2010年12月23日(木)行こう!エジプト!
応援のポチを宜しくね^0^
有難うございます


↓ ↓ ↓

さて、今日は天皇お誕生日の日でしたので祝祭日です!
祝日にぴったりの好天気でとても暖かな一日でした。
祝祭日には敬意を表して、我が家では勝浦に来てからはいつも日本国旗を掲げます。

私が子供だった頃は祝祭日はどこの家も日本の国旗を掲げていたと思うのです。
それは近年になるにつれて、国旗を掲げなくなったのは・・・どうしてなのでしょう・・・?
愛国心が薄れたせいなのでしょうか・・・?
祝日には日本中で国旗を掲げれば、もっと愛国心も増して、日本がもっと良い国に!
そしてもっと元気な国になるのではないでしょうか!
今日は鴨川に買い物に行ったついでに(えっ?ついでに?)私のお誕生日のお祝いのお食事をしてもらいました。
そのレストランは「キッズ」です。
ここは東京のレストランにも負けない美味しいイタリアンレストランです。

最初はピッツァ・マルガリータ!
とっても美味しいです!
ナポリで食べたピザよりも美味しいかも~!

次は・・・「野原の散歩道」という名前のパスタです!
これも和風テイストのドレッシングがとても美味しいです!

そしてメインは鳥モモ肉のカリカリステーキです。
これも美味でした!

そして最後の〆はデザートセットとカプチーノでした!

家に帰る途中の安房小湊の海が光ってとても綺麗でした!

家に帰ると、愛ちゃんがお昼ご飯を待ちわびていました。
そしてすぐにお散歩です。
今日はいつものシロくんと・・・
あれっ、シロ君、大分、写真になれてきてカメラ目線になってます~!

それに久しぶりにセバちゃんにも会いました。
名前に似合わず、セバちゃんはとても優しい女の子だったのです。
そしてセバちゃんはセバちゃんのお母さんにお顔がそっくりなのです!

散歩から帰ると最近、恒例になっている、愛とこころの軽いタッグマッチが始まります!

両者、がぶりつき!

愛ちゃんがこころちゃんにお説教?

そして最後は愛ちゃんの耳舐めの儀式~!
こころちゃんの耳がオープンになってしまっています。

しかし、一通りタッグマッチが済むと・・・
愛ちゃんはおやつタイム!
おやつをしっかり左手で抑えるところが超リアル!

そしてこころちゃんはこころ良い眠りに落ちていくのです・・・zzzzzzz

な~~~にて2人共マイペースなの~!
誰かさんにそっくりなんですけど~~~!
さて、皆さま、お気づきのことと思いますが、壁紙がクリスマスからエジプトのピラミッドに変わっていますね!
そうです。
クリスマスから今週はエジプトキャンペーンシリーズに変わったのですよ!
さあ、皆さま、今はエジプトのベストシーズンです!
「そうだ、行こう、エジプトへ!」 を合言葉に行きましょう!
エジプトへ~!!!
応援のポチを宜しくね^0^
有難うございます


↓ ↓ ↓
Commented
by
ひまわり
at 2010-12-23 22:50
Commented
by
はなママ
at 2010-12-24 00:23
Commented
by
極楽人
at 2010-12-24 15:35
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2010-12-24 21:47
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2010-12-24 21:51
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2010-12-24 21:54
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2010-12-26 20:50

有難うございます



↓ ↓ ↓

さて、今日は天皇お誕生日の日でしたので祝祭日です!
祝日にぴったりの好天気でとても暖かな一日でした。
祝祭日には敬意を表して、我が家では勝浦に来てからはいつも日本国旗を掲げます。

私が子供だった頃は祝祭日はどこの家も日本の国旗を掲げていたと思うのです。
それは近年になるにつれて、国旗を掲げなくなったのは・・・どうしてなのでしょう・・・?
愛国心が薄れたせいなのでしょうか・・・?
祝日には日本中で国旗を掲げれば、もっと愛国心も増して、日本がもっと良い国に!
そしてもっと元気な国になるのではないでしょうか!
今日は鴨川に買い物に行ったついでに(えっ?ついでに?)私のお誕生日のお祝いのお食事をしてもらいました。
そのレストランは「キッズ」です。
ここは東京のレストランにも負けない美味しいイタリアンレストランです。

最初はピッツァ・マルガリータ!
とっても美味しいです!
ナポリで食べたピザよりも美味しいかも~!

次は・・・「野原の散歩道」という名前のパスタです!
これも和風テイストのドレッシングがとても美味しいです!

そしてメインは鳥モモ肉のカリカリステーキです。
これも美味でした!

そして最後の〆はデザートセットとカプチーノでした!

家に帰る途中の安房小湊の海が光ってとても綺麗でした!

家に帰ると、愛ちゃんがお昼ご飯を待ちわびていました。
そしてすぐにお散歩です。
今日はいつものシロくんと・・・
あれっ、シロ君、大分、写真になれてきてカメラ目線になってます~!

それに久しぶりにセバちゃんにも会いました。
名前に似合わず、セバちゃんはとても優しい女の子だったのです。
そしてセバちゃんはセバちゃんのお母さんにお顔がそっくりなのです!

散歩から帰ると最近、恒例になっている、愛とこころの軽いタッグマッチが始まります!

両者、がぶりつき!

愛ちゃんがこころちゃんにお説教?

そして最後は愛ちゃんの耳舐めの儀式~!
こころちゃんの耳がオープンになってしまっています。

しかし、一通りタッグマッチが済むと・・・
愛ちゃんはおやつタイム!
おやつをしっかり左手で抑えるところが超リアル!

そしてこころちゃんはこころ良い眠りに落ちていくのです・・・zzzzzzz

な~~~にて2人共マイペースなの~!
誰かさんにそっくりなんですけど~~~!
さて、皆さま、お気づきのことと思いますが、壁紙がクリスマスからエジプトのピラミッドに変わっていますね!
そうです。
クリスマスから今週はエジプトキャンペーンシリーズに変わったのですよ!
さあ、皆さま、今はエジプトのベストシーズンです!
「そうだ、行こう、エジプトへ!」 を合言葉に行きましょう!
エジプトへ~!!!
応援のポチを宜しくね^0^

有難うございます



↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2010-12-23 21:41
| 好きな事!
|
Comments(8)

今度はエジプトですかぁ(^o^)
うらやましいですぅ。
私も一生に一度は行ってみたい場所なんです。
吉村教授の遺跡発掘番組とかピラミッドの秘密とかの番組見るの大好きなんですよ。
今回は応募できなくて残念(>_<)
うらやましいですぅ。
私も一生に一度は行ってみたい場所なんです。
吉村教授の遺跡発掘番組とかピラミッドの秘密とかの番組見るの大好きなんですよ。
今回は応募できなくて残念(>_<)
0

国旗と言えば・・・
お嫁入り道具の中に箱に入った国旗がありましたが、35年間一度も掲げたことは無く・・・
未だ新品のまま、箱だけが古ぼけてきてます。
小さいときは実家ではちゃんと祝祭日には国旗を掲げていた記憶があります。
いつ頃から見なくなったのでしょう?
「野原の散歩道」と言うパスタは、サラダのようですね~
中にパスタが隠れて居るんですね?
どれも美味しそう~☆
素敵な誕生日のお祝いでしたね♪
お嫁入り道具の中に箱に入った国旗がありましたが、35年間一度も掲げたことは無く・・・
未だ新品のまま、箱だけが古ぼけてきてます。
小さいときは実家ではちゃんと祝祭日には国旗を掲げていた記憶があります。
いつ頃から見なくなったのでしょう?
「野原の散歩道」と言うパスタは、サラダのようですね~
中にパスタが隠れて居るんですね?
どれも美味しそう~☆
素敵な誕生日のお祝いでしたね♪

エジプトは元気の間に行ってください。胃腸が丈夫なうちに・・・

ひまわりさま、エジプトは行った人に行くと、皆さんが良かった!とおっしゃるので、決めました。
催行まであと一名足りないので、まだ行けるかどうかわかりません。
ピラミッドが太古の昔に人類がどのような目的でどのように作ったかが興味あります。
人類の可能性と神秘をさぐってみたいです。
実際のピラミッドを見たら自分がどのように感激するかも知りたいです!
ひまわりさんとはまず勝浦でお会いしたいです(笑)
催行まであと一名足りないので、まだ行けるかどうかわかりません。
ピラミッドが太古の昔に人類がどのような目的でどのように作ったかが興味あります。
人類の可能性と神秘をさぐってみたいです。
実際のピラミッドを見たら自分がどのように感激するかも知りたいです!
ひまわりさんとはまず勝浦でお会いしたいです(笑)

はなママさま、国旗を嫁入り道具に入れてくださるご両親はなんてきちんとしたご両親なんでしょう!
その国旗がしまったままだなんて!
お正月にこそ掲げましょう!!!
この野原の散歩道は正にサラダスパゲッティです。
そしてこのレストランの一押しメニューです。
お誕生日も悪くないなと思いました^0^
その国旗がしまったままだなんて!
お正月にこそ掲げましょう!!!
この野原の散歩道は正にサラダスパゲッティです。
そしてこのレストランの一押しメニューです。
お誕生日も悪くないなと思いました^0^

極楽人さま、
そうですね。
エジプトでお腹をこわす人はたくさんいるようです。
生水や野菜サラダ、ジュースなどは特に飲まない方が良いようですうね。
私ももしいけるようになりましたら、細心の注意を払おうと思います。
そうですね。
エジプトでお腹をこわす人はたくさんいるようです。
生水や野菜サラダ、ジュースなどは特に飲まない方が良いようですうね。
私ももしいけるようになりましたら、細心の注意を払おうと思います。
こんばんは! お誕生日おめでとうございます! 良いクリスマスもお過ごしのことと思います。
ああ、そうですか、次はエジプトですか?! 私もこの春に行って来ました。 面白かったですよ。 アスワンハイダムが出来た、という壁新聞を昔々小学校の壁新聞で見た時以来、行ってみたいと思っていた夢が突然に蘇り、こちらからのツァーに参加したのでした。
あの何千年前からの古代文化の継続の長さに少し疲れる部分もありましたが、ピラミッド、スフィンクス、そしてアブシンベルの宮殿はやはり自分の目で見る、というのが素晴らしく、これはもう行かない事には実感できません。
きっと実現しますよ! そしてきっと行かれた事が正解だと思われると思います。 これはまぁどこの土地でもそうなのでしょうけど。
良いお年を!
ああ、そうですか、次はエジプトですか?! 私もこの春に行って来ました。 面白かったですよ。 アスワンハイダムが出来た、という壁新聞を昔々小学校の壁新聞で見た時以来、行ってみたいと思っていた夢が突然に蘇り、こちらからのツァーに参加したのでした。
あの何千年前からの古代文化の継続の長さに少し疲れる部分もありましたが、ピラミッド、スフィンクス、そしてアブシンベルの宮殿はやはり自分の目で見る、というのが素晴らしく、これはもう行かない事には実感できません。
きっと実現しますよ! そしてきっと行かれた事が正解だと思われると思います。 これはまぁどこの土地でもそうなのでしょうけど。
良いお年を!

italiashiho2 さま、ありがとうございます^0^
そうなんです。
エジプトに行こうと思っているのですが、まだ一人足りなくて催行決定にはなっていないのです。
1月10日までには決まっていると思うのですが・・・
エジプトに行った人は皆良かった!!!と云っているので
私も行ってみたいと!
来年のshihoさんの行きたい国のベスト3はどこでしょう・・・?
イタリアのちいさな村や町のご紹介も楽しみにしています。
良いお年をお迎えくださいね~!
そうなんです。
エジプトに行こうと思っているのですが、まだ一人足りなくて催行決定にはなっていないのです。
1月10日までには決まっていると思うのですが・・・
エジプトに行った人は皆良かった!!!と云っているので
私も行ってみたいと!
来年のshihoさんの行きたい国のベスト3はどこでしょう・・・?
イタリアのちいさな村や町のご紹介も楽しみにしています。
良いお年をお迎えくださいね~!

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:25 |
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ.. |
by rabbitjump at 10:45 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:03 |
私もちあきなおみさんの今.. |
by cenepaseri at 09:36 |
kimannbaさん、あ.. |
by aichanmama at 14:16 |
そうそうこれです! 線が.. |
by kimanba at 10:41 |
kimanbaさん、こん.. |
by aichanmama at 16:21 |
以前似顔絵描いていらっし.. |
by kimanba at 11:47 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:15 |
蕗の薹が生えてるんですね.. |
by cenepaseri at 18:19 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’今日もBBHへ1時間半散歩.. |
at 2025-03-22 14:06 |
’25,3,20(木)1時間.. |
at 2025-03-20 19:17 |
’25,3,19(水)じゃが.. |
at 2025-03-19 14:00 |
’25.3.16(日)大きな.. |
at 2025-03-16 13:57 |
’25,3,15(土)似顔絵.. |
at 2025-03-15 14:49 |
’25,3,12(水)運が良.. |
at 2025-03-12 21:11 |
’25.3.8(土)寒い日は.. |
at 2025-03-08 09:36 |
’25.3.5(水)急に身近.. |
at 2025-03-05 14:36 |
’25,2,28(金)「勝浦.. |
at 2025-02-28 14:10 |
’25,2,27(木)NY州.. |
at 2025-02-27 11:30 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな