人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2010年8月23日(月)ドライトマト作り!

毎日更新、頑張っているね!
の応援のポチをお願いなの~!
うれしいです^0^016.gif
有難うございます040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今朝も5時に起きると24度と涼しく感じましたが湿度が73%もあったので、蒸し暑さも感じました。

愛ちゃん散歩はいつも広場の広場まで元気に行きましたが、お友達には会えませんでした。
2010年8月23日(月)ドライトマト作り!_f0060461_854538.jpg


こころちゃんは昨日はベランダで飛び込んできたセミさんをすばやく捕まえましたが、ちょっとした隙にすばやくセミさんが逃げて事なきを得ました。

セミさんも必死だったのでしょう・・・!

でもベランダで遊んでいる分にはとても平和なのでママも安心です。

そしてこころちゃんは午前中は大抵、テレビ台の下か、1階のこの、こころちゃんベッドで寝ています。
2010年8月23日(月)ドライトマト作り!_f0060461_859832.jpg


さて、今日はこの2日間で畑でたくさん採れたミニトマトのドライトマトを作ることにしました。
2010年8月23日(月)ドライトマト作り!_f0060461_922591.jpg

イタリアのドライトマトのようには美味しく作れるとは思いませんが、どんなドライトマトに仕上がるか楽しみです012.gif
2010年8月23日(月)ドライトマト作り!_f0060461_925375.jpg


<ドライトマトの作り方>
ヘタを取り、半分に切って皮はそのままで4日間干すのだそうです。
夜は夜露が当たらないように部屋の中で干します。
濡れるとカビが生えてしまうそうです。

愛ちゃんとこころちゃんのブログに
応援のポチをお願いなの~!
うれしいです^0^016.gif
有難うございます040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2010-08-23 09:07 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(2)
Commented by HIRO at 2010-08-23 10:26 x
今年は太陽ギラギラ、暑さには閉口しますが、トマトの生育にはいいかも知れませんね。
京都の実家でも母がトマトを育ててました。皮がパリパリで美味しかったです。ドライトマト、こういうものをつくっておくと、オヤツにいいですね。ビールや冷酒のつまみにも。
車の下は確かに涼しいでしょうが、もし気がつかないで発車したりすると恐ろしいことに・・・、もっともママやパパも十分注意してるでしょうが、心ちゃんを見つけた時はヒヤッとしたのでは? 暑くても、もっと別のヒンヤリ感を味わいたいですね(^0^)。
でも、そうした人間の気持ちをよそにマイペースで生きる心ちゃんの目は可愛いです。
稲も生育し、秋が着実に近づいている様子。四季とりどりを楽しめる日本はやはりいいですね。
横浜では稲を見る機会は少ないですが、時々田畑がある光景を楽しみたくなります。
Commented by aichanmama at 2010-08-24 09:38
HIROさん、猫は車の下が好きなのですよ。
きっとコンクリートのひんやり感が気持ちがいいのでしょう。でも猫はとても注意深いので、人の気配や車が動く気配はするとその前に脱兎のごとく飛び出すので危険ということは殆どないのですよ。
日本の田圃の風景っていいですね。
日本の原風景だと思います。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新のコメント

senepaseriさん..
by aichanmama at 13:24
愛ちゃんとこころちゃん毎..
by cenepaseri at 12:35
cenepaseriさん..
by aichanmama at 11:28
WBCチラ見しながら、リ..
by cenepaseri at 10:42
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:47
大島桜って白いのですね、..
by cenepaseri at 11:12
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:42
子供の頃は染井吉野が終わ..
by cenepaseri at 10:31
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:37
反田恭平さんは中々の頭脳..
by cenepaseri at 09:54

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな