11月12日(木)リヨンの市場と星の王子さま!⑨
「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
今日も一ポチッとお願いします^0^
↓ ↓ ↓
まだまだリヨンです。
リヨンはフランスで3番目に大きな都市ですが、美食の街としてもよく知られています。
特にこの日に行ったリヨン中央市場の品揃いと活気には驚かされました。
私が市場を好きなのは、人々の活気と色鮮やかな食料品の美しさに心惹かれるからかも知れません。
特にリヨンの市場にはお洒落なマダムが多かったです。
このピンクのジャケットを着たマダム、素敵でしょう!
私は素敵な人が好きなのです!
いえ、マダムだけではなくこのお惣菜も美味しそうでしょう!
それにこのパエリャ!
リヨンに住んでいたらみ~~んなここで済ませちゃいそう!
美味しそう!!! あぁ~~~ヨダレが・・・
実演販売のこのムッシューもいい感じです。
美味しい物を作るのが心から好き!というように見えます!
それにこの生ガキもす・て・き!!!
殻も剥いてくれるのですね。
ここは高級食材、キャビアです!
そして出口にはチョコとマカロン売り場です。
もう何も買わずに帰るなんて絶対にできっこないですね!
さぁ、目だけでお腹いっぱいになったつもりで、次はリヨンの名物が描いてある建物の見学です。
誰がどこにいるか、探してみてはいかがでしょう・・・!
星の王子さまとサンテグジュペリ がいますね~!
それから本当にサンテグジュペリが住んでいたアパートの前まで来ました。
するとこのアパートに住んでいるマダムがやってきて、
「星の王子さまとサンテグジュペルの像」はこのアパートの前に建てるべきなのよ!と言っていました。ごもっとも・・・と言ってご一緒に記念撮影と相成りました。
さぁ、これが「星の王子さまとサンテグジュベリの像」ですよ。
星の王子さまの中の有名なセリフ・・・
きつねが王子さまにいう言葉です。
「心でみなくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。
かんじんなことは、目に見えないんだよ」
って、この目に見えない!ってことは旅ととてもよく似ています。
旅をすると、たくさんの感動や出会いや素敵なことを心で感じるけれど、決して目には見えません。
旅ってかんじんなことがたくさん詰まっているような気がします。
さあ、今度はやっとランチです。
ランチはリヨンで「プション」と呼ばれている地元っ子に人気の居酒屋「デ・カニーボル」に行きました。
このお店には何故か牛の置物がたくさん飾られていました。
ここではリヨン名物のタルト・オニオンとフォアグラとポークソティとクリーム・キャラメルを頂きました。
そしていよいよリヨン・ペラーシュ駅からパリに向けて出発です。
最新式のTGV1等車です。
背中に哀愁の感じられるガイドさんともお別れです
さよなら・・・リヨン
さよなら・・・ペラーシュ駅
<新幹線の中で>
新幹線の中でお友達になった5歳の男の子!
絵を描いてくれました。
なのでお返しに私も絵をプレゼントしました~!
パリに着くと、この男の子は7歳のお兄ちゃんとおじいちゃんと一緒におじいちゃんの住むベルサイユに行くと言ってお別れしたのです。
オーヴォワール、可愛いムッシュー!
続く・・・
<今日の愛ちゃんとこころちゃん>
あれ~、またなめなめワンコになってしまってエリザベスに戻ってしまった愛ちゃんです
こちらはいとも能天気なアクロバッティックな心ちゃんです!
2匹合わせて こ の字です。
「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
今日も一ポチッとお願いします^0^
↓ ↓ ↓
今日も一ポチッとお願いします^0^
↓ ↓ ↓
まだまだリヨンです。
リヨンはフランスで3番目に大きな都市ですが、美食の街としてもよく知られています。
特にこの日に行ったリヨン中央市場の品揃いと活気には驚かされました。
私が市場を好きなのは、人々の活気と色鮮やかな食料品の美しさに心惹かれるからかも知れません。
特にリヨンの市場にはお洒落なマダムが多かったです。
このピンクのジャケットを着たマダム、素敵でしょう!
私は素敵な人が好きなのです!
いえ、マダムだけではなくこのお惣菜も美味しそうでしょう!
それにこのパエリャ!
リヨンに住んでいたらみ~~んなここで済ませちゃいそう!
美味しそう!!! あぁ~~~ヨダレが・・・
実演販売のこのムッシューもいい感じです。
美味しい物を作るのが心から好き!というように見えます!
それにこの生ガキもす・て・き!!!
殻も剥いてくれるのですね。
ここは高級食材、キャビアです!
そして出口にはチョコとマカロン売り場です。
もう何も買わずに帰るなんて絶対にできっこないですね!
さぁ、目だけでお腹いっぱいになったつもりで、次はリヨンの名物が描いてある建物の見学です。
誰がどこにいるか、探してみてはいかがでしょう・・・!
星の王子さまとサンテグジュペリ がいますね~!
それから本当にサンテグジュペリが住んでいたアパートの前まで来ました。
するとこのアパートに住んでいるマダムがやってきて、
「星の王子さまとサンテグジュペルの像」はこのアパートの前に建てるべきなのよ!と言っていました。ごもっとも・・・と言ってご一緒に記念撮影と相成りました。
さぁ、これが「星の王子さまとサンテグジュベリの像」ですよ。
星の王子さまの中の有名なセリフ・・・
きつねが王子さまにいう言葉です。
「心でみなくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。
かんじんなことは、目に見えないんだよ」
って、この目に見えない!ってことは旅ととてもよく似ています。
旅をすると、たくさんの感動や出会いや素敵なことを心で感じるけれど、決して目には見えません。
旅ってかんじんなことがたくさん詰まっているような気がします。
さあ、今度はやっとランチです。
ランチはリヨンで「プション」と呼ばれている地元っ子に人気の居酒屋「デ・カニーボル」に行きました。
このお店には何故か牛の置物がたくさん飾られていました。
ここではリヨン名物のタルト・オニオンとフォアグラとポークソティとクリーム・キャラメルを頂きました。
そしていよいよリヨン・ペラーシュ駅からパリに向けて出発です。
最新式のTGV1等車です。
背中に哀愁の感じられるガイドさんともお別れです
さよなら・・・リヨン
さよなら・・・ペラーシュ駅
<新幹線の中で>
新幹線の中でお友達になった5歳の男の子!
絵を描いてくれました。
なのでお返しに私も絵をプレゼントしました~!
パリに着くと、この男の子は7歳のお兄ちゃんとおじいちゃんと一緒におじいちゃんの住むベルサイユに行くと言ってお別れしたのです。
オーヴォワール、可愛いムッシュー!
続く・・・
<今日の愛ちゃんとこころちゃん>
あれ~、またなめなめワンコになってしまってエリザベスに戻ってしまった愛ちゃんです
こちらはいとも能天気なアクロバッティックな心ちゃんです!
2匹合わせて こ の字です。
「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
今日も一ポチッとお願いします^0^
↓ ↓ ↓
by aichanmama
| 2009-11-12 15:14
| ’09 東フランスとパリ
|
Comments(4)
Commented
by
HIRO
at 2009-11-12 19:04
x
流石美食の都リヨン!美味しそうなものがいっぱい!
生ガキ、キャビア、食べたいなあ~(^0^)
リヨンの人は表情がいいですね。みんなそれぞれの人生を楽しんでるって感じ。
サンテグジュペリはこんな街に住んで幸せだったでしょうね。
ママは持ち前の明るさで、アパートのマダムやTGV乗客の男の子とも直ぐ友達になれるのですね。
小生も将来旅をして、目と心の両方で沢山の人や風情、自然を見てみたいと思います。
生ガキ、キャビア、食べたいなあ~(^0^)
リヨンの人は表情がいいですね。みんなそれぞれの人生を楽しんでるって感じ。
サンテグジュペリはこんな街に住んで幸せだったでしょうね。
ママは持ち前の明るさで、アパートのマダムやTGV乗客の男の子とも直ぐ友達になれるのですね。
小生も将来旅をして、目と心の両方で沢山の人や風情、自然を見てみたいと思います。
0
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2009-11-12 20:02
x
HIROさん、リヨンは流石に美食の街という感じでした。
でも前日に行った、ポール・ボキューズのセコンドのレストラン(カジュアルな店)は残念ながらあまり美味しくありませんでした。
お客さんは満員でしたが、どうってことのないお魚料理とデザートにはがっかりでした。
私の方が美味しいよ!というお粗末さでした。
名前に胡坐をかいてしまったのでしょうか・・・
次の日のブションのレストランの方が何倍も美味しかったです。
でもあの市場を見る限りではリヨン市民はかなり美味しいものを食べているはずです!
でも前日に行った、ポール・ボキューズのセコンドのレストラン(カジュアルな店)は残念ながらあまり美味しくありませんでした。
お客さんは満員でしたが、どうってことのないお魚料理とデザートにはがっかりでした。
私の方が美味しいよ!というお粗末さでした。
名前に胡坐をかいてしまったのでしょうか・・・
次の日のブションのレストランの方が何倍も美味しかったです。
でもあの市場を見る限りではリヨン市民はかなり美味しいものを食べているはずです!
Commented
by
His_mercies at 2012-02-14 13:47
愛ちゃんままさん、サン・テグジュペルの(星の王子さま)懐かしいです。若い頃、流行に乗ってこれを読むと自分もロマンチックな女性になったような気がしました。でも何とも言えない不思議な物語でしたね、今でもはっきり覚えています。会いちゃんママさんとっても人生を楽しんでいる感じがします。人と直ぐお友達になれるギフトがあるんですね!
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2012-02-14 15:32
x
His_Merciesさま、星の王子さまは不思議な物語ですね。
でもとても印象深い物語でした。
私は基本的に好奇心が強いので、人に対してもすぐに親しくなれるかもしれません。
でも大抵のひととはお友達になりたいと思っていますが、変にプライドが高い人とはお友達になれませんが、あとは大抵OKです(笑)
素直で自然体でいる人が好きです!
でもとても印象深い物語でした。
私は基本的に好奇心が強いので、人に対してもすぐに親しくなれるかもしれません。
でも大抵のひととはお友達になりたいと思っていますが、変にプライドが高い人とはお友達になれませんが、あとは大抵OKです(笑)
素直で自然体でいる人が好きです!
2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
olive07kさん、こ.. |
by aichanmama at 20:12 |
お家猫ちゃんは 防備無で.. |
by olive07k at 10:41 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 12:55 |
お元気そうで良かったです.. |
by cenepaseri at 12:22 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:20 |
シオンさん、明けましてお.. |
by aichanmama at 13:16 |
hisachannさん、.. |
by aichanmama at 13:01 |
明けましておめでとうござ.. |
by rabbitjump at 11:05 |
明けましておめでとうござ.. |
by シオン at 08:24 |
ママさん 新年あけまして.. |
by hisachann at 20:06 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25.1.23(木)久しぶ.. |
at 2025-01-23 20:44 |
’25.1.12(日)冷たい.. |
at 2025-01-12 12:08 |
’25.1.5(日)2025.. |
at 2025-01-05 14:08 |
’25.1.1(水)新年明け.. |
at 2025-01-01 14:44 |
’24.12.28(土)お家.. |
at 2024-12-28 17:03 |
'24.12.25(水)鶏の.. |
at 2024-12-25 11:12 |
’24.12.23(月)カキ.. |
at 2024-12-23 10:01 |
’24.12.22(日)巨大.. |
at 2024-12-22 10:54 |
’24.12.21(土)太陽.. |
at 2024-12-21 10:03 |
'24.12.20(金)太陽.. |
at 2024-12-20 10:38 |
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな