2010年1月13日(水)今日はどんな水彩画?
「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
毎日更新、頑張っているね!のポチをしてくれたら
うれしいです^0^


↓ ↓ ↓

今日は昨日より寒さが和らいでいますが、風があるので寒く感じます。
でも今日の日の出の太陽の「天使の梯子」は見事でした。
まるでシスティーナ礼拝堂”の天井画のようでした。

こんなに寒い日でもパパはゴルフに出かけます。
もちろんホッカイロ持参です。
ゴルフに行く日の朝は大抵、パパひとりで愛ちゃん散歩に行き、ママは早めの朝ごはんを作ります。
さて、外は寒くても部屋の中は暖かいので愛ちゃんはいつものように畳の部屋で寝ていると・・・
こころちゃんがやってきて・・・

なにか言いたげです・・・
そんな心ちゃんに愛ちゃんは
「愛は今寝ているなのよ~!邪魔したらいけないなのよ~!」と怒っています。

それから愛ちゃんがこころちゃんによ~く言い聞かせています。

ようやくこころちゃんは了解したようです!
すると愛ちゃんは直ぐに寝転がって
「極楽!極楽!」
というとまもなく眠ってしまうのでした。
最初にもどる・・・繰り返すと何度でも見られます!
さて、午前中にママはTV録画をしておいた「スペイン語」のお勉強です!

細々とだけど続いているようです。
そして午後からは今日も透明水彩画のお勉強です。
今日はチュニジアの素敵なこの看板を題材にしたいと思います。

この看板の手はファテマの手と呼ばれていて、ファテマとはマホメットの4女として生まれ、生涯を社会奉仕に尽力したという。
その慈悲深い、彼女の手を幸福を呼ぶお守りとしてあるいは魔よけとしてマグレブの国々では広く用いられているのです。
あらゆる女性の装身具として、あるいは家屋の入り口のドアーノックとしても用いられているのです。
さぁ、どんな風に出来上がるのでしょう・・・?
<今日の水彩画>
やっと夜の8時に一応出来上がりました。
細かいアラビア文字と飾りの細かさに苦心しましたが、結構好きな絵になりました。
ふ~~~う!
初めてにじみとぼかしが出来たような気がするのですが・・・

「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
毎日更新、頑張っているね!のポチをしてくれたら
うれしいです^0^


↓ ↓ ↓

Commented
by
HIRO
at 2010-01-13 17:11
x
Commented
by
こむまま
at 2010-01-13 22:28
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2010-01-15 11:07
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2010-01-15 11:13
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2010-01-15 11:17
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2010-01-15 11:24
x
毎日更新、頑張っているね!のポチをしてくれたら
うれしいです^0^



↓ ↓ ↓

今日は昨日より寒さが和らいでいますが、風があるので寒く感じます。
でも今日の日の出の太陽の「天使の梯子」は見事でした。
まるでシスティーナ礼拝堂”の天井画のようでした。

こんなに寒い日でもパパはゴルフに出かけます。
もちろんホッカイロ持参です。
ゴルフに行く日の朝は大抵、パパひとりで愛ちゃん散歩に行き、ママは早めの朝ごはんを作ります。
さて、外は寒くても部屋の中は暖かいので愛ちゃんはいつものように畳の部屋で寝ていると・・・
こころちゃんがやってきて・・・

なにか言いたげです・・・
そんな心ちゃんに愛ちゃんは
「愛は今寝ているなのよ~!邪魔したらいけないなのよ~!」と怒っています。

それから愛ちゃんがこころちゃんによ~く言い聞かせています。

ようやくこころちゃんは了解したようです!
すると愛ちゃんは直ぐに寝転がって
「極楽!極楽!」
というとまもなく眠ってしまうのでした。

最初にもどる・・・繰り返すと何度でも見られます!

さて、午前中にママはTV録画をしておいた「スペイン語」のお勉強です!

細々とだけど続いているようです。
そして午後からは今日も透明水彩画のお勉強です。
今日はチュニジアの素敵なこの看板を題材にしたいと思います。

この看板の手はファテマの手と呼ばれていて、ファテマとはマホメットの4女として生まれ、生涯を社会奉仕に尽力したという。
その慈悲深い、彼女の手を幸福を呼ぶお守りとしてあるいは魔よけとしてマグレブの国々では広く用いられているのです。
あらゆる女性の装身具として、あるいは家屋の入り口のドアーノックとしても用いられているのです。
さぁ、どんな風に出来上がるのでしょう・・・?
<今日の水彩画>
やっと夜の8時に一応出来上がりました。
細かいアラビア文字と飾りの細かさに苦心しましたが、結構好きな絵になりました。
ふ~~~う!
初めてにじみとぼかしが出来たような気がするのですが・・・

「田舎暮らし」の人気ランキングに参加しています。
毎日更新、頑張っているね!のポチをしてくれたら
うれしいです^0^



↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2010-01-13 14:25
| 水彩画
|
Comments(12)

勝浦の天使の梯子、神秘的で見事ですね。
どこか広大な大地に居るみたい。
寒波が来ると言われながら、今日は天気が良かったです。でも、風は冷ためたそう。
チュニジアにはファティマの手と言われるお守りがあるなんて初めて知りました。
昔、チュニジアにはファーティマ朝と言うイスラム王朝がありましたが、このお守りはその頃に由来するのでしょうか?マホメットのいとこでありファティマの夫でもあったアリーとその末裔を正式の後継者と考えるシーア派の一派による王朝だったようですね。
チュニジア、小生も一度行ってみたいです。古代ローマの遺跡などもありましたか?
日本の紅葉も趣がありますが、シモン・ビーズの蔦もいいですね。蔦と言えば、池田高校の蔦監督を思い出します。立派な人だったと思います。
外が寒いので、愛ちゃん、心ちゃんも退屈しちゃいますね。小生も退職後は好きな時に昼寝をしたいです。でも、ママのように、いつも新しいことに挑戦してみたいです。
どこか広大な大地に居るみたい。
寒波が来ると言われながら、今日は天気が良かったです。でも、風は冷ためたそう。
チュニジアにはファティマの手と言われるお守りがあるなんて初めて知りました。
昔、チュニジアにはファーティマ朝と言うイスラム王朝がありましたが、このお守りはその頃に由来するのでしょうか?マホメットのいとこでありファティマの夫でもあったアリーとその末裔を正式の後継者と考えるシーア派の一派による王朝だったようですね。
チュニジア、小生も一度行ってみたいです。古代ローマの遺跡などもありましたか?
日本の紅葉も趣がありますが、シモン・ビーズの蔦もいいですね。蔦と言えば、池田高校の蔦監督を思い出します。立派な人だったと思います。
外が寒いので、愛ちゃん、心ちゃんも退屈しちゃいますね。小生も退職後は好きな時に昼寝をしたいです。でも、ママのように、いつも新しいことに挑戦してみたいです。
0
HIROさん、今日の天使の梯子は特別にダイナミックで神秘的でした。
チェニジアはあまり観光地としては知られていなかったので、私もどうかな~と思いながら、行ってみたところ、想像以上に素敵な国でした。
産油国ではないので貧しさも目立ちましたがそれ以上にまだ手付かずの自然やサハラ砂漠は素晴らしかったです。
もちろんローマ遺跡のたくさん観光しましたが、保存のよさに驚きました。
是非私の2年前のチェニジア旅行のブログを見ていただきたいと思います。
愛ちゃんもこころちゃんも私も(笑)冬は部屋の中で過ごすのが一番です。
チェニジアはあまり観光地としては知られていなかったので、私もどうかな~と思いながら、行ってみたところ、想像以上に素敵な国でした。
産油国ではないので貧しさも目立ちましたがそれ以上にまだ手付かずの自然やサハラ砂漠は素晴らしかったです。
もちろんローマ遺跡のたくさん観光しましたが、保存のよさに驚きました。
是非私の2年前のチェニジア旅行のブログを見ていただきたいと思います。
愛ちゃんもこころちゃんも私も(笑)冬は部屋の中で過ごすのが一番です。
あがぴょんさん、愛ちゃんとこころちゃんはよく2人だけにしか分らない世界があるようです。
別々のことをしていてもどこかでお互いを意識しているのですよ。
それが仲間意識というものかも知れません。
それを観察するのも興味深いです!
このチェニジアの飾り、とても素敵でしょ?
素朴だけどとても心惹かれる看板です。
別々のことをしていてもどこかでお互いを意識しているのですよ。
それが仲間意識というものかも知れません。
それを観察するのも興味深いです!
このチェニジアの飾り、とても素敵でしょ?
素朴だけどとても心惹かれる看板です。

愛ちゃんままさん、相変わらず早起きなんですね。
恥ずかしながら、天使の梯子ってはじめて知りました。
60年近くも生きてるのに、まだまだ知らないことがたくさんあるんだわ。
この寒いのに何でって実家の母に言われますけど
ゴルフ好きには寒さなんて関係ないんですよね。
こむままも、主人と姉夫婦と週一のゴルフたのしんでますよ。
健康の為と言う名目を唱えながら・・・・
でも、スコアーが悪いと落ち込む、これって健康に悪いですよね。
我家の、わん、にゃん もこんな風に仲良くなればいいんだけど
ワンコが玄関に入っただけでニャンコが唸ってます。
恥ずかしながら、天使の梯子ってはじめて知りました。
60年近くも生きてるのに、まだまだ知らないことがたくさんあるんだわ。
この寒いのに何でって実家の母に言われますけど
ゴルフ好きには寒さなんて関係ないんですよね。
こむままも、主人と姉夫婦と週一のゴルフたのしんでますよ。
健康の為と言う名目を唱えながら・・・・
でも、スコアーが悪いと落ち込む、これって健康に悪いですよね。
我家の、わん、にゃん もこんな風に仲良くなればいいんだけど
ワンコが玄関に入っただけでニャンコが唸ってます。
愛ちゃんと心ちゃん、かわいい〜!犬と猫なのに仲良しなんですね。びっくりです。柴犬ってどうしてこんなにかわいいのでしょう?ムギュとしたくなりますね。

こむままさんもゴルフをされるんですね。
私はゴルフは好きではありません。
というかゴルフの楽しさが分りません。
なのでこんな寒い中、ゴルフをする人の気が知れません(笑)
愛ちゃんとこころちゃんは愛ちゃんは基本的に優しい性質だし、こころちゃんは新参者としていつも愛ちゃんに気をつかっているからうまくいっているのかも知れません。
それに猫の方が上手です(笑)
私はゴルフは好きではありません。
というかゴルフの楽しさが分りません。
なのでこんな寒い中、ゴルフをする人の気が知れません(笑)
愛ちゃんとこころちゃんは愛ちゃんは基本的に優しい性質だし、こころちゃんは新参者としていつも愛ちゃんに気をつかっているからうまくいっているのかも知れません。
それに猫の方が上手です(笑)


tieta4uさん、勝浦は空気は澄んでいるので、時々この天使の梯子が見られます。
これは見られるとなにかとても神々しいものを感じます。
愛ちゃんとこころちゃんはとてもおかしなコンビです。
それに仲良くしているととても微笑ましく感じます。
ファテマの絵はやっと水彩画らしく描けたような気がします。
もっともっといろんな絵が描いてみたいです^0^
これは見られるとなにかとても神々しいものを感じます。
愛ちゃんとこころちゃんはとてもおかしなコンビです。
それに仲良くしているととても微笑ましく感じます。
ファテマの絵はやっと水彩画らしく描けたような気がします。
もっともっといろんな絵が描いてみたいです^0^

マウジィさん、ご訪問ありがとうございます^0^
今、マウジィさんのブログも訪問してきましたよ。
NY郊外にお住みなんですね。
私も?十年前にポケポシィという田舎町に1年間、主人の仕事の関係で住んでいましたよ。
これからも宜しくお願いします^0^
今、マウジィさんのブログも訪問してきましたよ。
NY郊外にお住みなんですね。
私も?十年前にポケポシィという田舎町に1年間、主人の仕事の関係で住んでいましたよ。
これからも宜しくお願いします^0^

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:23 |
あと15年と言うと、ほぼ.. |
by cenepaseri at 09:25 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:26 |
ぴーちゃんは中々精悍な表.. |
by cenepaseri at 14:41 |
mamikorifure.. |
by aichanmama at 12:32 |
おはようございます うち.. |
by mamikorifure at 10:36 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:57 |
ピアノちゃんは野生の本能.. |
by cenepaseri at 15:46 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 07:46 |
愛ちゃんとこころちゃんの.. |
by cenepaseri at 13:29 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
’23.6.9(金)この先1.. |
at 2023-06-09 08:33 |
’23.6.8(木)段々生活.. |
at 2023-06-08 09:07 |
’23.6.7(水)いつも私.. |
at 2023-06-07 09:42 |
’23,6,6(火)ピアノち.. |
at 2023-06-06 10:30 |
’23,6,5(月)朝もピア.. |
at 2023-06-05 09:02 |
’23.6.4(日)ピアノち.. |
at 2023-06-04 10:32 |
’23.6.3(土)ピアノち.. |
at 2023-06-03 11:52 |
’23.6.2(金)じっとし.. |
at 2023-06-02 12:19 |
’23.6.1(木)ワンコみ.. |
at 2023-06-01 10:00 |
’23.5.31(水)活動的.. |
at 2023-05-31 10:01 |
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな