人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2010年5月21日(金)ドリームガールズ!

毎日更新、頑張っているね!
の応援のポチをお願いなの~!
うれしいです^0^016.gif
有難うございます040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



昨日は渋谷のオーチャードホールへブロード・ウェイ・ミュージカル「ドリームガールズ」を観に行ってきました。

ご一緒したのは、M子さんとジーナ母さんの3人トリオです!

ここ勝浦に来る前の5年間、私は渋谷の某銀行で働いていたので、よく知った街の筈でした。
その銀行で通帳記帳をしようと思い、立ち寄ったのですが、もう7年も経っているので、誰も知っている人はいないだろう・・・と思っていたら・・・いたのです!

店頭でお客様係りをしていたHさんが!
懐かしかったです。
今日は空いているからと、以前ご一緒だった仲間の話、飼っている犬の話などして盛り上がりました。
Hさんは相変わらず、温和で優しくていい人でした。

それから文化村に行こうと思いましたが、一瞬道筋が分らず人に聞いてしまいました。
2010年5月21日(金)ドリームガールズ!_f0060461_825854.jpg


ミュージカル鑑賞の前に「ドゥ・マゴ」でランチをと私はお二人と待ち合わせをしました。
2010年5月21日(金)ドリームガールズ!_f0060461_8155595.jpg

が、混んでいて、それに人手も足りなかったのでしょうか・・・ランチが来るまでに40分も待たされてしまい、オムレツは美味しかったのですが、10分で半分ほど食べたところで開演時間が迫っていたので席を立ちました。
でも1050円はお安いと思いました。
2010年5月21日(金)ドリームガールズ!_f0060461_8164413.jpg


さて、1時開演の「ドリームガールズ」は私にはあまり楽しめませんでした。
2010年5月21日(金)ドリームガールズ!_f0060461_8183117.jpg

声量、歌ともに本場ブロードウェイ仕込みだけあって、迫力もありよかったのですが、なにしろ高音ぞろいで聞いていて疲れました。
特に男性の声!高すぎです。

やはり男性の声は低音でしょう!!!
やはり山口祐一郎様でしょう!!!

寝不足もあって疲れていたのに、眠くなりませんでした。
それは・・・あの高音の響きの中ではとても眠れなかったのです041.gif

やっぱり私的には情緒的な日本のミュージカルの方が断然好みでした。

さて、我が家のドリームガールズは・・・

お散歩命の愛ちゃんと
2010年5月21日(金)ドリームガールズ!_f0060461_8264868.jpg

お外に出たがりたいこころちゃんが
2010年5月21日(金)ドリームガールズ!_f0060461_8274455.jpg


夢を捨てないで、ママの帰りを待っていたのでした。

我が家のドリームガールズ!
愛ちゃんとこころちゃんにも
応援のポチをお願いなの~!
うれしいです^0^016.gif
有難うございます040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2010-05-21 08:30 | 観劇 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新のコメント

bananaeさん、おは..
by aichanmama at 11:37
ピアノちゃんはおりこうさ..
by bankanae at 00:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 11:38
もう10年ごとで考えなけ..
by cenepaseri at 11:09
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:17
元気が有り余ってるピアノ..
by cenepaseri at 15:05
buidayatさん、こ..
by aichanmama at 15:09
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:03
おはようございますSar..
by bumidayat at 11:56
エネルギッシュなピアノち..
by cenepaseri at 11:12

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな