7月9日(木)ブローニュの森!

いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のポチッがとても励みになっています。
一日一ポチが有効です。
お願いいたします^0^



今日もはっきりしないお天気です。
今年の梅雨は長いような気がするのですが、そう思っているのは私だけでしょうか・・・?
さて今日も小説づいた私は t さんの一言
「パリのふてぶてしい柴犬が出てこない!」の言葉に触発されて、今日も小説に挑戦します!
読むに耐えないわ!
読むに耐えないよ!
という方はどうぞスキップして愛ちゃん、こころちゃんまで飛んでくださいませ。
では俄か小説家の世界にお付き合いくださいね

<ブローニュの森>
沙織は夏休みの休暇を利用して再びパリに来ているのでした。
あの人・・・名前は松尾研一という・・・にもう一度会いたい!という思いもあったけれど、もし会えなくても、ひとりパリに身をおいて、自由に歩き回れるこの街にすでに恋をしていたのです。
2週間という長い休暇は沙織にとってとても贅沢なことでした。
さて、パリに来て3日目に松尾研一に電話すると・・・・・留守電のメッセージ。
沙織はがっかりすると共にほっとしたことも正直な気持ちでした。
なぜならば、まだ気持ちが何も定まっていないのに、もしも研一に会って、パリでの休暇が彼によって縛られてしまうことを恐れていたからです。
沙織はひとりでまた振り出しにもどってパリの街を歩き出しました。
朝食はいつも馴染みのサンジェルマン・ジュプレのカフェで取り

今日はブローニュの森に行ってみようと思いました。
地下鉄でポルト・マイヨールで降りて15分程でブローニュの森の遊歩道に着きました。

梅雨空ばかりの日本と違って、もうパリは真夏の太陽が肌に刺すような暑さでした。
日本だと真夏には日傘を差して歩いていた沙織ですが、ここパリでは誰も日傘なんて差していません。
思いっきり焼こうと肌をギリギリまで出しているパリジェンヌ達!
郷に入れば郷に従え!と・・・・・沙織も黒いタンクトップで背筋を伸ばして歩くのでした。
でもサングラスは絶対パリでは必需品ですよ!
その土地っ子らしくいる!ということが実はとても居心地のよいことだということが、分りかけていたのです。
遊歩道を20分ほど歩いていくと、少し大きめの柴犬が2匹こちらに向かって歩いてくるではありませか・・・!

パリで柴犬!
懐かしく、とても珍しい光景です。
飼い主さんを見ると、日本の女性のようです。
沙織が
「こんにちは! パリで柴犬は珍しいですね」と話しかけると、その女性も微笑みながら、
「そうですね、あまり見かけませんね、珍しいかも知れません」
沙織が
「ワンちゃんのお名前はなんというのですか・・・?」
と尋ねると、
その女性はこころよく・・・・・
「男の子の方がダイスケで女の子はヒメと云うのですよ」
と気さくに教えてくれました。
犬好きの沙織はこのセレブっぽい2匹の柴犬にとても親しみを感じるのでした。
それにしてもパリの都会にいながらこんなに緑が豊かなブローニュの森でお散歩できるなんて
なんてラッキーなワンコ達なのでしょう!!!
それにとても毛並みもいいし、お顔も可愛がられているワンコ特有のきれいな顔立ちをしています。

幸せなワンコ達!と思いながら、沙織も日本に置いて来たワンコとニャンコのことを思い出しているのでした。
そして、その日本女性にこの森の中にあるバラで有名なバガテル庭園の場所を尋ねると、
「私も丁度そちらの方にいくつもりでしたから、連れて行って上げましょう!」
と言ってくれたのです。
なんて親切な人でしょう!
そしてワンコも入れる庭園の中のレストラン「ジャルダン・ド・バガテル」で一緒にランチを取ることにしたのです。
その女性の名前を聞くと松尾綾子!というお名前でした。
ご主人はソルボンヌ大学で今はフランス文学を研究しているのだとか・・・・・
え~?あまりにも偶然過ぎるとはこのことです。あまりにもうまく出来すぎています!
沙織は食事も上の空で早々とランチを切り上げると、その女性に丁寧にお礼を言い、足早にブローニュの森を抜け出していました。
心臓がドキドキしています。
でも今朝の電話で研一が出てこなくてどんなによかったか・・・今度は深く、安緒の思いを強くしたのでした。
素敵な男性には素敵な奥様が!
沙織はもう少しで恋に落ちそうになった自分を恥じると共に、可愛い柴犬のダイちゃんとヒメちゃんの2匹のワンちゃんに心が救われた思いがしたのでした。
それにしてもとても素敵な奥様がいるのに・・・松尾研一と云う人はなんて罪な人なんでしょう!
でもなんにもなくてよかったと沙織は自分を慰めるのでした。
すると急に笑いたくなって・・・それに涙も滲むのでした・・
そんな沙織を、通りすぎる人達は怪訝な面持ちで見ているのでした。
完
<今日の愛ちゃんとこころちゃん>
今日もお天気はいまいちでしたが、愛ちゃん散歩はたとえ台風でも雪が降っても行くので、当然こんな日は涼しくて愛ちゃんにはもってこいの日和です。
さぁ、お散歩に出発です。

反対にこころちゃんは雨が降るときはお外に出してあげられません。
なので愛ちゃんがお散歩に出かけるのを2階の窓から羨ましそうに見ています。
「い、いいニャ・・・愛ねえちゃん・・・!」

でもお外がどんなお天気でもお外にでたくてたまらない心ちゃんは階段の途中からママをお外に行こうと誘います

「ママ、お外にいきたいニャン!」

でもやはりこういうはっきりしないお天気の日には心ちゃんをお外には出せないのです。
すると心ちゃん、ふてくされっちゃったのでしょうか・・・

だら~んと伸びちゃっているのです!
「こころ、ぐれてやるニャ~!」

さて、それでも運動不足は解消しなくてはなりません。
さぁ、戦闘開始です!

「愛姉ちゃん、かかってこいニャ!」

でもあっさり系の2匹は午後にはすっかり忘れて、一緒にベランダでハッピータイムです



いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のポチッと一票がとても励みになります。
愛ちゃんとこころちゃんに癒されたよ~~~!と思われたらポチっと一票お願いね!



by aichanmama
| 2009-07-09 15:10
|
Comments(12)

ママさま、え~っ!!
妻帯者だったのですか、昨日の彼は?
松尾研一という名前が出てきた時に私はてっきり二人がうまく
いって一緒にマツケンサンバでも踊るのかと思ってましたよ~
妻帯者だったのですか、昨日の彼は?
松尾研一という名前が出てきた時に私はてっきり二人がうまく
いって一緒にマツケンサンバでも踊るのかと思ってましたよ~
0
ジーナ母さんのコメント面白すぎ!
そういう展開もあったのね。
マツケンサンバか~!
待つけん(九州弁で)サンバで!
って続きはサンバクラブで離婚したマツケンとサンバを踊るという展開にしようかな~!(笑)
そういう展開もあったのね。
マツケンサンバか~!
待つけん(九州弁で)サンバで!
って続きはサンバクラブで離婚したマツケンとサンバを踊るという展開にしようかな~!(笑)

いいですね、
ぜひ三婆も登場させて下さい。
ぜひ三婆も登場させて下さい。

で でましたね あいつら…


沙織さんもう失恋しちゃったのね。パリまで行ったのに。残念。二匹の柴犬は罪深いわ。(犬に絶対罪は無い)
こころちゃんはぐれるとさばさんになっちゃうの?早く梅雨が明けるといいね。
こころちゃんはぐれるとさばさんになっちゃうの?早く梅雨が明けるといいね。

カツーラの森が、なんとなくブローニュの森に見えてくる。
不思議なもんですねー。
しかしマツケンサンバは面白い! こういう発想の飛躍は読んでてたのしいです。コメディになっちゃうけど、それはそれで○。
不思議なもんですねー。
しかしマツケンサンバは面白い! こういう発想の飛躍は読んでてたのしいです。コメディになっちゃうけど、それはそれで○。
t さん、出しましたよ!
シオンさんも許可してくれました^0^
今度はシオンさんのリクエストで大ちゃん、姫ちゃんを主役にというリスエストです!
はて、どんなストーリ展開にしたらいいのでしょう・・・!
沙織の今度の行き先はそうですね~~~、中東かも・・・???
シオンさんも許可してくれました^0^
今度はシオンさんのリクエストで大ちゃん、姫ちゃんを主役にというリスエストです!
はて、どんなストーリ展開にしたらいいのでしょう・・・!
沙織の今度の行き先はそうですね~~~、中東かも・・・???
はちままさん、そうなんです。
沙織の恋はあっけなく終わってしまったのですよ。
でも傷が浅いうちでよかったかも~~~!
ワンコに罪はないですよ。
あるのはあの憎いマツケンです(笑)
こころちゃんは伸びるといつでもさば猫です(笑)
サバサバしているでしょ?
沙織の恋はあっけなく終わってしまったのですよ。
でも傷が浅いうちでよかったかも~~~!
ワンコに罪はないですよ。
あるのはあの憎いマツケンです(笑)
こころちゃんは伸びるといつでもさば猫です(笑)
サバサバしているでしょ?
サイプレスさん、この2匹のワンコはホントにパリに住んでいて、お散歩コースはブローニュの森というセレブ犬なんですよ。
どうぞこちらのブログをご覧遊ばせませませ!
http://mcmediaweb.com/shibacafe/
シオンさんのブログです。
そうですね、マツケンサンバの乗りで今度はコメディに挑戦しようかな~~~
難しそうだけど、読むにはこちらの方が面白いですね!確実に!!
どうぞこちらのブログをご覧遊ばせませませ!
http://mcmediaweb.com/shibacafe/
シオンさんのブログです。
そうですね、マツケンサンバの乗りで今度はコメディに挑戦しようかな~~~
難しそうだけど、読むにはこちらの方が面白いですね!確実に!!

一人旅の沙織、時々登場させてください(^0^)
パリに限らず、プラハ、ウィーン、イスタンブール・・・
舞台は時々日本に移って、古都京都、水の都滋賀、暖かい房総・・・
登場人物も、素適な奥様がいながら沙織を誘う罪な松尾研一さん、そして・・・
退職後の毎日日曜日を夢見ながら通勤地獄を駆け抜けるサラリーマンなんかも(出る幕じゃない???)
いずれにせよ、綺麗な景色や街並を見ながら小説を読むのはとても楽しいです(^0^)
パリに限らず、プラハ、ウィーン、イスタンブール・・・
舞台は時々日本に移って、古都京都、水の都滋賀、暖かい房総・・・
登場人物も、素適な奥様がいながら沙織を誘う罪な松尾研一さん、そして・・・
退職後の毎日日曜日を夢見ながら通勤地獄を駆け抜けるサラリーマンなんかも(出る幕じゃない???)
いずれにせよ、綺麗な景色や街並を見ながら小説を読むのはとても楽しいです(^0^)


2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 13:34 |
Sariさん、こんにちわ.. |
by aichanmama at 13:32 |
私もこのお花はクルクマと.. |
by cenepaseri at 13:07 |
こんにちは、Sariです.. |
by bumidayat at 12:15 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 09:34 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 09:34 |
ぴ~ちゃんが虫を愛でると.. |
by rabbitjump at 09:15 |
てんてんらんこさん、おは.. |
by aichanmama at 08:40 |
お月様、まん丸でした.. |
by bel10fra2dxb at 20:30 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:19 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
’23.10.1(日)30分.. |
at 2023-10-01 11:09 |
’23.9.30(土)十五夜.. |
at 2023-09-30 11:00 |
’23.9.29(金)十四夜.. |
at 2023-09-29 10:14 |
’23.9.28(木)ピーち.. |
at 2023-09-28 09:59 |
’23.9.27(水)再びピ.. |
at 2023-09-27 10:14 |
’23.9.26(火)お彼岸.. |
at 2023-09-26 10:58 |
23.9.25(月)ご近所の.. |
at 2023-09-25 05:00 |
’23.9.24(日)彼岸花.. |
at 2023-09-24 10:09 |
’23.9.23(土)免許更.. |
at 2023-09-23 09:56 |
’23.9.22(金)畑の雑.. |
at 2023-09-22 05:00 |
以前の記事
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな