人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

11月16日(月)感激のセーヌ河の夜景!⑬

「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
今日も一ポチお願いします^0^040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



さて、リュクサンブール公園から一旦ホテルに戻り、また市バス27番にてボン・ヌフに行きました。
セーヌ河クルーズ船はボン・ヌフのふもとから出るのです。

夕方の6時に出航です・・・夕暮れ時の美しい時間です!

風もあまりなく寒さもあまり感じません。
丁度いいタイミングです!
11月16日(月)感激のセーヌ河の夜景!⑬_f0060461_15235522.jpg

お月様も出てきました。
11月16日(月)感激のセーヌ河の夜景!⑬_f0060461_15344563.jpg

パリでもっとも美しい橋、アレクサンドル3世橋です。
11月16日(月)感激のセーヌ河の夜景!⑬_f0060461_1540535.jpg

あ~~~、エッフェル塔が近づいてきました~~~!
11月16日(月)感激のセーヌ河の夜景!⑬_f0060461_166138.jpg

ただただその美しさにうっとりするばかりです!
夜空に浮かぶその颯爽とした姿に言葉を失いました!
11月16日(月)感激のセーヌ河の夜景!⑬_f0060461_169292.jpg

圧倒!!!完璧!!!優美!!!
11月16日(月)感激のセーヌ河の夜景!⑬_f0060461_10181984.jpg


1時間のロマンチックな時間は疲れていた体と心をすっかりリフレッシュしてくれたのでした。

そして最後にボン・マリの橋の下をもぐる時に願い事をすると良いと聞いたのでひそかに願い事をしてこの素敵なクルージングを終えたのでした。

072.gifそして桟橋にはワンちゃんがお出迎えしてくれました!
11月16日(月)感激のセーヌ河の夜景!⑬_f0060461_1602923.jpg


龍谷さんと愉快な仲間です。
皆、感動覚めやらぬ様子です!
11月16日(月)感激のセーヌ河の夜景!⑬_f0060461_19502338.jpg


<セーヌ河一口メモ>
皆さん、セーヌの源流がどこにあるかご存知ですか?
シャモニや巨峰モンブランあたりのフランス・アルプスの氷河の中にあると思っていませんか・・・?
実はディジョンの近くにあるんですよ。
ブルーゴニュのディジョンから北西に車で1時間程、行ったところにラングル高原の森の奥にあるんですよ。
この泉がそうです。
とても神秘的な泉ですね。
11月16日(月)感激のセーヌ河の夜景!⑬_f0060461_205174.jpg

そしてその源流からノルマンディの英仏海峡の河口まで776キロに渡って流れているのです。


続く・・・

<今日の愛ちゃんとこころちゃん>
今朝のお散歩のときのお空はとても神秘的で素敵でした~!
11月16日(月)感激のセーヌ河の夜景!⑬_f0060461_19534689.jpg

久しぶりにお友達とも会えて嬉しそうな愛ちゃんです。
11月16日(月)感激のセーヌ河の夜景!⑬_f0060461_19551543.jpg


こころちゃんは思いっきりのび~~~をしています!
猫ちゃんだけど大物っぷりを発揮していま~す!
11月16日(月)感激のセーヌ河の夜景!⑬_f0060461_19565559.jpg



「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
今日も一ポチお願いします^0^040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

by aichanmama | 2009-11-16 16:09 | ’09 東フランスとパリ | Comments(6)
Commented by at 2009-11-16 22:05
コンスタンって 139, Rue St Dominique, 75007 Paris にあるのです。
今度パリに行ったときに是非行ってみてください。

サン・ジェルマン・デ・プレ教会の横だっていろんなホテルがあるんです。ご想像のそれとは程遠いようなものとか…。

そうです ダイアナ妃が亡くなった所ですね。

それにしてもいい時間に乗船しましたね
空の微妙な色合いが好きです
こーゆーのをマジックアワーというんですね。
Commented by 愛ちゃんママ at 2009-11-17 10:13
t さん、コンスタンは調べてみましたら、エッフェル塔の下に位置しているのですね。
シオンさんもお奨めのお店ですね^0^
今度パリに行った時に行ってみま~す。

ホテルはなれないうちは便利なところに限りますが、慣れたら中心から少し離れたところの方が落ち着くかもしれませんね。

そうです。セーヌ河のクルージングは正にマジックアワーでしたよ!
Commented by HIRO at 2009-11-17 12:15
パリは素晴らしいですね!ディジョンやリヨンもいいですが、やはりパリの魅力は格別!
小生がパリに行ったのは、ママと英会話学校に行ってたあの頃です。まだ学生だったので、父が沢山工面してくれました。感謝してます。
サンジェルマン・デ・プレ教会と修道院は、中世多くの荘園を持っていたようですね。
ヨーロッパの公園、いいですね~。将来散歩してみたいです。
エッフェル塔のライトアップを見て、ワインと食事を楽しめれば最高ですね。
AOCのチーズで有名なラングル、泉には源流を示す大理石彫刻があるのですね。
ママは、京都の英会話学校に通ってられた時から、フランス風の絵を描いてられましたが、またこれを機会に復活されては!
メリーゴーランド、小生も童心に帰って、昔の阪急電車の鉄道模型を買ってみたくなるこの頃です。
Commented by aichanmama at 2009-11-17 17:11
HIROさん、ウン十年前の京都での英会話教室懐かしいですね。
あの頃のミアやベスやアリスやマリア・・・は一体どうしているのでしょう・・・?
HIROさんとはこうして何十年も続いているということは縁があったということでしょうね。
お母様もお元気ですし・・・
あの頃が懐かしいです!
そうですね、油絵もまた描きたくなりました。
特にリュクサンプール公園の紅葉はとても素敵でしたから。
メリーゴーランドは夢があって見ているだけでもおとぎの国の乗り物のようで楽しいです。
今回はそれも乗れてとても楽しかったです^0^
Commented at 2009-11-24 09:13
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by aichanmama at 2009-11-24 19:39
白水さん、フランス旅行ではお世話になりました。
そしてとても楽しかったですね。
気がつくとよく白水さんとご一緒でしたね~!

またいつかどこかでご一緒できるといいなぁ~!と思っていますのでよろしくね!
そしていつもブログを見ていただいてありがとう。
ポチっもこれからもよろしくね^0^
また東京に出られるときは必ずご連絡くださいね。
お会いできるのを楽しみにしています。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな