人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2009年4月30日(木)子猫とライラックとじゃがいもと・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^

今日で4月も最後です。
お天気も快晴で気持ちがいいです058.gif

明日から5月、そしてあさってからはGWの始まりです。
もう休暇をとって個人的にGWに突入した人も多いんじゃないかな!
お休みが長いというのは勤め人にとってはとっても嬉しいプレゼント!

そこへ行くと私は365日、休暇! 但し、無給休暇だけど007.gif

さて今日は午前中は連休に入る前にと鴨川まで買い物に行きました。
連休中は高速道路がどこまで行っても1回1000円になったので
ここ房総半島に観光に来る人が目立って増えたので連休中は
大変な渋滞が予想できるからです。

なので6日までの食料品と
野菜の苗とお花の苗を買ってきました。
もうそろそろ畑と花壇の模様替えをする時期だからです。

今年の下の方の花壇は去年とはまた趣がちがっています。
2009年4月30日(木)子猫とライラックとじゃがいもと・・・_f0060461_2111303.jpg


ナニワイバラとライラックとじゃがいものコントラストもなかなかです。
2009年4月30日(木)子猫とライラックとじゃがいもと・・・_f0060461_21124087.jpg


ナニワイバラのクローズアップです!
2009年4月30日(木)子猫とライラックとじゃがいもと・・・_f0060461_21132114.jpg


さて、今日の心ちゃんの自由散歩は・・・・・
今日もお隣の別荘組は来そうもありませんでした。
こころちゃんは朝から
「お外に出たいニャン!」 目線です。
2009年4月30日(木)子猫とライラックとじゃがいもと・・・_f0060461_21211920.jpg

なので、もっちろんお外に出してあげましたよ~~~!
お外に出ると、どこに行こうかな~~~?作戦を練ってます。
2009年4月30日(木)子猫とライラックとじゃがいもと・・・_f0060461_21225344.jpg


心ちゃんは今日もお外で虫を追いかけたり、全力疾走を試みたり・・・野生児全開状態です!
疲れるとお隣のベランダの下でお昼寝したり、もう自由自在です049.gif

ところが、お部屋に入れる時になって、ママを随分てこずらせたのです。

呼ぶとちゃんと近くに来るのですが、捕まえようとすると逃げますし
ベランダにあがってもお部屋には入ろうとしないのです。
2009年4月30日(木)子猫とライラックとじゃがいもと・・・_f0060461_212822.jpg

ということはトイレも今日は外でしてしまったの・・・・・?

きっとそうなんでしょう・・・・・!
だってお部屋にはいってからも、トイレに一度もいかないんだもの!
どこでしちゃったんでしょう!
畑に随分長くいたから・・・・・もしかして・・・・・畑?
肥料になってしまうわけ?

愛ちゃんはもうすっかり大人?なのでベランダでアンニュイ愛ちゃん になってます・・・・・
2009年4月30日(木)子猫とライラックとじゃがいもと・・・_f0060461_21323059.jpg

なかなか部屋に入ってこない、こころちゃんはもう諦めて、ベランダの窓だけあげて待っていると
とうとう一人で入ってました。
だって夕方になると涼しくなるし、お腹もずいぶん空いたことでしょう!
夕ご飯はさすがにカリカリも缶詰も両方、モリモリ食べていました。
2009年4月30日(木)子猫とライラックとじゃがいもと・・・_f0060461_2136995.jpg


愛ちゃんもいつものダイエットキャベツメニューをしっかり食べていましたよ。
2009年4月30日(木)子猫とライラックとじゃがいもと・・・_f0060461_21375156.jpg

今日の人のご飯は(笑)お肉が何日も続いたので、アジの南蛮漬けと春菊の胡麻和えとサラダとポテトフライにご飯です。
(自家製は玉ねぎにサンチュにパセリに春菊です)
2009年4月30日(木)子猫とライラックとじゃがいもと・・・_f0060461_21371365.jpg


そして今夜の愛ちゃんとこころちゃんはお布団でも仲良く一緒です。
バトルを期待していた人にはちょっと物足りないかも~~~!015.gif
2009年4月30日(木)子猫とライラックとじゃがいもと・・・_f0060461_21443219.jpg

いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。

田舎暮らしは1位!です。
これからも愛ちゃんとこころちゃんを宜しくお願いいたします

 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

by aichanmama | 2009-04-30 21:47 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(6)
Commented by M子 at 2009-05-01 11:02 x
愛ちゃんママ様おはようございます。連休中は気合いを入れてお庭のお手入でしょうか?先日は旅行記の掲示板に書き込んでいただいて有難うございました。5月のご旅行はいつ出発ですか?連休明けでしょうか。
青木先生のHPに新しい講座が開設されますというニュースが載っていました。場所はあざみ野です、勝浦からだと遠すぎて無理でしょうか・・・・お知らせだけしておきますね。
Commented by nogpu-124 at 2009-05-01 19:43 x
お久しぶりです 新居に引っ越ししました、前の家の片付けが大変でした。更新もやっと出来ました 荷物の整理がこれからです ワンコも少しづづ慣れそうです 愛ちゃんのお庭もすごく広いですね 花が咲き乱れてます 羨ましい。
Commented by aichanmama at 2009-05-01 20:50
M子様、こんばんは!
今日はお電話でお話できて嬉しかったです^0^
お天気の良い日はやはり庭仕事になります。
芝生の草取りはこれからの季節、日課になります。
旅行は5月27日から、6月5日までの10日間です。
青木先生の新しい講座を教えてくださって有難うございます。
あざみ野は6年前なら藤が丘に住んでいたのでとても近かったのですが、勝浦からでは遠すぎて無理です。
残念です。
東京駅に近ければ近いほど便利なのですが、渋谷なら土地勘があるのでいいかな・・・と思ったのです。
でも10月になって空きができるかどうかもわからないので・・・
それに人気講座ということですし・・・
でも20日に見学にいって、自分ひとりでも出来るかどうか見てみたいのです。
20日はお会いできるのをとても楽しみにしています。
こんなに早くお会いできるようになるなんて・・・とても嬉しいです^0^
Commented by aichanmama at 2009-05-01 21:05
nogupu-124さん、お引越しおめでとうございます^0^
新しいお家はさぞかし気持ちのよいものでしょう☆
荷物の整理は大変でしょうが、引っ越してから少しづつ整理すればいいですものね。
わが庭も横浜から越してきて6年になりますが、ここまでにするのに石ばかりでしたので、穴掘りが大変でした。
でも綺麗なお花や野菜つくりで楽しいものになりました。
Commented by かおりんご at 2009-05-01 21:47 x
愛ちゃんママさん、遊びに来たよ~~~~
その節は、応援コメント
本当にありがとうございました!!!

あ~、愛ちゃんと心ちゃんに癒された~~
お庭のお花たちにも癒される。
そして、ママさんに一番癒されました!!!
Commented by aichanmama at 2009-05-01 22:40
かおりんごちゃん、こんばんわ~~~!
かおりんごちゃんの頑張りがぐんぐん順位を伸ばしてきて
とうとうトップを目指すようになりましたね。
かおりんごちゃんの汗や頑張りが皆の共感を読んだのでしょうね
私もかおりんごちゃんのファンですよ!
美味しい巨峰を期待していますから~~~!
これからもいつでも癒されにきてね^0^
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:26
ぴーちゃんは中々精悍な表..
by cenepaseri at 14:41
mamikorifure..
by aichanmama at 12:32
おはようございます うち..
by mamikorifure at 10:36
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:57
ピアノちゃんは野生の本能..
by cenepaseri at 15:46
cenepaseriさん..
by aichanmama at 07:46
愛ちゃんとこころちゃんの..
by cenepaseri at 13:29
bananaeさん、おは..
by aichanmama at 11:37
ピアノちゃんはおりこうさ..
by bankanae at 00:02

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな