2009年12月29日(火)年末だけどオペラ鑑賞!
「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
毎日更新、頑張っているね!のポチをしてくれたら
うれしいです^0^


↓ ↓ ↓

今朝は6時半に起きたとき、4度しかなく曇り空でしたのでとても寒く感じました。
最近、低血圧の私は寒さに極端に弱いので、時々朝のお散歩をお休みします。
今日も寒いのでどうしようかなぁ~?と思いましたが、愛ちゃんに
「ママ、行こうなのよ~!」とさかんに言われて、行くことにしました。
あっでも朝行かない日は運動不足になってしまうので、午後から行くことにしています。
そういう訳で、寒くても愛ちゃん散歩に出かけました。
こころちゃんは愛ちゃん散歩と同時にお山の探検に出かけていきました!

今朝はお山のてっぺんも太陽がでているものの、雲が重く覆いかぶさって寒さを助長しています。

久しぶりに愛ちゃんが大好きなジェイク君にも会えました。

お家に帰って朝の少しの時間は愛ちゃんとこころちゃんのコミュケーション?の時間です。
愛「こころちゃんはお山の枯葉の匂いがするなのよ~!」

2匹のじゃれあいがしばし続きます。

ところが、こころちゃんは今日はあまり耳をかじられるので、テレビ台の中に逃げてしまいました。

この場所はこころちゃんの避難場所になっているのです。
さて、今日も年末で今年も残すところあと2日になってしまいました。
この時期は毎年、そうですが、結構TVで特別番組があるのです。
今朝もBSハイビジョンで昨日からの3日連続で「小沢征爾がいざなうオペラの世界」

第二部「歌劇スペードの女王」全幕が字幕付きで見られるのです。
それもウィーン歌劇場での小沢さんの指揮なのです。

小沢征爾さんは世界でもっとも有名な日本人の音楽家であると同時に人間的にも素晴らしく、私も彼のファンのひとりなのです。
それにオペラって長いし、言葉がわからないとチンプンカンプンでせっかくのオペラが楽しめません。
6月のプラハでもオペラ「魔笛」を観る機会に恵まれましたが、セリフはドイツ語で舞台の上部に英語の訳が出るのですが、100%セリフが分ったらどんなにか楽しめたでしょう!
と思ったので、この「歌劇スペードの女王」はとても楽しめました。

オペラって本当に豪華な大人の娯楽なのねぇ~!
暖かい家の中でこんなに豪華なオペラが楽しめるなんてなんて贅沢なの~!と思いながら・・・!
そんな中で愛ちゃんとこころちゃんも至福の眠りをむさぼっていたのでした!
あれっ、愛ちゃんはオペラを聴いて、悶絶してしまったのでしょうか・・・?

「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
毎日更新、頑張っているね!のポチをしてくれたら
うれしいです^0^


↓ ↓ ↓

Commented
by
ジー母
at 2009-12-29 14:13
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2009-12-29 19:34
Commented
by
soran
at 2009-12-29 20:01
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2009-12-29 20:37
Commented
by
t
at 2009-12-30 02:10
毎日更新、頑張っているね!のポチをしてくれたら
うれしいです^0^



↓ ↓ ↓

今朝は6時半に起きたとき、4度しかなく曇り空でしたのでとても寒く感じました。
最近、低血圧の私は寒さに極端に弱いので、時々朝のお散歩をお休みします。
今日も寒いのでどうしようかなぁ~?と思いましたが、愛ちゃんに
「ママ、行こうなのよ~!」とさかんに言われて、行くことにしました。
あっでも朝行かない日は運動不足になってしまうので、午後から行くことにしています。
そういう訳で、寒くても愛ちゃん散歩に出かけました。
こころちゃんは愛ちゃん散歩と同時にお山の探検に出かけていきました!

今朝はお山のてっぺんも太陽がでているものの、雲が重く覆いかぶさって寒さを助長しています。

久しぶりに愛ちゃんが大好きなジェイク君にも会えました。

お家に帰って朝の少しの時間は愛ちゃんとこころちゃんのコミュケーション?の時間です。
愛「こころちゃんはお山の枯葉の匂いがするなのよ~!」

2匹のじゃれあいがしばし続きます。

ところが、こころちゃんは今日はあまり耳をかじられるので、テレビ台の中に逃げてしまいました。

この場所はこころちゃんの避難場所になっているのです。
さて、今日も年末で今年も残すところあと2日になってしまいました。
この時期は毎年、そうですが、結構TVで特別番組があるのです。
今朝もBSハイビジョンで昨日からの3日連続で「小沢征爾がいざなうオペラの世界」

第二部「歌劇スペードの女王」全幕が字幕付きで見られるのです。
それもウィーン歌劇場での小沢さんの指揮なのです。

小沢征爾さんは世界でもっとも有名な日本人の音楽家であると同時に人間的にも素晴らしく、私も彼のファンのひとりなのです。
それにオペラって長いし、言葉がわからないとチンプンカンプンでせっかくのオペラが楽しめません。
6月のプラハでもオペラ「魔笛」を観る機会に恵まれましたが、セリフはドイツ語で舞台の上部に英語の訳が出るのですが、100%セリフが分ったらどんなにか楽しめたでしょう!
と思ったので、この「歌劇スペードの女王」はとても楽しめました。

オペラって本当に豪華な大人の娯楽なのねぇ~!
暖かい家の中でこんなに豪華なオペラが楽しめるなんてなんて贅沢なの~!と思いながら・・・!
そんな中で愛ちゃんとこころちゃんも至福の眠りをむさぼっていたのでした!
あれっ、愛ちゃんはオペラを聴いて、悶絶してしまったのでしょうか・・・?

「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
毎日更新、頑張っているね!のポチをしてくれたら
うれしいです^0^



↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2009-12-29 12:11
| お出かけ!
|
Comments(8)

ママさん、「スペードの女王」の王を書き忘れてます。おぅっと!
オペラがすごいなぁと思うのは人間の体が楽器になることですが
でもそれで歌手の人たちはたいていあんなに太っているのかしら?
てことでまた。。
オペラがすごいなぁと思うのは人間の体が楽器になることですが
でもそれで歌手の人たちはたいていあんなに太っているのかしら?
てことでまた。。
0
ジーナ母さん、教えてくれてありがとう!!!
早速直しました。
確かにオペラ歌手ってみんな太っていますよね。
やっぱり体が楽器だからでしょうね。
今日も男性の主役が「あんなに暗くて青ざめている!」と言われているのに丸々太って健康そのもの!の人だったのでなんだかとても可笑しかったです。
女性も気絶して倒れたらお腹が張りぼてのように太っていてやはり可笑しかったです。
でもあの声の張りは素晴らしいと思いました!
早速直しました。
確かにオペラ歌手ってみんな太っていますよね。
やっぱり体が楽器だからでしょうね。
今日も男性の主役が「あんなに暗くて青ざめている!」と言われているのに丸々太って健康そのもの!の人だったのでなんだかとても可笑しかったです。
女性も気絶して倒れたらお腹が張りぼてのように太っていてやはり可笑しかったです。
でもあの声の張りは素晴らしいと思いました!

テエンタちゃん、初コメありがとうございます^0^
テエンタちゃんはリード付きお散歩なんですね。
こころちゃんはいつも自由散歩です。
あまり他の猫や車が少ない田舎なのでできるのですが、きっとひとりでピーメールチェックしていると思います。
でもワンコのばかりだと思います(笑)
勝浦は千葉県の勝浦です。
ご存知ですか・・・?
テエンタちゃんはリード付きお散歩なんですね。
こころちゃんはいつも自由散歩です。
あまり他の猫や車が少ない田舎なのでできるのですが、きっとひとりでピーメールチェックしていると思います。
でもワンコのばかりだと思います(笑)
勝浦は千葉県の勝浦です。
ご存知ですか・・・?

ママさんこんばんは! soranです♪
愛ちゃんがジェイクくんと遊んでいる写真、臨場感があって最高です!
心ちゃんのテレビ台避難、これまた最高です。
そうそう、小澤征爾は最高ですよね!
学生時代はチケットもお小遣いやバイト代で購入できる金額で
何度となく聴きにいきました。
第九も大学の四年間は毎年小澤征爾でした。懐かしいなァ~
友人が現在ドイツに住んでおりますが声楽家ですので
沢山のオペラの舞台に立っています。
学生時代からもっと太らないとダメだ・・と言われ続け複雑なんだよね~
と言っています。
確かに声楽の先生たちはお年頃になりやせ始めるとすっごく怒られたり
言われたりと聞きます。
声楽家の人は体が楽器なので立派な体格な方がいいんでしょうね。
今年も残すところあと二日です。
ママさんも良いお年をお迎えください。
愛ちゃんがジェイクくんと遊んでいる写真、臨場感があって最高です!
心ちゃんのテレビ台避難、これまた最高です。
そうそう、小澤征爾は最高ですよね!
学生時代はチケットもお小遣いやバイト代で購入できる金額で
何度となく聴きにいきました。
第九も大学の四年間は毎年小澤征爾でした。懐かしいなァ~
友人が現在ドイツに住んでおりますが声楽家ですので
沢山のオペラの舞台に立っています。
学生時代からもっと太らないとダメだ・・と言われ続け複雑なんだよね~
と言っています。
確かに声楽の先生たちはお年頃になりやせ始めるとすっごく怒られたり
言われたりと聞きます。
声楽家の人は体が楽器なので立派な体格な方がいいんでしょうね。
今年も残すところあと二日です。
ママさんも良いお年をお迎えください。

soranさん、今晩は!
愛ちゃんはワンコのお友達がいっぱいいます。
ワンコが大好きなんですよ。
ジェイク君とも遊び友達です。
お互いに好きだとわかるみたいですね。
小澤征爾はいいですよね~!
もう何十年も前ですが、大阪で斉藤記念コンサートを聴きに行き、前から2番目の真ん中でしたので、彼の汗が飛んできましたよ。
とてもエキサイティングな指揮でそれはそれが素敵でした。
太らないとダメだ!といわれるのはオペラ歌手ぐらいかも知れませんね。
soranさんも良いお年をお迎えくださいね^0^
愛ちゃんはワンコのお友達がいっぱいいます。
ワンコが大好きなんですよ。
ジェイク君とも遊び友達です。
お互いに好きだとわかるみたいですね。
小澤征爾はいいですよね~!
もう何十年も前ですが、大阪で斉藤記念コンサートを聴きに行き、前から2番目の真ん中でしたので、彼の汗が飛んできましたよ。
とてもエキサイティングな指揮でそれはそれが素敵でした。
太らないとダメだ!といわれるのはオペラ歌手ぐらいかも知れませんね。
soranさんも良いお年をお迎えくださいね^0^


2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:25 |
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ.. |
by rabbitjump at 10:45 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:03 |
私もちあきなおみさんの今.. |
by cenepaseri at 09:36 |
kimannbaさん、あ.. |
by aichanmama at 14:16 |
そうそうこれです! 線が.. |
by kimanba at 10:41 |
kimanbaさん、こん.. |
by aichanmama at 16:21 |
以前似顔絵描いていらっし.. |
by kimanba at 11:47 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:15 |
蕗の薹が生えてるんですね.. |
by cenepaseri at 18:19 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,3,25(火)チーズ.. |
at 2025-03-25 14:25 |
’今日もBBHへ1時間半散歩.. |
at 2025-03-22 14:06 |
’25,3,20(木)1時間.. |
at 2025-03-20 19:17 |
’25,3,19(水)じゃが.. |
at 2025-03-19 14:00 |
’25.3.16(日)大きな.. |
at 2025-03-16 13:57 |
’25,3,15(土)似顔絵.. |
at 2025-03-15 14:49 |
’25,3,12(水)運が良.. |
at 2025-03-12 21:11 |
’25.3.8(土)寒い日は.. |
at 2025-03-08 09:36 |
’25.3.5(水)急に身近.. |
at 2025-03-05 14:36 |
’25,2,28(金)「勝浦.. |
at 2025-02-28 14:10 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな