人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2009年6月10日(水)突然のお別れ!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のお陰で上位になってます^0^
引き続きポチッと1票お願いします^0^

今日はある悲しい理由で急にお引越しをされてしまうとても仲のよかったご夫婦のお宅にお邪魔しました。
2009年6月10日(水)突然のお別れ!_f0060461_22415840.jpg


そのある理由のことはここには書けないのですが、もう12日には伊豆にお引越しを決めてしまわれたのです。

とても気持ちの純粋なご夫婦でとても大切なお友達でした。
これからもず~~~~とお友達でいられると思ったのに・・・・・とても残念で悲しいです。

しばらく・・・お会いできないとおもうので、型どおりのお餞別ではなく稲荷寿司を4人分と卵焼きとサラダバーを作っていきお昼をご一緒しました。

ご主人は30年数年前に日本でカメラマンとして栄誉ある賞を受け、その後30年間ニューヨークで才能豊かなカメラマンとして雑誌「ヴィクトリア」で名前入りで活躍後、6年前に日本に帰ってきました。

日本的な生活がしたい!といって古民家を改造してお庭も6年間でとても素敵にデザインして居心地のよい家作りをされていました。
2009年6月10日(水)突然のお別れ!_f0060461_17472562.jpg


ご主人の愛情のこもったお庭はいつ行っても心やすまる空間でした。
100種類以上のお花や木に囲まれて過ごす時間はとてもロマンチックなものでした。

そして時々お互いの家に招きあっては楽しい時間を過ごしていたのです。
奥様の手料理もいつも心のこもったお料理で、お二人のおもてなしにいつも温かいぬくもりを感じていました。

それが突然のお引越しです!!
でももう決めてしまったことなので、誰も止めることはできません。

5年前にお会いしたきっかけはお互いに飼い始めた柴犬が縁でした

動物病院でお会いして、もう一度偶然に同じ病院でお会いしてお付き合いが始まりました。

もう会えない!ということは考えたくありませんが、以前のようには会えなくなりました。

でも縁がある人とはまたいつかお会いできるものですし、会いたいと思う意志があれば必ず会えると思います。

伊豆ならそんなに遠くではありませんし、きっと会いに行くと思います。

そのご夫婦のご主人がいいました。
「会うは別れの始めとといいましてね、必ずいつか別れは来るものなんですよ」と・・・

でもいやな人とは一秒も一緒にいたくないですが、いい人とは一生別れたくないですから!!

とても悲しいお別れでしたが、事実は受け入れなければなりません。

考えたら彼らは本物のポヘミアンなのかもしれません。

30年前に何のつても持たず、一人の知り合いもいないニューヨークという大都会に体ひとつでご夫婦で乗り込んだときから、彼らのボヘミアン生活は始まっていたのかも知れません。

愛ちゃんとの縁でお友達になれたお二人と柴犬の菜々ちゃんに愛情をこめて、またお会いできる日までの

さようなら・・・・をいいます。

いとしの菜々ちゃん!!
菜々ちゃんは私達が尋ねていくと、いつもシッポを千切れるほど振って、いつもお0っこをお漏らししての歓迎ぶりを示してくれました。

そんな菜々ちゃんが愛ちゃんとこころちゃんの次に大好きでした!!
2009年6月10日(水)突然のお別れ!_f0060461_22405389.jpg

5年間楽しく一緒に過ごした時間を決して忘れません。

お元気で!
そしてまたいつかお会いできる日までさようなら~!


<今日の愛ちゃんとこころちゃん>

愛ちゃんは今、目の周りが涙目でしょぼしょぼになってしまっているので明日、動物病院に連れていく予定です。
2009年6月10日(水)突然のお別れ!_f0060461_22433336.jpg

こころちゃんはお外に行きたくてず~~~~~と待っていたらこんなに長~~~くなってしまいました(笑)
2009年6月10日(水)突然のお別れ!_f0060461_22442070.jpg


いつも応援ありがとう!
人気投票ランキングに参加しています。
040.gif
皆様も大切な人との素敵なお時間をたくさん作ってくださいね^0^

 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

by aichanmama | 2009-06-10 22:44 | Comments(6)
Commented by はちまま at 2009-06-11 00:17 x
仲のよい友人との別れの辛さはよーくわかります。私は小さいときから転校を重ねていましたから。何度経験してもこればかりは慣れないものです。でも今はネットでや電話で気軽にお話できるし、離れていても友人関係は続けられます。犬が大好きで動物の命を尊ぶ気の合う人は周りにきっとたくさんいらっしゃいますよ。愛ちゃんママにはきっとこれからもすてきな出会いが待っていると思います。
Commented by サイプレス at 2009-06-11 09:55 x
人生、先のことは判りませんね。私も、まだ言えないけど、近々あるようです(奥歯に挟まってる)。 一寸先は闇。でも前へ進むしかありません。
そして未来にはまた新しい出会いが待っています。
Commented by ハルミン at 2009-06-11 14:34 x
お久しぶりです、そしてお帰りなさい。
楽しかったようですね、色々見せていただきました。
愛ちゃんとの縁で仲良くなれたのにお別れは淋しいですね。
今は、ブログでもお話できるから
愛ちゃん、目がショボショボどうしっちゃったんでしょう。
大したことの無ければ良いけれど
こころちゃん、これから梅雨に入るからお外で遊べないね~
ちょっと不満になっちゃうかな
Commented by 愛ちゃんママ at 2009-06-11 19:54 x
はちままさん、大切にしていた人との別れは本当につらいものがありますね。
新しい出会いも生きているば毎年、何人かの人と縁がありお友達になれますが、それでも大切な人とのお別れはとてもつらいです。
人との縁はよく会うべくして会うものだとも云われます。
アンテナの感度をよくしていい人との出会いを大切にしたいと思います。
Commented by 愛ちゃんママ at 2009-06-11 19:58 x
サイプレスさん、まだ言えないけど・・・って何かがあるんですね!
それも近々!
なんでしょう・・・・・?
発表をまちましょう!
未来と云う言葉の響は素敵ですね。
私も未来を夢見て・・・・・
今日を頑張ろう!!!
Commented by 愛ちゃんママ at 2009-06-11 20:02 x
ハルミンさん、ただいま~~~!
旅行は楽しかったですよ^0^
愛ちゃんは今日アフィネに連れて行ったら、多分なにかの植物のアレルギーじゃないか・・・?といわれました。
お薬をいただいたので、2,3日様子をみてまた診察してもらう予定です。
心ちゃんもお外に出られないとつまらなそうですが、その代わり晴れた日はその分も充分お外で遊ばせてあげるので大丈夫です^0^
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のコメント

rabbijumpさん、..
by aichanmama at 12:55
寝姿もかわいいぴ~ちゃん..
by rabbitjump at 11:22
パセリさん、ご親切に再び..
by aichanmama at 09:59
今、夫に寒くなったの?と..
by cenepaseri at 13:57
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:03
私もたまに腸のインフルエ..
by cenepaseri at 10:23
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:10
ぴ~ちゃん、ストレッチと..
by rabbitjump at 08:41
rabbitsumpさん..
by aichanmama at 17:44
ぴ~ちゃんの覗いたお顔、..
by rabbitjump at 10:56

以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな