人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2月8日(月)じゃがいも植え!

毎日更新、頑張っているね!のポチをしてくれたら
うれしいです^0^040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今朝の日の出はとてもくっきりはっきりで綺麗でした!
雲ひとつない水平線から6時半に真っ赤な太陽がでてきました~!
2月8日(月)じゃがいも植え!_f0060461_1456147.jpg


今日は朝起きたときは1度でしたが昼間は13度くらいまで上がって暖かくなりました。

愛ちゃん散歩の後はいつものこのお2人?のバトルです!
愛ちゃんがこころちゃんを追いかけると、こころちゃんが椅子の後ろに逃げ込みました。
そして椅子の後ろからこころちゃんが攻撃しています。
2月8日(月)じゃがいも植え!_f0060461_1458398.jpg

椅子が邪魔して愛ちゃんが何もできないことをいいことに、こころちゃんが一方的に攻撃しています!
2月8日(月)じゃがいも植え!_f0060461_150533.jpg

今日の戦いは椅子があるので結局引き分けになりました。

さて、今日は風もなくとても暖かかったので、ママは買ってあった男爵いもの種いもを植えることにしました。
12個のじゃがいもを芽の場所により、2,3個に切り分けます。

切り分けたら28個になりました。
それを1週間前にパパが耕して用意してあった畝に植えました。
深さ20センチくらいの穴を28個掘りました。
2月8日(月)じゃがいも植え!_f0060461_1555236.jpg

底に元肥としてケイフンをひと握りくらいおいてから土をかぶせ、じゃがいもを置き、また土をかぶせました。
2月8日(月)じゃがいも植え!_f0060461_15739100.jpg

このじゃがいもは早生なので6月ころには収穫できるかも知れません。

堀りたてのじゃがいもってすごく美味しいんですよ~!

掘りたてのじゃがいも
食べてみたいな~!
と思ったら
ポチっとね~!
嬉しいです!016.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

有難うございました040.gif040.gif040.gif
by aichanmama | 2010-02-08 15:10 | 庭仕事 | Comments(4)
Commented by エミリ at 2010-02-08 16:49
愛ちゃんママ、お久しぶりです。
いつも読み逃げばかりでごめんなさ~~い。

ジャガイモいいですよね。
愛ちゃんママぐらいひろ~~い畑があるとジャガイモたくさんうえられるから良いですね♪

ジャガイモ挑戦してみたいけど、狭いからな~~~

薔薇達も新芽でてきてませんか?
このまま暖かくなると思って出てきてるのかな?
Commented by HIRO at 2010-02-09 09:27
水平線に日が昇る光景、綺麗ですね~。
天気のいい日はいつもこんな光景を見れていいですね。
天使の梯子ができたり、色んな光景を楽しませてくれる勝浦の海、
都会にも程よく近くて、山と海の両方の幸を味わえる、魅力たっぷりですね。
心ちゃんは椅子に愛ちゃんを誘い込んでのバトルとは、相変わらずの知将ぶり、「わが意を得たり」と言わんばかりの目が可愛いです。
早生のじゃがいもは今植えて6月に収穫できるんですね。将来、是非やってみたいです。その時はおしえてください。
掘りたてのじゃがいもを是非食べてみたいので、ポチッです。
Commented by aichanmama at 2010-02-09 11:40
エミリちゃん、お久しぶり~!
寒いとあまり外にも出ないから近くなのにちっとも会えないね。
あいちゃん散歩も私は午後1時過ぎにいっているのですが、誰とも会いません。
みんな冬ごもりしているのね~!

じゃがいもは種いもじゃなくても、芽が出たじゃがいもを芽を植えにして植えて10センチくらい土をかぶせておくと、しばらくすると葉っぱがでてくるからやってみて~!
30センチ四方の場所があればできるよ。
バラも芽がでてきているね。
こんなに寒いけど。
まだ寒肥も剪定もしていないんだけど・・・来週くらいを予定しています。
でもまたキョンが出てくるのかな~と思うとやるきが失せてしまいます。
昨日も2,3匹キョンを見たのよ。
春になって活動しだしたのかも~!
Commented by aichanmama at 2010-02-09 11:44
HIROさん、この日の出の景色、いいでしょう?
とても張るらしい色ですね。
愛ちゃんとこころちゃんは毎日、飽きずに姉妹バトルをしています。
お互いにいい刺激になっているんでしょうね。
じゃがいもとたまねぎは家庭菜園で一番作りやすいんじゃないかな。
毎日が日曜にになったれ、いろいろ研究して作ってみると楽しいかもしれません。
いつもポチっとありがとうございます^0^
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな