人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2009年10月10日(土)愛とこころのベッド争奪戦!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
毎日たくさんの人が見に来てくれてとっても嬉しいです!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のポチッが毎日更新のすごい励みになっています。
一日一ポチッが有効です。
今日も一ポチッお願いします^0^040.gif040.gif040.gif



今日は朝5時に起きるとなんと13度しかありませんでした~!

寒かったです!
でもだんだん晴れてきてパパが5時半に起きたときには海が光って見えました!

朝散歩では寒がりやのママはもう袖なしダウンを着ていました。

いつもの池には3連休なので噴水が勢いよく流れていました。
2009年10月10日(土)愛とこころのベッド争奪戦!_f0060461_20262062.jpg


今日は午前中はママはK病院の皮膚科の予約が10時なので、行ってきました。
2009年10月10日(土)愛とこころのベッド争奪戦!_f0060461_2042720.jpg

この皮膚科はとても混んでいて以前は予約をしていたにも関わらず、3時間も待たされたことがありました。
でも今日は幸い30分待ちで済みました。
2009年10月10日(土)愛とこころのベッド争奪戦!_f0060461_2124123.jpg

(↑ 待合室のアート作品です)

私の皮膚病は血液検査の結果、アトピーではありませんでした。
でも皮膚が乾燥肌になっていて過敏になっているのでお風呂に入った時、せっけんは使わないように!と云われました。
T先生はもう10年もせっけんで洗ってないそうです。
但し、「Oが生えているところ以外は!」
とおっしゃるのです。
一瞬考えてしまいましたが、直ぐに理解できました(笑)
そういう先生のお顔は60歳近いというのに、とても肌がきれいです!
それにお顔も童顔なので40歳くらいに見えるのです。

その理由がせっけんを使わない!ということなのでしょうか・・・?
信じがたいことですが、しばらくは石鹸を使わない入浴をしてみようと思います。

今日のK病院の前の前原海岸は台風が去った後ですが、とても静かで穏やかでした~!
2009年10月10日(土)愛とこころのベッド争奪戦!_f0060461_20542512.jpg


さて家に帰ると、こころちゃんが愛ちゃんのベッドで寝ています。
それに気がついた愛ちゃんがこころちゃんをどかす作戦に出たのです。

愛「こころちゃん、それは愛のベッドだからどいてちょうだいなの!」
こころ「愛姉ちゃん、こころだって使いたいニャン!」
と必死で抵抗しています。
2009年10月10日(土)愛とこころのベッド争奪戦!_f0060461_2045798.jpg

とうとう2人で取っ組み合いに~~~!
2009年10月10日(土)愛とこころのベッド争奪戦!_f0060461_20464692.jpg

こころちゃんが愛ちゃんにパンチ!
愛「痛っ!」
2009年10月10日(土)愛とこころのベッド争奪戦!_f0060461_20474812.jpg

愛ちゃんはこころちゃんの耳かじり作戦です005.gif
心「ギャ~ン!」033.gif

2009年10月10日(土)愛とこころのベッド争奪戦!_f0060461_20485574.jpg


やっぱり大きい愛ちゃんにこころちゃんは敵いません。
とうとうこころちゃんは降参してしまいました~!
悔しさが両方のお耳にでています017.gif
心「悔しいニャン!」
007.gif
2009年10月10日(土)愛とこころのベッド争奪戦!_f0060461_20503539.jpg


そしてその後、愛姉ちゃんに負けて手ブラリ~ンの放心状態のこころちゃんになってしまいました~~~!
005.gif005.gif005.gif
2009年10月10日(土)愛とこころのベッド争奪戦!_f0060461_20554952.jpg


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
毎日たくさんの人が見に来てくれてとっても嬉しいです!
人気ブログランキングに参加しています。
皆様のポチッが毎日更新のすごい励みになっています。
一日一ポチッが有効です。
今日も一ポチッお願いします^0^040.gif040.gif040.gif

by aichanmama | 2009-10-10 21:02 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(6)
Commented by はちまま at 2009-10-11 02:50
私もアレルギー体質です。
薬や木の汁など次々と原因は解明されてきましたが、まだまだ自分でもわからないことが起きています。でも化学調味料や洗剤はもう使用しません。
洗剤なしでも工夫して汚れは落とせるように、また口に入るものには化学調味料を使用しないように心がけてから苦しむことがない生活になりました。
石鹸は毎日使いますが、ボディシャンプーはすぐかゆくなるので使いません。
それほど神経質にはなっていませんが、もうアレルギーの地獄は見たくなくて(笑)
けんかするほど仲が良いとはよく言ったものです。今回はこころちゃんの負けでしょうか。愛ちゃんのお布団でねんねしたかったのよね?でもおねえちゃんにはまだかないません?
Commented by aichanmama at 2009-10-11 09:45
はちままさんもアレルギー体質なんですか・・・・
洗剤や自然素材以外の衣類や汗に過敏で直ぐに皮膚がアレルギー反応を起こすことは自分でも分ったので、ひとつひとつ自分で解決して自分で対応していかなければ・・・と思っています。
でも大好きな土いじりもてアレの原因になるのがつらいところです。
愛ちゃんとこころちゃんも日によってはとても仲良しの時もあるしこの日のようにけんかする時もあるけれど、基本的にはとても仲良しなんですよ。
喧嘩するほど仲が良い!の見本のようなものです~!
Commented by シオン at 2009-10-11 15:49
愛ちゃんとこころちゃん、喧嘩していてもほほえましい~。
最初のうちはハラハラしていたけれど、今はもう安心して見ていられますね。
ちゃんとお互いを傷つけないようにじゃれているんのですよね~。
こころちゃんだって、本気で爪を出したら強いと思いますが、愛ちゃん姉さんにはそんなことしませんものね。

朝の洗顔には石鹸は必要ないと聞いたことがありますが、お風呂の時もそうなのですね。
早く治りますように!
Commented by aichanmama at 2009-10-11 19:06
シオンさん、確かにこころちゃんが来たばかりの時はバトルが始まるとハラハラドキドキしたものですが、もうすっかり心ちゃんも大人になり2人とも加減してバトッテいるので笑いながら見ていられます。
顔だけはなんともないのですよ。
ひどいのは首から下です。
特に利き手の右手の平が一番ひどいのです。
乾燥肌でもあるので、これから冬にかけてもっと気をつけなければなりません。
Commented by ハルミン at 2009-10-12 07:20
おはようございます。
台風が去ったら急に寒くなったような気がします。
K病院、台風の日に予約は入っていて、バスで行ってきました。
予約しても一時間半待ちでした(><)
以前、湯船に入るだけで汚れは落ちるので石鹸は使わない方が良いと聴いたことあります。
私は、冬は、肌がカサカサにまだ痒みなどないので良いですが
自分でアロエ化粧水を作ってみました。
肌荒れ、カサカサに効くと試してみて良かったら又、報告します。
やっぱり愛ちゃんの方が強いんですね、体の大きさが違いますものね
手加減してやってるんでしょうね、楽しそうにみえます。
Commented by aichanmama at 2009-10-12 16:02
ハルミンさん、こんにちは~!
K病院までバスで行けるなんていいですね。
そう、K病院予約しても受診する科によってはすごく待たされることがありますよね。
肌のカサカサは痒くなるとつらいです。
アロエ化粧水が効いたら、作り方を教えてくださいね。

愛ちゃんと心ちゃんではやっぱり体の大きさが違うので愛ちゃんの方が強いですが、こころちゃんは策略家なので見ていて面白いです。
トム&ジェリーのようです^0^
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな