人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のポチッがとても励みになっています。
一日一ポチが有効です。
お願いいたします^0^040.gif040.gif040.gif


今日も3時過ぎに起きてしまいました(早すぎ!!)005.gif

今日は朝から曇り空で雨は降っていないので、涼しいですしお散歩にはもってこいです!!!
パパはいつも5時過ぎに起きるので、起きるのを待って5時過ぎにお散歩に行きました。

お散歩の時間にはこころちゃんも起きてニャンニャンいっています。
まだ朝ご飯を食べていない時にこころちゃんをお外に出してあげると、お腹がすくとひとりで帰ってくるので、こころちゃんも出してあげました。

するとこころちゃんはず~~~と私達3人をお見送りしてくれるではありませんか!
もしかしたら一緒に行きたいのかな~~~~!
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_11213945.jpg


こころちゃんにお見送りをされながら向かった先は・・・・・
愛ちゃんの強い意志がおちりに出ています!!
ちいさなおちりながらドスコイドスコイとズンズン進んで行きます066.gif066.gif

田舎道コースです!
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_1123231.jpg


こんな綺麗なお花もあちこちで咲いていました~!
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_1125326.jpg


充分に田舎道を楽しんだ後はボール投げをしながら帰ってきました。
朝の早い時間の田舎道は車も殆ど通らないので、愛ちゃん一家の専用道路となります071.gif

ボール投げをしながら家まで帰ってくると、こころちゃんが愛ちゃんの前に飛び出してきました!
ず~~~と愛ちゃんの帰るのを待っていたのでしょうか・・・・・?
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_11294784.jpg

忠猫こころちゃんです!005.gif

2匹はひしと近寄り、お互いの愛を確かめあったのでした!!!
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_11354135.jpg


その後、愛ちゃんは体とあんよをパパに綺麗に拭いてもらってお家に入りました。

こころちゃんは庭仕事をするママと一緒にお外遊びです!

すると・・・・・ななめ前のYさんのお家のサリーちゃんが庭の下の階段のところまで来ています。
いつもはお外に出さないのに・・・こころちゃんがお外にいるのでサリーちゃんも出してあげたのでしょうか・・・・・
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_11351275.jpg


2匹がどうするか・・・・様子を見ていたのですが、恐がりのサリーちゃんがフ~!ヒャ~!言い出したので、けんかして怪我でもしたら困るので、私もそばまで行きました。

サリーちゃんは恐がりながらこころちゃんに興味津々なようです。
このサリーちゃんも3年前くらいに捨て猫ちゃんだったのですが、今ではとても可愛がられて幸せに暮らしています^0^
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_11384632.jpg


しばらく見合っていましたが、サリーちゃんは自分の家の方に走っていってしまいました。

こころちゃんも名残惜しそうにいつまでも見つめていました。
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_11412299.jpg

この2匹もいつかはお友達同士になれるでしょうか・・・・・?

さて、我が家の庭も夏野菜や夏みかんが出来始めているのですよ!
まず昨日、虫に食べられないようにネット張りした韓国のサラダ菜のサンチュです。
収穫出来たらサンチュ!っていうつもりです(皆さん、引かないでね~!)
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_114404.jpg

ナスです!  もう沢山なってます!
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_11444065.jpg

きゅうりです!
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_11452391.jpg

ブルーベリーです。
もう2,3個色づいて食べられそうになっています011.gif
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_11585321.jpg

それにレモンです。
4,5個なっています^0^
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_1147453.jpg

そしてこれは甘夏みかんです!
100個くらいなっています!!!
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_1148335.jpg

今年はマーマレードが沢山作れそうで嬉しいです016.gif

こころちゃんはお庭でしっかり番猫になってます!041.gif
2009年7月3日(金)お見送り心ちゃん、お出迎え心ちゃん!_f0060461_11505717.jpg


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のポチッと一票がとても励みになります。
愛ちゃんとこころちゃんに癒されたよ~~~!と思われたらポチっと一票お願いね!
040.gif040.gif040.gif
by aichanmama | 2009-07-03 11:51 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(8)
Commented by HIRO at 2009-07-03 13:12
梅雨でも雨の合間を縫って散歩に行ける愛ちゃん、お留守番の心ちゃん、対照的ですね。見送りをする心ちゃんは心細いのでしょうか?
抱っこして一緒に連れて行ってあげるとか?
でも、お留守番も何回かしているうちに、愛ちゃんやパパ、ママがいつ頃帰ってくるか
分かってるかも知れませんね。
じゃがいもだけでなく、ナス、レモン、夏蜜柑、きゅうり、こんなに沢山いいですね。
特に夏蜜柑はなんと100個とは!
以前聞いたかも知れませんが、この夏蜜柑の木は何時頃植えたのですか?何年くらい経ってるのですか?
小生も果実が好きなので、将来は庭に果実の木を植えたいです。
Commented by 極楽人 at 2009-07-03 15:32
野菜に果物、庭で収穫したものは、格別の味でしょうね。
Commented by aichanmama at 2009-07-03 16:58
HIROさん、こころちゃんは抱っこはあまり好きではありません。
ひとりでお外で自由気ままにしているのが好きなのですよ。

この夏みかんの木はここに引っ越してきてすぐに植えたので、ちょうど6年くらいでしょうか・・・・・
ここ勝浦ではみかんがこの土地によく合うのか・・・どのお家でもたわわになっているんですよ。
きっと温暖な気候だからかも知れません。
そういえば滋賀県では一本も見なかったような・・・・
その土地に合う果物の木ってあるとおもうので、その木が合うかどうか調べてから植えたほうがいいと思いますよ。
関西では柿の木が多かったように思います。
Commented by シオン at 2009-07-04 00:49
愛ちゃんの目の具合はいかがですか?

菜園も果樹園も、豊作が期待できそうですね~。
採りたての野菜や果物って最高の贅沢ですよね。
こちらには「牛の心臓」と呼ばれているトマトがあります。普通のトマトの倍ぐらいの値段で、美味しいということなので期待してたべたのですが、お庭の採れたてトマトには全くかないませんでした。
カナダの家の庭が懐かしくなってしまいましたぁ~。
Commented by 愛ちゃんママ at 2009-07-04 03:42
シオンさん、愛ちゃんの目は大分、良くなってきています。
もうステロイドのお薬もやめていますし・・・
あともう少しの辛抱です。
庭の取りたて野菜ってホントにみずみずしくって美味しいですよね^0^
きゅうりなんてもう切り口に水がしたたっていますから~!
それに無農薬だから体にも安心ですし・・・
これからの季節、夏野菜が美味しい季節です!!!
Commented by shigeko at 2009-07-04 10:54
愛ちゃんママさんこんにちは~♪
愛ちゃんも心ちゃんも元気そうで~皆さん優雅に暮らしてますね。
昨日家に戻りました、元気ですが・・・治療中は、人ごみは避けたほうが良いのと、紫外線もNGなので・・・(ーー;)
秋には、食事に行きましょうね。
Commented by aichanmama at 2009-07-04 11:38
shigeloさん、窮屈な治療お疲れ様です~!
でも一ヶ月たったら解放されるのですから、それまでの辛抱ですね~!

秋になったら美味しいものを食べに行きましょうね!
きっとですよ。
そしてshigekoさんを太らせる会の実行委員長にさせていただきますから~!(笑)
Commented by aichanmama at 2009-07-04 11:40
極楽人様、お久しぶりです^0^
採れたての新鮮なお野菜はお味が全然違います。
究極の贅沢!という気がします!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな