人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2009年4月25日(土)雨の日はお部屋の中で!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^
by 愛ちゃんママ




今日は久しぶりに雨でしかも寒い日でした。
ベランダからの海もどんよりしていました002.gif

昼間も10度しか気温が上がらなかったので、ストーブをつけました。
愛ちゃんもストーブ愛ちゃんにもどってしまいました003.gif

2009年4月25日(土)雨の日はお部屋の中で!_f0060461_21124357.jpg

こころちゃんもお外に出ることができないので、諦めて寝ています。

2009年4月25日(土)雨の日はお部屋の中で!_f0060461_21134336.jpg


午後から風雨が強くなると天気予報でいっていたので、午前中に鴨川のスーパーまで買い物に行ってきました。

そして午後は昼食後にお昼寝を家族全員でしてから、ママは5月末に行く、プラハ、チェコ、ブダペストの観光調べをしました。
ツァに参加していくのですが、JTBグランドツァーでは自由行動は希望を出せば可能な限り、実現させてくれるので、1ヶ月前に出発前アンケートに記入して送付することになっているのです。
これは一人参加の私にはとても嬉しい特典です^0^
一人参加では方向音痴の私にとって、自由行動はとても不安だからです。
なのでそのアンケートに行きたいところの希望を出すために調べることが必要なのです。

今日は一番最初に観光するハンガリー中心に調べました。

2009年4月25日(土)雨の日はお部屋の中で!_f0060461_21214254.jpg

旅は前もって調べておくと、より楽しめることが経験からわかってきましたので、ずぼらな私でもきちんと調べるようになりました。

そして夕方は愛ちゃんとこころちゃんは運動のための軽いバトルをして~~~

2009年4月25日(土)雨の日はお部屋の中で!_f0060461_2123655.jpg


そして今はママの布団で仲良く並んで寝ています。

2009年4月25日(土)雨の日はお部屋の中で!_f0060461_21235924.jpg


この2匹のおかげで、雨の日も退屈しないで楽しくすごせる気がします016.gif

皆様はこんな雨の日にはどんな過ごし方をされているのでしょうか・・・・・?


いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。
田舎暮らしは1位!です。
これからも愛ちゃんとこころちゃんを宜しくお願いいたします

 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

by aichanmama | 2009-04-25 21:27 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(6)
Commented by エミリ at 2009-04-26 07:58
愛ちゃんママ(*´∀`)」" おはよう☆彡
今日は空気が澄んでいて気持ちいいですね(*^o^*)

旅行いいな~~~~
素敵なところへ行くのですね♪
一人参加なんてとっても勇気がいりますよね♪
でも良いツアーのメンバーに毎回恵まれて安心です♪

パパさんが一人でなんでもできてしっかりお留守番してくれるから安心して旅行へ行ける愛ちゃんママ、チョ~~~幸せ(*^o^*)
Commented by HIRO at 2009-04-26 15:06
昨日は、一日中嫌な天気でしたね。愛ちゃんと心ちゃんの表情がそれを象徴しています(笑)。昨日、小生は家内と一緒に、京都に居る長男の生活用品購入のため、雨の中を車で買い物に出かけました。ママやパパもご存知の港北ニュータウンです。
GW帰省時に持って行ってあげようと思ってます。
昨日と一昨日では、天気が対照的でしたね。
愛ちゃんと心ちゃんの表情と行動も対照的でしたね(^o^)。
綺麗な藤の前での愛ちゃん、落ち着いたお姉さんといった感じ。
後ろにはシャトーのような建物が見えますね。
一方、心ちゃんは、これからやんちゃ盛りに向かう末っ子のイメージですね。ホント、「まだお外にいたいニャン」といった表情ですね。
小生も末っ子でしたし、道で寝転んだこともありました。姉に手を引っ張りあげられたりしてました。
小生も先日会社から業者に注文したお昼のお弁当は竹の子ご飯でした。でも、竹の子はママのお料理に比べて、随分少なかったです(笑)。
Commented by ジー母 at 2009-04-26 21:04
いよいよ来月はわくわくどきどきのご旅行ですね!
私も旅のお話を楽しみにしています。
後顧の憂いがなければ一緒にツアーに申し込みたいくらい。
私自身は必ず予習をして、これとこれははずしたくない、
というのを決めておきます。
でも経験豊富なツアーコンダクターがいるから大丈夫ですよね、
しっかり楽しんで来て下さい。
まずは健康管理が第一、お留守のみなさんには感謝です!
Commented by 愛ちゃんママ at 2009-04-27 12:49
エミリちゃん、今日はとてもいいお天気で気持ちいいね!^0^
パパは今日はゴルフだから、朝からお濯物いっぱい干して、お布団も干してお掃除もしてとってもすっきり!
午後はこれから庭仕事よ。
これからの季節、夏までは庭仕事が忙しいけど、楽しいですね。
旅行もあと一ヶ月、いろいろと計画をたてるのも旅行の楽しみかもね~!
パパにお家のことはすべてまかせて出かけられるというのは幸せなことですね!
今回もトルコでご一緒だった方お二人とまたご一緒できるので安心です。
それにツアコンの方も一緒だし!
安心でないといけないものね~!
Commented by 愛ちゃんママ at 2009-04-27 12:52
HIROさん、GWは京都に帰省されるのですね^0^
息子さんはお母様のところから通われるのですか?

私達はGWはどこも混むのでどこへも行きません。
家にいるのが一番のんびりとできてリラックスできるからです^0^

帰省されたらお母様に宜しくお伝えくださいね^0^
Commented by 愛ちゃんママ at 2009-04-27 13:03
ジーナ母さん、そうあと一ヶ月です。
プラハ、ウィーン、ブダペストとどこも皆美しい街らしいのでとても楽しみです。
ジーナ母さんも大好きな街なのでご一緒できれば楽しいだろうなぁ~と思います。
でも大丈夫です。
ジーナ母さんの分も楽しんできますから。
プラハの旅ブログを探していたら、偶然、プラハでガイドをしていらした時の杉江さんのことがでてきて、興味深かったです。
もの静かな感じの人なのに、いざと云うときは毅然とNO~!といえる強い人であることがわかりました!
とある方が書いていました。
ホントにガイドさんや添乗員さんは優しくも強くないと勤まらないなぁ~と思いました。
8日の日にもいろいろなことをお聞きしたいです。
もし可能ならばお写真を見せていただければと思います^0^
とても楽しみにしています^0^
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新のコメント

Sariさん、ありがとう..
by aichanmama at 17:20
連休が入りますので結果が..
by bumidayat at 14:46
cenepaseriさん..
by aichanmama at 14:26
体調不良は心配ですね、 ..
by cenepaseri at 14:19
わこべえちゃん、ありがと..
by aichanmama at 14:53
お大事になさってください。
by わこべえ at 11:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:06
私もお嫁さんとの2ショッ..
by cenepaseri at 15:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:51
Pちゃんは高い所でクラっ..
by cenepaseri at 13:14

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな