7月19日(日)沙織、仏ピアニストとの出会い!

いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のポチッがとても励みになっています。
一日一ポチが有効です。
お願いいたします^0^



今日は願ってもない曇り空なので、迷わず小説の世界へ貴方を誘いましょう・・・!(笑)
<沙織、仏ピアニストとの出会い>
<今までのあらすじ>
沙織は休暇をとって、大好きなパリの街に来ていた。
そこで、思いがけず松尾研一というパリ在住6ヶ月の日本人に会い、恋に陥る。
一旦は日本に帰るが、どうしても松尾研一のことが忘れられず、今度は夏休み休暇を利用して
再度パリに来るが、ふとしたことで松尾研一が妻帯者であることを知りショックを受ける。
そして傷心の沙織は急遽、パリから逃れニースを訪れるのであった。
そこでまた偶然にも旧市街広場でピアノを弾いている青年の姿を見かけるのであった
その旧市街広場で一心不乱にピアノを弾いている青年は紛れもない、昼前にワンちゃんを連れた親切な青年に間違いがなかったのです。
そして彼の弾く、あまりにも情感豊かなショパンの「幻想即興曲」に沙織は引き込まれて曲が終わるまでその場に佇んでいたのでした。

やがて、曲が終わり沙織は誰よりも大きな拍手と、そして青年のピアノの上の帽子にユーロ札と先程買い求めた紫色のトルコ桔梗の花束まで置くのでした。
それほど、沙織はその青年のピアノ曲に感動していたのです。
やがて青年も顔を上げて、その花束の主が沙織だと分ると、思い出したのか、「ニヤッ」と笑って、ウインクするのでした。
沙織はなんだか気分がすっきりして、失恋してここニースに来たことまですっかり忘れていたことに気がつきました。
「あ~、ニースの街は私にひどく合っているようだわ・・・」と思いながら旧市街からホテルまでの道を引き返すのでした。

夕食は宿泊ホテルの近くのチェニジア人が経営している「地中海料理屋」さんでとることにしました。
ニースは北アフリカに近いせいか、チェニジア人やアルジェリア人やモロッコ人が多いのです。
沙織は一人でもちっとも淋しくないことに我ながらびっくりしているのでした。
立ち直りが早いのは、0型、射手座の特徴だもの・・・と一人思いながら、地中海風チキンカレーの味を楽しんでいると、小さな紫色のトルコ桔梗の花束を持った青年が入ってきたのが見えました。
えっ?まさか・・・・あのピアノの青年では・・・・
というまさかが現実に沙織の目の前にいるのです!!!
「メルシ~ヴォク~、マドモアゼル


とあとはわからないフランス語でしたが、とても嬉しい気持ちには変わりありませんでした。
続く・・・・・
<今日の愛ちゃんと心ちゃん>
今日は曇り空ですが、朝散歩ではお山のてっぺんから海がよ~く見えましたよ~!
でも灰青色の海でした。

途中のお家のお庭にはカサブランカの真っ白い百合が咲いていました~!
「愛は百合さんには負けるなのよ~!」
と愛ちゃん、謙遜していますが、確かに~!


でもどちらかというとやっぱり愛ちゃんは
「体育会系女子!」
だと思うんですけど・・・・・
こころちゃんはどこかな~~~?
あっこんなところに隠れていました~!
こころちゃんは何系女子かな~~~?
そうよね~~~、身のこなしがすばしこいから、
「忍者系女子」
かな?


いつも遊びにきてくれてありがとう!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のポチッと一票がとても励みになります。
愛ちゃんとこころちゃんに癒されたよ~~~!と思われたらポチっと一票お願いね!



by aichanmama
| 2009-07-19 11:05
|
Comments(6)

ありゃ、ぶったまゲーション。
また今日もママさんとフランス話でかぶりました。
カレー食べていたから彼がきたというのは深読みしすぎでしょうか。
華麗なお話しどんどん進めて下さい。
また今日もママさんとフランス話でかぶりました。
カレー食べていたから彼がきたというのは深読みしすぎでしょうか。
華麗なお話しどんどん進めて下さい。
0
ジーナ母さん、私もびっくりです!!!
どうしていつもジーナ母さんとは思考回路が似ているのでしょう!?
カレー食べてたら、彼が来たって!・・・面白い!
いつも無意識に書いているのにジーナ母さんの解説の方が面白い!
あっ、でもニースに行ったときにホテルの近くのチェニジア人経営のカレー屋さんはホントにアットホームで美味しかったのよ。
今度は個人旅行でいつか行ってみたいなぁ・・・
どうしていつもジーナ母さんとは思考回路が似ているのでしょう!?
カレー食べてたら、彼が来たって!・・・面白い!
いつも無意識に書いているのにジーナ母さんの解説の方が面白い!
あっ、でもニースに行ったときにホテルの近くのチェニジア人経営のカレー屋さんはホントにアットホームで美味しかったのよ。
今度は個人旅行でいつか行ってみたいなぁ・・・

三度目の出会いでトルコ桔梗の花束って沙織さんちょっとうらやましいです。(笑)
はちままさん、このトルコ桔梗は沙織がこの青年にあげたものなんですよ!
でも人との縁って偶然の重なり合いから出来るもんなんですよね。
でも人との縁って偶然の重なり合いから出来るもんなんですよね。

沙織シリーズの続き、ありがとうございます。
フランスはアメリカ程広くないですが、多民族国家の様相がありますね。ニースでの体験の後、沙織はどうなるのでしょう?次回が楽しみです。
心ちゃんは、頭は隠れてますが、体の半分は外に出てるのですね(^0^)
愛ちゃんは体育会系ですか?心ちゃんは忍者系とのことですが、すばしこさを生かして武道でも習って体育会入りをしてみては?
スウェーデンは寒いので、カレさんにとってギラギラ太陽の興津海岸は未知との遭遇だったかも知れませんね(^0^)
でも、それ以前にお二人の方が熱々そうですね(^0^)
フランスはアメリカ程広くないですが、多民族国家の様相がありますね。ニースでの体験の後、沙織はどうなるのでしょう?次回が楽しみです。
心ちゃんは、頭は隠れてますが、体の半分は外に出てるのですね(^0^)
愛ちゃんは体育会系ですか?心ちゃんは忍者系とのことですが、すばしこさを生かして武道でも習って体育会入りをしてみては?
スウェーデンは寒いので、カレさんにとってギラギラ太陽の興津海岸は未知との遭遇だったかも知れませんね(^0^)
でも、それ以前にお二人の方が熱々そうですね(^0^)
HIROさん、ニースは3年前に安いツァーで行きましたが、ホントに北アフリカの人が多くてビックリしました。
私の抱いていた、コードダジュールのイメージを見事に打ち消してくれました。
コートダジュールといえば、私の中では「太陽の季節」または、サガンの「悲しみよ今日は」でしたから・・・(古!!)
あのけだるいお金持ちのイメージはどこにもありませんでした。
さてこころちゃんのすばしこさには定評がありますよ。
それに歩き方は忍者系と呼ぶのにふさわしいものがあります。
まったく音を立てずに歩くこととか、知らないうちに移動していることとかそれだけで忍者の素質大です。
日本語の話せないカレさんにとって、日本はストレスを感じる場所だと思います。
でも休暇できている場所だと思えば、なんともないのかも知れませんが・・・
私の抱いていた、コードダジュールのイメージを見事に打ち消してくれました。
コートダジュールといえば、私の中では「太陽の季節」または、サガンの「悲しみよ今日は」でしたから・・・(古!!)
あのけだるいお金持ちのイメージはどこにもありませんでした。
さてこころちゃんのすばしこさには定評がありますよ。
それに歩き方は忍者系と呼ぶのにふさわしいものがあります。
まったく音を立てずに歩くこととか、知らないうちに移動していることとかそれだけで忍者の素質大です。
日本語の話せないカレさんにとって、日本はストレスを感じる場所だと思います。
でも休暇できている場所だと思えば、なんともないのかも知れませんが・・・

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:25 |
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ.. |
by rabbitjump at 10:45 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:03 |
私もちあきなおみさんの今.. |
by cenepaseri at 09:36 |
kimannbaさん、あ.. |
by aichanmama at 14:16 |
そうそうこれです! 線が.. |
by kimanba at 10:41 |
kimanbaさん、こん.. |
by aichanmama at 16:21 |
以前似顔絵描いていらっし.. |
by kimanba at 11:47 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:15 |
蕗の薹が生えてるんですね.. |
by cenepaseri at 18:19 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,3,25(火)チーズ.. |
at 2025-03-25 14:25 |
’今日もBBHへ1時間半散歩.. |
at 2025-03-22 14:06 |
’25,3,20(木)1時間.. |
at 2025-03-20 19:17 |
’25,3,19(水)じゃが.. |
at 2025-03-19 14:00 |
’25.3.16(日)大きな.. |
at 2025-03-16 13:57 |
’25,3,15(土)似顔絵.. |
at 2025-03-15 14:49 |
’25,3,12(水)運が良.. |
at 2025-03-12 21:11 |
’25.3.8(土)寒い日は.. |
at 2025-03-08 09:36 |
’25.3.5(水)急に身近.. |
at 2025-03-05 14:36 |
’25,2,28(金)「勝浦.. |
at 2025-02-28 14:10 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな