人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2010年4月25日(日)ここ掘れワン!ワン!

毎日更新、頑張っているね!
の応援のポチをお願いなの~!
うれしいです^0^016.gif
有難うございます040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


今日はとても暖かく快晴です!
気温も13度もあります。

愛ちゃん散歩は田舎道に行きました。
田圃はもうすっかり稲の植え付けが終わったようです。
2010年4月25日(日)ここ掘れワン!ワン!_f0060461_932556.jpg


お散歩の帰りにいつも通る竹林があります。
2010年4月25日(日)ここ掘れワン!ワン!_f0060461_9334451.jpg

そこで愛ちゃんが「ここ掘れワン!ワン!」
と言ったような気がして、パパが小さな赤ちゃん竹の子をゲットしてきました。
2010年4月25日(日)ここ掘れワン!ワン!_f0060461_9352795.jpg


こころちゃんは朝一のお散歩で早々とトカゲを一匹ゲットしてきました。
今日のトカゲはまだ尻尾がついていたので、まだとってきたばかりのようです!
廊下でこころちゃんが逃げ惑うトカゲを追っていたので、もちろん捕まえて庭に放してあげましたよ。


「一日一善」という言葉がありましたが、こころちゃんには「一日一匹」が限度なので、もうこころちゃんは外出禁止です!
でも昨日のように昼間の外出禁止が長いと夜の運動会が始まります。

ありあまるエネルギーをこころちゃんは夜中の3時頃から5時まで発揮していました~!

恐るべしエネルギの塊のこころちゃんです。

でも今日のようにお天気の良い日は一体、何匹トカゲやモグラを捕まえてくるのでしょう!
実験したくはありませんが、きっと10匹くらいは捕まえてくるに違いありません!

こうしていたらとても大人しくて可愛いこころちゃんなのですが・・・
「それが、何か・・・?」
2010年4月25日(日)ここ掘れワン!ワン!_f0060461_9451355.jpg


日曜日くらい大人しいこころちゃんでいようね!

さて、今日の午後はじゃがいもの芽かきと土寄せです!
7月に美味しいじゃがいもができますように~!

<芽かきする前のじゃがいもの苗>
2010年4月25日(日)ここ掘れワン!ワン!_f0060461_1633861.jpg

<芽かき後のじゃがいもの苗>
土もフカフカに!
2010年4月25日(日)ここ掘れワン!ワン!_f0060461_1641327.jpg

<一年で一番華やかな花壇>
2010年4月25日(日)ここ掘れワン!ワン!_f0060461_1652174.jpg


大人しいこころちゃんでいられますように
応援のポチをお願いなの~!
うれしいです^0^016.gif
有難うございます040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2010-04-25 09:47 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(4)
Commented by ジー母 at 2010-04-25 16:55 x
今日は久しぶりにあったかくて気持ちよかったです。
お庭の花がほんとにきれい、こちらもツツジが咲き始めてます。
こころちゃんの実験はちょっと興味あるけど、
やっぱりやめといたほうが・・ 
うちのほうも田舎道でヘビを咥えて振り回していた犬ってのを
聞いたことあります。 きゃ~っ!
Commented by 愛ちゃんママ at 2010-04-25 20:22 x
ジーナ母さま、今日は本当にポカポカ陽気で気持ちよかったですね。
でも意外と風が冷たかくはなかったですか?
庭は今年の冬は例年にない寒さで私の元気もしぼみがちで殆ど花の手いれをしなかったのですが、花は春になると予想以上に盛大に咲いてくれて嬉しくなりました。
去年から一年草はやめて宿根草を増やしたのが良かったみたい!
だんだん経験で手間をかけないで毎年花を咲かせる知恵がついてきたような気がします。

こころちゃんも一番の心配はヘビです!
ヘビなんか咥えてきたらどうしよう!と思いますが、その頃には私もなれてトングで”とぐい”につまみ出していそうです!
なんにでも慣れるのは早いものです!って慣れたくないがな~!
Commented by M子 at 2010-04-26 19:50 x
我が家でもプランターにミニトマトやシソを植えました。
ママさんの畑はお野菜がすくすく、花壇のお花はのびのび育っていて
いいなぁ~♪
ところで「芽かき」という作業はいらない芽を摘み取ることなの?
トマトのわき芽摘みみたいなものでしょうか?



Commented by aichanmama at 2010-04-26 22:27
M子さま、これからの季節、家庭菜園も楽しいですね~!
自分が作った野菜をお絵かきにするというのはいいかも~!
今度してみますね~!
芽かき・・・というのは芽を2,3本だけ残してひとつひとつのジャガイモを大きく育てるために
するのですよ。
トマトのわき芽つみと似ているかも。
少ない芽から大きく育てる!ことになります。
目をかきながら芽かきをしたか?ですって・・・う~ん、意識してないけど2,3回
したかも!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 11:19
実りの秋が近づいています..
by cenepaseri at 11:13
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
鍵コメで お引っ越し、と..
by cenepaseri at 12:51
お彼岸のお墓参りが出来て..
by cenepaseri at 12:48
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
免許更新おめでとうござい..
by cenepaseri at 10:52
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:50
夫の友人のTNさんも免許..
by cenepaseri at 13:04
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:12

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな