2009年11月21日(土)深夜特急大好き!
「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
今日も一ポチお願いします^0^


↓ ↓ ↓

大好きシリーズ第三弾!
深夜特急大好き!!!

この本に出会ったのは1998年の1月です。
丁度私がそれまで勤めていたY証券会社が1997年11月22日(明日で12年目)に衝撃の「自主廃業」が決まった、4ヶ月目のことでした。
もうその時は勤めていたTブラーザ支店の財務整理も終わり、30日の閉店まで、のんびりした生活を送っていた時でした。
最初はこの本を基にしたテレビ番組を観たのがきっかけでした。
大沢たかお主演のそのテレビ番組「深夜特急」は私にとって衝撃的なテレビ番組でした。
その「深夜特急」とは沢木耕太郎の処女作のドキュメンタリーなのです。
その沢木耕太郎を大沢たかおが演じて、演じたというよりも大沢たかおそのままが画面に映し出されてその姿を追っていくというTV番組でした。
それは大沢たかお自身のドキュメンタリーでもあったのです。
そのTV番組に何故私が心を揺さぶられるような感動を覚えたかというと・・・
それは旅を通して大沢たかおという人物が実際に経験して感じ、悩み、迷い、そして大人になっていく物語だったからです。
とにかくそんな旅を私もしてみたい!
またはしてみたかった!!
と深く心に感じたのです。
でも女である私がそんな旅をできる訳がないですし、これからも絶対にないであろうと思われるのです。
だからより強く憧れに似た思いが湧き上がったのだと思います。
実際に沢木耕太郎が経験した「インドからロンドンまで、乗り合いバスで行く!」という友達との賭けがきっかけで1年以上にわたるユーラシア大陸放浪の旅は刺激的で私の好奇心を大いに揺さぶったのでした。
そしてこの文庫本1~6を4日間で全部読みきってしまったのでした。
この本を読みきってからもう11年が経ちますが、その間、もちろん「深夜特急」のような放浪の旅をしたことはないですし、またすることもないのですが、この「深夜特急」の全編に流れるような旅に対する恋焦がれるような衝動や行かずにはいられない心の叫びのようなものが私の旅にも少なからず影響しているというのは隠し切れません。
でもそんな激しいこころの衝動があったとしても、実際に旅するところは安全で美しいヨーロッパを中心としているのですから、旅に対する激しい衝動や心の叫びは水面下に沈んで決して浮かび上がってはこないのです。
でもあの「深夜特急」を読みふけった4日間の興奮は私の一部であることも確かなのです。
そして今読み返しても、この本の全編に流れる旅への郷愁や恋焦がれる気持ちはやっぱり本物だと思うのです。
そして私の中にある旅への原点は間違いなくこの「深夜特急」の中にあるのです。
<今日の愛ちゃんと心ちゃん>
愛も旅がしたいわぁ~~~!
あの朝焼けの太陽の向こうに何があるか・・・見極めたいなのよ~!
こころは今日も冒険ニャン!
冒険がこころの生きる証ニャン!

「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
今日も一ポチお願いします^0^


↓ ↓ ↓

Commented
by
サイプレス
at 2009-11-21 16:50
Commented
by
極楽人
at 2009-11-22 12:32
Commented
by
HIRO
at 2009-11-22 16:12
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2009-11-23 11:07
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2009-11-23 11:13
今日も一ポチお願いします^0^



↓ ↓ ↓

大好きシリーズ第三弾!
深夜特急大好き!!!

この本に出会ったのは1998年の1月です。
丁度私がそれまで勤めていたY証券会社が1997年11月22日(明日で12年目)に衝撃の「自主廃業」が決まった、4ヶ月目のことでした。
もうその時は勤めていたTブラーザ支店の財務整理も終わり、30日の閉店まで、のんびりした生活を送っていた時でした。
最初はこの本を基にしたテレビ番組を観たのがきっかけでした。
大沢たかお主演のそのテレビ番組「深夜特急」は私にとって衝撃的なテレビ番組でした。
その「深夜特急」とは沢木耕太郎の処女作のドキュメンタリーなのです。
その沢木耕太郎を大沢たかおが演じて、演じたというよりも大沢たかおそのままが画面に映し出されてその姿を追っていくというTV番組でした。
それは大沢たかお自身のドキュメンタリーでもあったのです。
そのTV番組に何故私が心を揺さぶられるような感動を覚えたかというと・・・
それは旅を通して大沢たかおという人物が実際に経験して感じ、悩み、迷い、そして大人になっていく物語だったからです。
とにかくそんな旅を私もしてみたい!
またはしてみたかった!!
と深く心に感じたのです。
でも女である私がそんな旅をできる訳がないですし、これからも絶対にないであろうと思われるのです。
だからより強く憧れに似た思いが湧き上がったのだと思います。
実際に沢木耕太郎が経験した「インドからロンドンまで、乗り合いバスで行く!」という友達との賭けがきっかけで1年以上にわたるユーラシア大陸放浪の旅は刺激的で私の好奇心を大いに揺さぶったのでした。
そしてこの文庫本1~6を4日間で全部読みきってしまったのでした。
この本を読みきってからもう11年が経ちますが、その間、もちろん「深夜特急」のような放浪の旅をしたことはないですし、またすることもないのですが、この「深夜特急」の全編に流れるような旅に対する恋焦がれるような衝動や行かずにはいられない心の叫びのようなものが私の旅にも少なからず影響しているというのは隠し切れません。
でもそんな激しいこころの衝動があったとしても、実際に旅するところは安全で美しいヨーロッパを中心としているのですから、旅に対する激しい衝動や心の叫びは水面下に沈んで決して浮かび上がってはこないのです。
でもあの「深夜特急」を読みふけった4日間の興奮は私の一部であることも確かなのです。
そして今読み返しても、この本の全編に流れる旅への郷愁や恋焦がれる気持ちはやっぱり本物だと思うのです。
そして私の中にある旅への原点は間違いなくこの「深夜特急」の中にあるのです。
<今日の愛ちゃんと心ちゃん>
愛も旅がしたいわぁ~~~!
あの朝焼けの太陽の向こうに何があるか・・・見極めたいなのよ~!

こころは今日も冒険ニャン!
冒険がこころの生きる証ニャン!

「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
今日も一ポチお願いします^0^



↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2009-11-21 09:56
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(6)

ママの旅の原点は「深夜特急」でしたか! 男だって、沢木耕太郎みたいな旅はなかなかできるもんじゃありません。そう、無鉄砲な若者(男女を問わず)だけに与えられた特権ですね。分別のついた大人には真似できません。でも、できないからこそ憧れる、ということもあるものね。
私もいつか、すべてから開放されて、世界を放浪する日を夢見ています。
私もいつか、すべてから開放されて、世界を放浪する日を夢見ています。
0
サイプレスさん、旅好きな人なら誰でもあのような「深夜特急」のような旅をしてみたいと恋焦がれるのではないでしょうか・・・
実現不可能だから強く憧れるのかも知れませんね。
サイプレスさんもそうですか!
そう夢は持ち続けたらいつかは叶うものだと信じています!
是非実現してください!
でもすべてから開放されるって?(笑)
実現不可能だから強く憧れるのかも知れませんね。
サイプレスさんもそうですか!
そう夢は持ち続けたらいつかは叶うものだと信じています!
是非実現してください!
でもすべてから開放されるって?(笑)

深夜特急僕も一気読みしました。
実現は出来ないけど、男の旅のあこがれですね。
実現は出来ないけど、男の旅のあこがれですね。

深夜特急、小生も読んでみたくなりました。
旅への恋焦がれ、小生にもあります。というか、誰でも大なり小なりもっているのではないでしょうか?
深夜特急はそうした人間の憧れをくすぐる本なのでしょうね。
小生の憧れは、シベリア横断鉄道です。アメリカの大陸横断鉄道もよさそうですね。
将来、是非機会をつくって実現したく思ってます。
雄大で時には神秘的な大陸の景色を楽しみ、ワイン、ウォッカを飲んで・・・
ママもよろしければ、ご一緒しませんか?
旅への恋焦がれ、小生にもあります。というか、誰でも大なり小なりもっているのではないでしょうか?
深夜特急はそうした人間の憧れをくすぐる本なのでしょうね。
小生の憧れは、シベリア横断鉄道です。アメリカの大陸横断鉄道もよさそうですね。
将来、是非機会をつくって実現したく思ってます。
雄大で時には神秘的な大陸の景色を楽しみ、ワイン、ウォッカを飲んで・・・
ママもよろしければ、ご一緒しませんか?


HIROさん、深夜特急は鉄道で旅する物語ではないのですよ。
インドからロンドンまで乗り合いバスで行くといういわば放浪の旅なのです。
すごい安宿でいろんな人に会い、いろんな思いをし、いろんな人に巡りあって、その中でいろんな事を考えながら成長していくというドキュメンタリーなのです。
私は鉄道だけの旅はあまり好きではありません。
乗り物もいろんな物に乗りたいほうです。
船もバスも鉄道も!
いろんなものがごちゃごちゃに入っている旅に凄く魅力を感じます!
インドからロンドンまで乗り合いバスで行くといういわば放浪の旅なのです。
すごい安宿でいろんな人に会い、いろんな思いをし、いろんな人に巡りあって、その中でいろんな事を考えながら成長していくというドキュメンタリーなのです。
私は鉄道だけの旅はあまり好きではありません。
乗り物もいろんな物に乗りたいほうです。
船もバスも鉄道も!
いろんなものがごちゃごちゃに入っている旅に凄く魅力を感じます!

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:25 |
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ.. |
by rabbitjump at 10:45 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:03 |
私もちあきなおみさんの今.. |
by cenepaseri at 09:36 |
kimannbaさん、あ.. |
by aichanmama at 14:16 |
そうそうこれです! 線が.. |
by kimanba at 10:41 |
kimanbaさん、こん.. |
by aichanmama at 16:21 |
以前似顔絵描いていらっし.. |
by kimanba at 11:47 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:15 |
蕗の薹が生えてるんですね.. |
by cenepaseri at 18:19 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’今日もBBHへ1時間半散歩.. |
at 2025-03-22 14:06 |
’25,3,20(木)1時間.. |
at 2025-03-20 19:17 |
’25,3,19(水)じゃが.. |
at 2025-03-19 14:00 |
’25.3.16(日)大きな.. |
at 2025-03-16 13:57 |
’25,3,15(土)似顔絵.. |
at 2025-03-15 14:49 |
’25,3,12(水)運が良.. |
at 2025-03-12 21:11 |
’25.3.8(土)寒い日は.. |
at 2025-03-08 09:36 |
’25.3.5(水)急に身近.. |
at 2025-03-05 14:36 |
’25,2,28(金)「勝浦.. |
at 2025-02-28 14:10 |
’25,2,27(木)NY州.. |
at 2025-02-27 11:30 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな