママ at 2009-04-06 15:05 x
ジーナ母さん、こんにちは!
久しぶりの東京は疲れよりも興奮して眠れませんでした。
私は田舎もほっとして好きだけど、東京もやっぱり捨てられないと実感しました。
両方に家があって両方の生活を楽しめるというのがやっぱり一番贅沢かも・・・!
最近、絵を習いに行きたくても近くには適当なのがなくて、東京に通うのは往復5時間というのを考えると躊躇してしまうし、東京にも家が欲しい!(郊外でよい)と切実に思いました。
でも現実はとても無理ですが!(泣)
来月はジーナ母さんとも初お目見えできますし、とても楽しみです。
着物ではまだ無理ですが、練習しています。
プラハのこともいろいろお聞きしたいです^0^
Commented by はちまま at 2009-04-07 04:46 x
東京は未知の世界です。勝浦から電車で行かれたのですか?でもショッピングは大好きなので愛ちゃんママの気持ちはわかります。買われたものみんな素敵です。せん。ママのセンスが光ってます。こころちゃんのお顔本当にかわいいことといったら。。。こころちゃんはべっぴんさんですね。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06
cenepaseriさん..
by aichanmama at 19:50

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな