2011年1月19日(水)絵と木と絵手紙!
愛ちゃんと心ちゃんに
応援のポチを宜しくね^0^
有難うございます


↓ ↓ ↓

今日もとてもいいお天気です!
先ほどは13度くらいありました。
ストーブをつけなくても十分なくらいの暖かさです。
雪国の人よゴメンなさい!
いっそのこと、冬の間だけ、勝浦に疎開しませんか?
そ~かい!なんていう返事は受け付けませんよ!
さて、昨日は楽しみにしていた水彩画教室の記念すべき第一回目でした。
先生は菅根先生。
昨日の生徒は5名。
そして、この水彩画教室の名前は「海と風の会!」と決まりました。
勝浦らしい素敵な会になりそうです

さて、今日の水彩画はそれぞれが持ってきた、モチーフの中から描きたいものを自由に選ぶというところから始まりました。
甘夏みかん、シクラメン、黄ばらと黄チューリップの花等の中から選びました。
私はシクラメンを選んだのですが、花数が多すぎて、まとまりに欠け失敗作に終わりました。

菅根先生は本当に親切に分かりやすく教えてくださいます。
先生の鑑だと思いました。
どの人にも分け隔てなく、スケッチの描き方から、絵の具の使い方、色の塗り方に至るまで、とても丁寧に教えてくださいます。

こんなに素晴らしい先生お会いできて、私達「海と風の会」は全員、超ラッキーだと思います。
さぁ、3時間熱心にそれぞれが描いた絵はどうなっているでしょうか・・・?
まず、KKさんの絵です!
個性的で素敵!だと思います。

次にYKさんの絵!
こちらも初回の絵にしてはとても素敵です。
なにより水彩画らしいじゃないですか!

絵っ?
私の絵ですって?
・・・私の絵はこんど・・・ということに・・・
準備やらおしゃべりやらに忙しく、ちょっとだけ集中力に欠けた感が否めません
まぁ、でもとにかく第一回目が楽しく、充実した時間を過ごすことができたので、みんなとても満足でした。
来月は23日です。
菅根先生来月も宜しくお願いいたします


その菅根成之先生の個展が
2月15日(火)~2月27日(日)
上総一宮駅前の「喫茶K]
であるそうです!
ご興味のある方は是非お越しくださいませ!
25点くらいの作品を出品されるそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今朝は玄関の横に、以前から欲しいと思っていたエゴの木を植えました。
大津の千草園というところからネットでオーダーしたのが昨日の午後、届いていたのです。
私は父に似て、木や花などの園芸が大好きです。
えぇ、演芸も好きですが・・・なにか!
さて、大津から送られてきた木は木立風のとても素敵な枝ぶりでした。
私、このエゴの木のすずらんのような小さな花が以前からとてもとても好きでした!!!

昨日から掘っておいた穴にそのエゴの木を植えました。
きっと今年の6月には可憐な可愛い花をたくさん、たくさんつけてくれることでしょう!!!
また、嬉しいことに大阪のM子姉さんから、楽しい絵手紙が届きました!
真ん中の今年の干支のうさぎちゃんがおみくじのように梅の花にくくられているのがとても可愛らしくてそして憎い演出です

今日も朝から、青汁ミルクに生姜紅茶、そして玉ねぎドレッシングで元気100倍のママは今日も元気いっぱいです!!!
そしてこれから愛ちゃん散歩に行ってきま~~~す!


愛ちゃんと心ちゃんに
応援のポチを宜しくね^0^
有難うございます


↓ ↓ ↓
Commented
by
はなママ
at 2011-01-20 19:50
応援のポチを宜しくね^0^

有難うございます



↓ ↓ ↓

今日もとてもいいお天気です!
先ほどは13度くらいありました。
ストーブをつけなくても十分なくらいの暖かさです。
雪国の人よゴメンなさい!
いっそのこと、冬の間だけ、勝浦に疎開しませんか?
そ~かい!なんていう返事は受け付けませんよ!
さて、昨日は楽しみにしていた水彩画教室の記念すべき第一回目でした。
先生は菅根先生。
昨日の生徒は5名。
そして、この水彩画教室の名前は「海と風の会!」と決まりました。
勝浦らしい素敵な会になりそうです


さて、今日の水彩画はそれぞれが持ってきた、モチーフの中から描きたいものを自由に選ぶというところから始まりました。
甘夏みかん、シクラメン、黄ばらと黄チューリップの花等の中から選びました。
私はシクラメンを選んだのですが、花数が多すぎて、まとまりに欠け失敗作に終わりました。

菅根先生は本当に親切に分かりやすく教えてくださいます。
先生の鑑だと思いました。
どの人にも分け隔てなく、スケッチの描き方から、絵の具の使い方、色の塗り方に至るまで、とても丁寧に教えてくださいます。

こんなに素晴らしい先生お会いできて、私達「海と風の会」は全員、超ラッキーだと思います。
さぁ、3時間熱心にそれぞれが描いた絵はどうなっているでしょうか・・・?
まず、KKさんの絵です!
個性的で素敵!だと思います。

次にYKさんの絵!
こちらも初回の絵にしてはとても素敵です。
なにより水彩画らしいじゃないですか!

絵っ?
私の絵ですって?
・・・私の絵はこんど・・・ということに・・・
準備やらおしゃべりやらに忙しく、ちょっとだけ集中力に欠けた感が否めません

まぁ、でもとにかく第一回目が楽しく、充実した時間を過ごすことができたので、みんなとても満足でした。
来月は23日です。
菅根先生来月も宜しくお願いいたします



その菅根成之先生の個展が
2月15日(火)~2月27日(日)
上総一宮駅前の「喫茶K]
であるそうです!
ご興味のある方は是非お越しくださいませ!
25点くらいの作品を出品されるそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今朝は玄関の横に、以前から欲しいと思っていたエゴの木を植えました。
大津の千草園というところからネットでオーダーしたのが昨日の午後、届いていたのです。
私は父に似て、木や花などの園芸が大好きです。
えぇ、演芸も好きですが・・・なにか!
さて、大津から送られてきた木は木立風のとても素敵な枝ぶりでした。
私、このエゴの木のすずらんのような小さな花が以前からとてもとても好きでした!!!

昨日から掘っておいた穴にそのエゴの木を植えました。
きっと今年の6月には可憐な可愛い花をたくさん、たくさんつけてくれることでしょう!!!
また、嬉しいことに大阪のM子姉さんから、楽しい絵手紙が届きました!
真ん中の今年の干支のうさぎちゃんがおみくじのように梅の花にくくられているのがとても可愛らしくてそして憎い演出です


今日も朝から、青汁ミルクに生姜紅茶、そして玉ねぎドレッシングで元気100倍のママは今日も元気いっぱいです!!!
そしてこれから愛ちゃん散歩に行ってきま~~~す!



愛ちゃんと心ちゃんに
応援のポチを宜しくね^0^

有難うございます



↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2011-01-19 14:34
| 水彩画
|
Comments(2)

・・・( ̄  ̄;) うーん…愛ちゃんママさんの作品が無いのは、如何にも寂しいです。
次回は是非d(^-^)ネ!
M子お姉様の絵と書は本当に素敵です。
こんな風に絵が描けたり字が書けたりできたら・・・いいなぁー!
σ(^_^) も60前のの手習い・・・習いたくなっちゃった!!
次回は是非d(^-^)ネ!
M子お姉様の絵と書は本当に素敵です。
こんな風に絵が描けたり字が書けたりできたら・・・いいなぁー!
σ(^_^) も60前のの手習い・・・習いたくなっちゃった!!
0
はなママさま、残念ながら、とてもとてもお見せできない出来栄えになってしまいました。
愛ちゃんと心ちゃんの絵なら得意?なのに花は特に苦手です。
でもいつか見せられる作品ができたらのせますから~!
はなママさまも始めましょうよ。
絵は年に関係ないし、いつまでも続けられますし、それに画家って皆さん、長生きされる方が多いのですよ。
奥村土牛さんや小倉遊亀さんは百歳以上生きてましたよね。
そういえば私も四捨五入すると100歳!
え~~~、きんさん、ぎんさんと同じなの(爆)
愛ちゃんと心ちゃんの絵なら得意?なのに花は特に苦手です。
でもいつか見せられる作品ができたらのせますから~!
はなママさまも始めましょうよ。
絵は年に関係ないし、いつまでも続けられますし、それに画家って皆さん、長生きされる方が多いのですよ。
奥村土牛さんや小倉遊亀さんは百歳以上生きてましたよね。
そういえば私も四捨五入すると100歳!
え~~~、きんさん、ぎんさんと同じなの(爆)

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
わこべえちゃん、ありがと.. |
by aichanmama at 14:53 |
お大事になさってください。 |
by わこべえ at 11:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:06 |
私もお嫁さんとの2ショッ.. |
by cenepaseri at 15:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 17:51 |
Pちゃんは高い所でクラっ.. |
by cenepaseri at 13:14 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:25 |
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ.. |
by rabbitjump at 10:45 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:03 |
私もちあきなおみさんの今.. |
by cenepaseri at 09:36 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,4,21(月)とうと.. |
at 2025-04-21 15:36 |
’25,4,18(金)野菜の.. |
at 2025-04-18 18:00 |
’25,4,16(水)キョン.. |
at 2025-04-16 10:35 |
’25,4,13(日)読書と.. |
at 2025-04-13 12:54 |
’25,4,9(水)たけのこ.. |
at 2025-04-09 10:16 |
’25,4,6(日)「憩いの.. |
at 2025-04-06 09:40 |
’25,4,5(土)桜の公園.. |
at 2025-04-05 11:06 |
’25,4,3(木)ピーちゃ.. |
at 2025-04-03 10:46 |
’25,4,1(火)花散らし.. |
at 2025-04-01 14:20 |
’25,3,31(月)花冷え.. |
at 2025-03-31 11:28 |
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな