2009年11月5日(木)ディジョンの市場は危険地帯!④
さぁ、東フランスの旅も4日目となりました。
ディジョンの2日目の朝は中央市場を見学しました。
外国の市場は大好きな場所のひとつです。
その街の生活の一部が垣間見れますし、美味しそうな物を見るのはとても楽しいからです。
いえ、ホントは見るだけでなく・・・食べた~~~い!!!
さて、市場に着きました。
全体の雰囲気はこんな感じです。

入り口を入ると、すぐにお惣菜コーナーが目につきました。
美味しそ~う!

こちらは・・・
お肉コーナーです。
新鮮でやっぱり美味しそう!

こちらはなんでしょう・・・
ソーセージやハム売り場です。

こちらは・・・
生カキを売っています!
ムール貝も!

こちらは鶏をお頭付きで~!!!
ビックリです!

こちらは・・・果物売り場です。
色がカラフルで綺麗です!
日本の柿もあってビックリです!

ケーキ売り場も・・・
マカロンもありま~~~す!

あっ、toyokoちゃんがチーズをお買い上げです。
皆で分けられるから~と一口チーズを試食した後で買いました。
スモークチーズのようでなかなか美味しかったです

朝食後に行ったので大丈夫でしたが、もしお腹がペコベコの時に行ったら・・・
とても危険地帯です!
続く・・・
<今日の愛ちゃんと心ちゃん>
寒くなったので最近は6時に起きます。
朝の支度をしていると愛ちゃんとこころちゃんはもう待ちきれないのか、ドアのところで待機しています。
二匹で「ママ~、早く~!」と言っているようです!

愛ちゃん散歩では今朝も天使の梯子が見えました。
この梯子が見えると今日も何かいいことがありそうな気がします

大きな木の下で愛ちゃんも思いっきり寛いでいま~す!

Commented
by
HIRO
at 2009-11-05 14:08
ディジョンの2日目の朝は中央市場を見学しました。
外国の市場は大好きな場所のひとつです。
その街の生活の一部が垣間見れますし、美味しそうな物を見るのはとても楽しいからです。
いえ、ホントは見るだけでなく・・・食べた~~~い!!!
さて、市場に着きました。
全体の雰囲気はこんな感じです。

入り口を入ると、すぐにお惣菜コーナーが目につきました。
美味しそ~う!

こちらは・・・
お肉コーナーです。
新鮮でやっぱり美味しそう!

こちらはなんでしょう・・・
ソーセージやハム売り場です。

こちらは・・・
生カキを売っています!
ムール貝も!

こちらは鶏をお頭付きで~!!!
ビックリです!

こちらは・・・果物売り場です。
色がカラフルで綺麗です!
日本の柿もあってビックリです!

ケーキ売り場も・・・
マカロンもありま~~~す!

あっ、toyokoちゃんがチーズをお買い上げです。
皆で分けられるから~と一口チーズを試食した後で買いました。
スモークチーズのようでなかなか美味しかったです


朝食後に行ったので大丈夫でしたが、もしお腹がペコベコの時に行ったら・・・
とても危険地帯です!

続く・・・
<今日の愛ちゃんと心ちゃん>
寒くなったので最近は6時に起きます。
朝の支度をしていると愛ちゃんとこころちゃんはもう待ちきれないのか、ドアのところで待機しています。
二匹で「ママ~、早く~!」と言っているようです!

愛ちゃん散歩では今朝も天使の梯子が見えました。
この梯子が見えると今日も何かいいことがありそうな気がします


大きな木の下で愛ちゃんも思いっきり寛いでいま~す!

by aichanmama
| 2009-11-05 11:59
| ’09 東フランスとパリ
|
Comments(2)

今日が今週初の訪問になってしまい、すみません。
会社の行事と所用でバタバタしてました。
小生が楽しみにしていた写真がいっぱい、ありがとうございます(^0^)
ディジョンに来ると、やはりフランスらしいですね。
もっともブルゴーニュ公国は中世、フランス王室を凌ぐ勢力があったとか・・・
以前申し上げたクレーム・ドゥ・カシスはこのディジョンで始まったようですよ。
さすがに色んな食材があるのですね。甘栗まであるとは!
甘栗は何時頃からあるのでしょうね。
チーズが美味しそう(^0^)
ところで、時々黒人の人を見かけますが、フランスには結構多いのですか?
小生だったら「またここに来れますように!」と祈ってフクロウに触ろうかな?そしたら好きなだけ来れるかも(^0^)
ホント、ママの言う通り、思い切り中世の街並、絵画も素晴らしい。
ベルギー風の家々があるのも、ブルゴーニュ公国が今のベルギーにまたがっていたからでしょうか?
鉄道の駅もホント、ヨーロッパらしいですね。
ところで、愛ちゃんは専用ベッドを買ってもらって良かったですね!
会社の行事と所用でバタバタしてました。
小生が楽しみにしていた写真がいっぱい、ありがとうございます(^0^)
ディジョンに来ると、やはりフランスらしいですね。
もっともブルゴーニュ公国は中世、フランス王室を凌ぐ勢力があったとか・・・
以前申し上げたクレーム・ドゥ・カシスはこのディジョンで始まったようですよ。
さすがに色んな食材があるのですね。甘栗まであるとは!
甘栗は何時頃からあるのでしょうね。
チーズが美味しそう(^0^)
ところで、時々黒人の人を見かけますが、フランスには結構多いのですか?
小生だったら「またここに来れますように!」と祈ってフクロウに触ろうかな?そしたら好きなだけ来れるかも(^0^)
ホント、ママの言う通り、思い切り中世の街並、絵画も素晴らしい。
ベルギー風の家々があるのも、ブルゴーニュ公国が今のベルギーにまたがっていたからでしょうか?
鉄道の駅もホント、ヨーロッパらしいですね。
ところで、愛ちゃんは専用ベッドを買ってもらって良かったですね!
0
HIROさん、丁寧なコメントありがとうございます^0^
確かにブルゴーニュ公国はフランス王室を凌ぐ勢いがあったようです。
HIROさんはヨーロッパの歴史にもお詳しいので、同じものを見るのでも知識が深いので人の何倍も感じられることでしょう!
私ももっと世界史を勉強しておけばよかった!とヨーロッパを旅する度に思います。
甘栗はフランスの冬の風物詩と聞いています。
フランスの食文化はイタリアと並ぶものがありますね。
食に文化を感じられる国はフランスとイタリアが双璧だと思います。
あっ、その両方とも味わえる日本はやはり頂上に立つのかも知れません!
黒人はそんなに多いとは感じませんでした。
たまたま写っていたのでは・・・?
それよりチュニジアやアルジェリア人?のような人はファーストフードのお店で見かけられました。
願い事は人に言わないのが叶う秘訣なのですよ。
なので私も心の中に深くしまってあります^0^
ベルギー、ドイツ、フランスは中世の頃から戦争ばかり繰り返してきたので、どこも重複しているのでしょうね。
愛ちゃんも新しいベッドを気に入っています。
確かにブルゴーニュ公国はフランス王室を凌ぐ勢いがあったようです。
HIROさんはヨーロッパの歴史にもお詳しいので、同じものを見るのでも知識が深いので人の何倍も感じられることでしょう!
私ももっと世界史を勉強しておけばよかった!とヨーロッパを旅する度に思います。
甘栗はフランスの冬の風物詩と聞いています。
フランスの食文化はイタリアと並ぶものがありますね。
食に文化を感じられる国はフランスとイタリアが双璧だと思います。
あっ、その両方とも味わえる日本はやはり頂上に立つのかも知れません!
黒人はそんなに多いとは感じませんでした。
たまたま写っていたのでは・・・?
それよりチュニジアやアルジェリア人?のような人はファーストフードのお店で見かけられました。
願い事は人に言わないのが叶う秘訣なのですよ。
なので私も心の中に深くしまってあります^0^
ベルギー、ドイツ、フランスは中世の頃から戦争ばかり繰り返してきたので、どこも重複しているのでしょうね。
愛ちゃんも新しいベッドを気に入っています。

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:25 |
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ.. |
by rabbitjump at 10:45 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:03 |
私もちあきなおみさんの今.. |
by cenepaseri at 09:36 |
kimannbaさん、あ.. |
by aichanmama at 14:16 |
そうそうこれです! 線が.. |
by kimanba at 10:41 |
kimanbaさん、こん.. |
by aichanmama at 16:21 |
以前似顔絵描いていらっし.. |
by kimanba at 11:47 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:15 |
蕗の薹が生えてるんですね.. |
by cenepaseri at 18:19 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’今日もBBHへ1時間半散歩.. |
at 2025-03-22 14:06 |
’25,3,20(木)1時間.. |
at 2025-03-20 19:17 |
’25,3,19(水)じゃが.. |
at 2025-03-19 14:00 |
’25.3.16(日)大きな.. |
at 2025-03-16 13:57 |
’25,3,15(土)似顔絵.. |
at 2025-03-15 14:49 |
’25,3,12(水)運が良.. |
at 2025-03-12 21:11 |
’25.3.8(土)寒い日は.. |
at 2025-03-08 09:36 |
’25.3.5(水)急に身近.. |
at 2025-03-05 14:36 |
’25,2,28(金)「勝浦.. |
at 2025-02-28 14:10 |
’25,2,27(木)NY州.. |
at 2025-02-27 11:30 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな