人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2010年 8月31日(火)人が喜ぶことをすること!

毎日更新、頑張っているね!
の応援のポチをお願いなの~!
うれしいです^0^016.gif
有難うございます040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


8月の最後の日です。
今日も暑いけど、日射しが柔らかくなったような気がします。

でも気温は30度もあるから油断はできない!(何に?)

愛ちゃん散歩では幻想的な写真が撮れました。
2010年 8月31日(火)人が喜ぶことをすること!_f0060461_952614.jpg


こころちゃんは・・・
昨夜、緑茶を飲みすぎて眠れないママのお付き合いでいろいろいたずらされてやはり寝不足?
で、今にも眠りそうなトロ~ンとしたお目目です。(もちろん朝ごはんはしっかり食べましたよ!)
2010年 8月31日(火)人が喜ぶことをすること!_f0060461_1042826.jpg


我が家の朝ごはんは大抵、前日に録画したテレビ番組を見ながら食べることが多いのですが、今日の番組はカンブリア宮殿
「あの孫正義が再び登場 70歳までに完全引退を宣言」でした。
孫さんはあのソフトバンクの言わずと知れた社長です。

その孫さんがソフトバンクを立ち上げて3年か5年目に働きすぎて慢性肝炎になり、医者からあと5年の命!といわれた時に考えたこと!

「今自分は何をしたいのか?
会社を大きくすることか?
大きな家を買うことか?
大きな車を買うことか?

と真剣に自問自答した末にでた答えは・・・
「人が喜ぶことをすることが自分にとって本当にしたいことだ!」
という考えに行き着いたと言っていました。

それを聞いて、私はまだそんなことに行き着いたことがない!
そこまで行っていない!
まだ自分のことに精一杯で、自分が楽しめること、自分が幸せと感じることは何か?
ということばかり考えていました。

絵を描くことも・・・俳句も・・・
田舎生活をしていて、家で楽しめて、自分が好きなこと、ず~と続けていけること!
を探していて見つけたものです。

でもこの絵や俳句や他のこともコツコツと続けていけば、人に感心してもらったり感激してもらうこともあるかも知れない!・・・と思ったのです。

あの天才ゴッホだって、生活のため、自分の中の莫大な悩みやエネルギーを表現するために絵を描いていたと思うのです。

そしてそれが何十年経った今、ゴッホの情熱や悩みや莫大なエネルギーの塊の絵が私達に感動を与えてくれるのです!

今はまだ人の為・・・なんて野望はもてませんが、コツコツと続けていけば、そのうち人に感動してもらえるような作品ができるようになるかも知れない!・・・と感じました。

さて、その第一歩ですが、昨日のKさんとのお絵かき教室ではおしゃべりもたくさんしましたが、
Kさんは紫のセージの花を!
2010年 8月31日(火)人が喜ぶことをすること!_f0060461_10361315.jpg

↑ 私はポーチュラカとカザニア(白)の花のスケッチをしました。
(こころちゃんの絵はじっくり描かないとできないので、自主トレで描くことにしました)

Kさんとのお話の中でKさんは俳句にも興味があることがわかりました。
これでKさんとは絵と俳句でも共通の趣味が見つかりました。

今は小さな一歩でも続けていけば、芽が出て大きな花が咲くこともあるかも知れない・・・
と思い、とりあえずKさんとは刺激し合って共通の趣味を続けていこうと思いました。

<今日の一句>

目を細め 人の世のぞく 猫の夏


愛ちゃんとこころちゃんのブログに
応援のポチをお願いなの~!
うれしいです^0^016.gif
有難うございます040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2010-08-31 10:44 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(6)
Commented by はなママ at 2010-08-31 14:22 x
コーヒーをブラックで飲んでも直ぐに寝られるσ(^_^) です・・・・(^_^)v
散歩コースに素敵な公園?池??湖???があるんですねー
幻想的な日の出の風景は、朝早いからこそ撮れた画ですね?σ(^_^) には無理ですわ…(^^;

一生の趣味を見つけるって簡単そうで難しいものですが、愛ちゃんママさんは、ちゃんと持ってらして羨ましいです。
Commented by 愛ちゃんママ at 2010-08-31 16:18 x
はなママさま、この散歩コースの池は人工池です。
ここは房総の別荘地として作られた住宅街なので、イメージアップの為に作られています。
この景色に引き寄せられて私達も土地を買いましたから。
はなママさんの俳句も素敵ですよ。
もっと勉強して反句?(造語)
をお互いに作れたら楽しいかも~!
Commented by HIRO at 2010-08-31 17:30 x
人に役立つことがしたい。小生も時々同じことを考えます。毎日通勤電車に乗って、仕事に行って、生活を維持するのが精一杯の自分は人の役に立ってるんだろうか・・・? 時々考えながら寂しくなったり焦りを感じたりします。でも、精一杯生きていれば、何らかの形で世の中の役に立てるのでは・・・と思います。
今年の猛暑はきつかったですが、8月も終わりですね。明日からは少しくらい秋の気配が近づいてくるかなあ~。
愛ちゃん散歩の幻想的な風景、雲はもう秋の姿になってますね。勝浦では最後の海遊びを楽しむ人も居るようですね。小生も元来海が大好きですが、しばらく遠ざかってます。毎年この頃になると「来年こそは海へ行こう」と思いながら、しばらく実現してません。
ママのように海の直ぐ近くに住んでる人が羨ましいです。
でも、秋になったら紅葉の中を山歩きするのもいいですね(^0^)
Commented by 愛ちゃんママ at 2010-08-31 19:52 x
HIROさんの場合は一生懸命、毎日働いてくれることだけでもご家族に感謝されていると思います。
それに仕事をしていたら社会の役にたっていると思います。
私達はず~と東京に勤めていたので、海のある田舎に住むことに決めましたが、都会には都会の便利さや良さもたくさんあるので、その環境を最大に楽しむことが素晴らしいことだと思います。
田舎には自然や静かさや景色の美しさはありますが、文化や便利さは都会にはかないません。
でもどこに住もうと、大切なのは愛する家族と良い友達と一生続けられる趣味をもつことだと思います。
Commented by italiashiho2 at 2010-09-01 01:54
こんにちは! 初めてお邪魔致しました。 千葉にお住まいなのですね。 行った事がありませんが、素晴らしい場所の様で、それに海に近いのが素敵ですね。
あれこれ拝見しましたが、魚の料理の看板には羨ましく、6月に行った南仏の土地など、あれこれ懐かしかったです。 
リンクして頂いているのに気がつき、私の方からもさせて頂きました。 よろしくお願いいたします。
Commented by aichanmama at 2010-09-01 12:39
italiasiho2様
初コメありがとうございます^0^
イタリアからなんて感激です!!!
そしてリンクもしていただきありがとうございます。
イタリアの小さな村や町の記事はとても詳しくて参考になります。
フランスもイタリアも田舎に魅力的な村や町がたくさんあるように思います。
これからも時々過去記事を覗いて楽しみたいと思います。
こちらこそ宜しくお願いいたします^0^
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06
cenepaseriさん..
by aichanmama at 19:50

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな