人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2010年9月3日(金)秋深まりぬ!

毎日更新、頑張っているね!
の応援のポチをお願いなの~!
うれしいです^0^016.gif
有難うございます040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


今日も暑いです!
でも朝夕は大分涼しくなりました。

でも日中は今現在31度もあります。
でも気温は高くても勝浦の自然界や風景はやはり秋になっています。

愛ちゃん散歩でもミソハギが涼しげに・・・
2010年9月3日(金)秋深まりぬ!_f0060461_10455182.jpg


それにすっかり刈り取られた稲!
愛ちゃんは刈り取られた田圃にどうかすると同化しています041.gif
2010年9月3日(金)秋深まりぬ!_f0060461_10471475.jpg


それにもう焼き払われた田圃も!
2010年9月3日(金)秋深まりぬ!_f0060461_10492390.jpg


今日はパパはゴルフなので、帰り道は急ぎ気味の仲良し2人組みです!
2010年9月3日(金)秋深まりぬ!_f0060461_1051143.jpg


それに我が家の酔芙蓉も一週間前から咲き始めました!
この花は朝はこのように真白な花なのに、お昼頃から酔ったようにピンク色になり、夕方から翌朝にかけて深紅のつぼみになるとても神秘的な花です。
2010年9月3日(金)秋深まりぬ!_f0060461_10522636.jpg


その左の芙蓉も3分咲きになってます!
2010年9月3日(金)秋深まりぬ!_f0060461_10533461.jpg


それに昨日、買い物途中に通った、安房小湊の海水浴場も海の家は取り壊されて、海水浴客もひとりもいませんでした。(暑かったけれど)
いたのは釣り人が2人だけでした。
2010年9月3日(金)秋深まりぬ!_f0060461_105612.jpg


昨日の午後のお散歩では(朝でもそうですが・・・)愛ちゃん散歩の時に、お散歩を待っているのは愛ちゃんよりもこころちゃんなのです。

心「あきらめないニャン!」
2010年9月3日(金)秋深まりぬ!_f0060461_10573184.jpg

暑いのが苦手な愛ちゃんは、
「散歩よ~!」
と声かけても、しばらくモタモタしていますが、少しの希望しかないこころちゃんの方が散歩への意欲に満々ています066.gif

そんなこころちゃんの気持ちを知りすぎているママは、昨日の夕方、愛ちゃん散歩の後で、鉢に水遣りの時にこころちゃんをお外に出してあげました。

すると、最初は遠慮がちに草などを食べていましたが、草の陰になにか動くものを発見!
カエル!です。

キャっと思う間もなく、すばしこいこころちゃんはカエルを捕まえてしまいました。
でもカエルも必死で、少しの隙をついて逃げました!

そしてこのカエルは生きカエルになりました!

すばしこいこころちゃんを褒めていいんだかなんだか・・・
やっぱりこころちゃんには監視付きの散歩が必要なようです!

愛ちゃんとこころちゃんのブログに
応援のポチをお願いなの~!
うれしいです^0^016.gif
有難うございます040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2010-09-03 11:06 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(6)
Commented by はなママ at 2010-09-03 11:48
酔芙蓉があるんですかー
それって夕方になるとピンク色に変化すると言うのでしょ?
不思議な花ですよねー
ミソハギって初めて見ましたが色合いが涼しげです。
わんちゃんって、刈り取り後の藁の敷かれた田圃を サクサクカサカサ音を立てながら歩くって好きですよねー☆

そう言えば・・・過去ログを見てて8月7日の白い花なんですが・・・・
アメリカニワトコ(亜米利加庭床)と似てるような気がしますが・・・・違うかも?
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_2842.htm

自信がないので・・・・m(_ _)m
Commented by fanny at 2010-09-03 13:18
酔芙蓉って不思議な花なのですね。
一度見てみたいものです。

グループ展のお知らせを載せていただいて有難うございました。
私は大小取り混ぜて20点ほど展示いたします。
銀座でランチのおついでに遊びにいらしてください。
Commented by aichanmama at 2010-09-03 13:46
はなママさま、
酔芙蓉はとても神秘的な花ですね。
富山の八尾の「風の盆」に行ったとき、この花を初めて見て、すごく欲しくなり、ホームセンタで買い求めました。
その時は50センチくらいの小さな苗木だったのが今では毎年3mくらいになります。(12月には1mくらいに剪定します)
ミソハギもきれいですよね。

8月7日の白い花はアメリカニワトコに似ていますが花期が5月というので違うのかな・・・とも思いました。
また気がついたら教えてくださいね^0^
Commented by aichanmama at 2010-09-03 16:55
fannyさま、酔芙蓉は切花にしてもちゃんと時間に合わせて色を変えていくのですよ。
とても神秘的です。

グループ展にはたくさんの人が見に来てくれるといいですね。
まだいけるかどうかわかりませんが行けるときはご連絡しますね!
Commented by はなママ at 2010-09-03 18:03
開花時期が8月だと言うことでなので・・・・
「クサニワトコ」別名「ソクズ」あたりかも・・・?
どうでしょうか?
http://homepage3.nifty.com/shiro/sokuzu.html
Commented by 愛ちゃんママ at 2010-09-03 19:29
はなママさん、クサニワトコみたいですね!
7,8月に咲くと書いてあるし、そっくりです。
調べてくださってありがとう!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38
bumidayatさん、..
by aichanmama at 14:59
首が痛くなりそう・笑 今..
by bumidayat at 14:35
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 14:18

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな