人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2月3日(木)家族が増えた~!

愛ちゃんと心ちゃんに
応援のポチを宜しくね^0^016.gif
応援してくれたらもっともっと可愛くしちゃいますから~!040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日も暖かい一日でした!

朝散歩も愛ちゃんはパパと!
2月3日(木)家族が増えた~!_f0060461_17879.jpg


遼君はママと元気に行きました!
2月3日(木)家族が増えた~!_f0060461_16204199.jpg


えっ、遼君って誰?
って思いますよね。
そうなんです。
おととい柴犬の子を保護して、その子を太郎君と呼んでいましたが、今日から遼君という名前に改名しました。
もっちろん、遼君というのは石川遼君の遼君からもらいました!

だって、今日本で一番かっこいいのはこの人!
石川遼君でしょう!
2月3日(木)家族が増えた~!_f0060461_1619756.jpg


それに柴犬でもう既に太郎君という脱走癖のある子がこの別荘地にいるので、同じ名前だとその子が脱走するたびに電話がかかってきても何だしと思ったので、思いきって遼君と言う名前に変えました!

パパは遼君という顔をしていない!
太郎という顔だとず~と云っていましたが、上記のような理由で今日、説得して晴れて遼君という名前に決定しました!

そして今日はその遼君を御宿のアフィネ動物病院に連れて行きました。
デジカメを持っていくのを忘れてしまったので、一枚も写真は撮れなかったので、文字だけのご報告になります。

遼君は愛ちゃんと違って、車もちゃんと我慢して大人しく乗っていました。
病院に着いて、先生に診てもらうときでもとても良い子にしていました。

院長先生は遼君を診て、体を触っただけで、
「この子は腹水がかなりたまっているね!」
とおっしゃいました。
それに心臓から雑音がかなり聞こえるね!
とも。
「心臓病かも知れないし、フィラリアかもしれない。
それにガンの可能性もあるから、検査してみましょう!」と云われました。
もちろん、先生に2日前に首輪もつけないでトボトボ歩いていたこと。
管理センターにも警察にも保健所にも柴犬の迷い犬の届出がどこにも出ていないこともいいました。

そして、腹水の検査!
血液検査!
うん○の検査!
そして内臓と心臓のエコーまで診ました。

その結果、
胸水がかなりたまっていて、肺や肝臓を圧迫していること!
その為にいつも呼吸困難で酸素不足と貧血気味なこと!
フィラリアの心配はなく
ガンの疑いもあまりなく
それでもこんなに若いのに心臓の雑音や心臓肥大なのは
先天的に心臓に重大な欠陥があることが考えられるけど
もっと細かい検査や手術となると、ここでは限度があるので
大学病院に行かなければできないこと。

そして、今日は肺と肝臓を圧迫している胸水を取りましょう。
取らないと、呼吸困難で命取りになりますから。
と言われて胸水をとってもらいました。
遼君は苦しそうにキャンと鳴いて、つらそうに体をよじっていましたが、胸水をとらないと命取りになるから・・・と言われて、泣く泣く取って貰いました。
その間も急に心臓に負担がかかり急変することもあるからと、酸素吸入しながらの胸水とりでした。

その結果、なんと25ccの注射器で20本も取れたのです。
そして取る前の体重は7キロでしたのに、取った後は6.5キロになっていました。

院長先生は
「今、遼君にできる事は胸水と腹水がたまるのを抑えるために利尿剤を飲ませて、なるべくたまらないようにすることしかできません。」
と云われました。

そうか・・・心臓に欠陥があったので、ガリガリに痩せていたにも関わらず、お腹が大きかったのはそのせいだったのね。

それにお散歩の時に歩きづらそうだったのも、時々ゼイゼイ言っていたのも、時々心臓が体ごとドクドク波打っていたのも全部、心臓に疾患があったせいだと言う事がわかりました。

そして、この病気のお陰で捨てられてしまったのだろう!ということも!!!悟りました。
どうりで首輪もなく、どこにも届出がなく、そして、うなだれて悲しい目をしながらトボトボ歩いていたことも!

あ~ぁ、パパに保護されていなかったら、遼君はもうこの世には居なかったかも知れなかった!

生まれつき心臓疾患がある子犬なんて、なんて可哀想なの!
しかも捨てられてしまっていたなんて!
そんな2重苦の遼君だけど、これからは遼君という立派な名前をもらって、パパとママの精一杯の愛情で我が家の家族として出来る限り幸せワンコにしてあげよう!と思いました。

そして苦難を背負って生きてきた、遼君は命の大切さと生きることの尊さを私達に教えてくれにやってきた
柴犬の形をした天使なのだと思いました。

これからは私達家族はパパとママ、愛ちゃん、心ちゃん、遼君の5人家族で楽しく幸せにやっていきまっせ!
と思いました!!!

愛「い~い、心ちゃん、これからは遼君とも仲良くやっていくなのよ!わかった!」
2月3日(木)家族が増えた~!_f0060461_173361.jpg

心「え~、心はもう遼君は弟だと思って、今日もしっかり見てあげてたニャン!」

2月3日(木)家族が増えた~!_f0060461_20262462.jpg

でも本当に見ていただけなのでした005.gif

愛ちゃんと心ちゃんに
応援のポチを宜しくね^0^016.gif
応援してくれたらもっともっと仲良くくしちゃいますから~!040.gif040.gif040.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2011-02-03 17:08 | 愛ちゃんと心ちゃんと遼君 | Comments(18)
Commented by はなママ at 2011-02-03 18:24
s(-・-;) なんと言って良いやら言葉が見つかりません。
重い心臓病だったなんて・・・・
あの哀しい目はそういうことだったのでしょうね。
愛ちゃんパパさんに拾われなかったなら・・・・
太郎ちゃん改め遼君は、意外と強運の持ち主で病気も克服出来そうな予感がします。
愛ちゃんパパさん、ママさんが優しい人達で本当に良かったねー
それにしてもあんなに小さな体に水が500ccも溜まっていたなんて!
動物はここが痛いとか苦しいとか言えないから・・・
Commented by エミリ at 2011-02-03 19:25
愛ちゃんママ、今日はお疲れさまでした。
心の中では何でもないといいのにな~って思っていましたが、腹水が溜まっていたんですね。心臓も。

遼君のせいで病気になったわけではないのに、見捨てて捨てるなんて、なんて卑怯な人間なんだろう。
見捨てると言う事は死を意味するのに。
絶対に許せない。

でもそんな人間と一緒にいるより、愛ちゃんパパとママのお家の子になった方が、数億倍、いや世界一幸せになると思うから。
あの夜、愛ちゃんがパパを誘って外へ出た事って偶然には思えない。

愛ちゃんママ、これから大変かもしれないけど、遼君は今一番幸せをかみしめていると思います。

治療法としては利尿剤しかないのかな?
それを飲みながら腹水たまらなくなったらいいけど。
なぜ腹水が溜まったかだよね。
心臓の雑音は家のマックもあるし。これは薬を飲ませなくちゃダメなんだよね。

心配だね。

でも今はいっぱい食べて、いっぱい寝て、少し慣れたら、愛ちゃんお姉ちゃんと遊んで。勿論心ちゃんとも。
そして今までの犬生の事は忘れて、幸せになれるね♪

又遊びに行かせてもらいます♪
Commented by わこべえ at 2011-02-03 19:40
愛ちゃんママさま 貴方はやっぱり素晴らしい。
そして パパさまも素敵。
遼くん 良い人にめぐり合えてよかったね。
Commented by ジー母 at 2011-02-03 20:13
なんと。。。
おきらくなこと言ってる場合じゃなかったんだ。
月並みだけど、パパさんに出会った遼くんに祝福を、
ママさん御家族がみんなで元気に楽しく過ごせるようにと
願っています。
Commented by hisachann at 2011-02-03 20:23
初めてメールします。愛ちゃんママ今回は、ママさんにエールをおくりたくて、エジプト行かれるのが、ホントの偶然で、中止になられましたね、遼君にママさんがと運命的におもいます。4年前に16才8か月で柴見送りました。交通事故で左足マヒの捨て猫のナツと家族でくらしてます。ママさんのお気持ち考えて、涙がとまりません、ぞうぞママさん、そして、パパさん、天使の遼君おねがいします。
Commented by ぼっこぼっこ at 2011-02-03 22:05
はじめましてこのブログのファンの者です。
動物、自然、旅好きの日々が私のツボで
彼氏といつも楽しみに心がポッと温まりながらみさせて頂いてます。
以前も寅ちゃんという猫ちゃんを保護されたり、今回も遼君と出会い元気にしてあげたいとお世話を決心され本当に心打たれました。
本当に心お優しいご夫婦でグッときてしまいます。。
私も迷い猫だった猫2匹飼っていますが2匹とも最初健康でなく何度も病院行き来したものです。
どうか遼君が元気になり家族みんなでわいわいできるよう我が家全員お祈りをしています。
Commented by モカママ at 2011-02-04 07:44
可哀そうな遼君、でも今は愛ちゃんパパとママに愛されて育てられる幸せな遼君。
腹水、胸水が溜っていたなんて、とっても苦しかったでしょうに。
そんな身体でさまよっていたのを思うと胸が痛みます。
きっと愛ちゃんは遼君が助けを求めていたのを感知したのかな。
元気になって、愛ちゃんこころちゃんと早く一緒に遊べるようになるといいね。
遼君、頑張れ!
そして愛ちゃんパパ、ママ、ありがとう!って言いたい、愛ちゃんにもね。
Commented by ひまわり at 2011-02-04 07:54
太朗くんを保護して大変だろうな~と思ってましたけど
昨日あたりから遼くんって名前がちらほら出てきたのでもしや・・って思ってました。
家族の一員になったんですね。
それも、心臓病とわかった上で。
小さいからだでがんばって胸水を取ったなんて胸が痛みます。
でも、愛ちゃんパパさん、愛ちゃんママさん、愛ちゃん、こころちゃんと家族になれて遼くんは強運のワンコですね。
遼くんがみんなと毎日楽しく過ごせるよう祈ってます。



Commented by たまさん at 2011-02-04 11:20
読んでいて、涙がこぼれました。

こんなに良い仔なのに、病気だからって捨てるなんて…
でも、良い人に拾ってもらってよかったね~ 遼君!
愛兄ちゃんと心姉ちゃんと云う兄姉も一度にできて
ほんとによかったね。

一日も早く病気を治して元気になってね。
Commented by aichanmama at 2011-02-04 21:14
はなママさま、
遼君は本当に運の強い子だと思います。
昨日、たくさん胸水を取ったせいか、今日はとてもスッキリして元気でした。
ボール遊びをしようよ~と誘ったり、とても子供らしいそして我が家の子になったことが嬉しいのかとてもリラックスして私にも最大限に甘えていました。
ワンニャンって人間が考えているより、ず~~~と強くて賢い生き物です。
そしてとても純粋です!
そういうところにとても惹かれます!
もう旅行よりも遼君と一緒にいたくなりました!
Commented by aichanmama at 2011-02-04 21:21
エミリちゃん、今日は来てくれてありがとう!
そしてたくさんの缶詰も!
遼君はとても運の強い子だと思うから、きっと病気にも打ち勝てると思います。
栄養をいっぱいとって早く元気にしてあげようと思います。
あんなに可愛い子は他にいないと思います。
遼君が幸せになることは私の幸せに通じます。
それは愛ちゃんと心ちゃんにも通じると思います。
ワンニャンって本当に尻尾のついた天使だと思います。
そんな天使にめぐり会えた私たちはとても幸せだと思います。
これからも力強い見方として宜しくね^0^
Commented by aichanmama at 2011-02-04 21:23
わこべえちゃん、ありがとう!!!
遼君は名前負けしないとても可愛いイケメンになってます。
遼君に会ってから、私旅行への気持ちが半減したのを感じます。
Commented by aichanmama at 2011-02-04 21:25
ジーナ母さま、
応援してくれてありがとう!!!
遼君は私達みんなを幸せにしてくれています。
なんか旅行よりも遼君と一緒にいたくなってます!
Commented by aichanmama at 2011-02-04 21:30
hisacyann初コメありがとうございます。
そして、暖かいお言葉も!
hisacyannもハンディをしょった捨て猫なつちゃんと暮らしているのですね。
でもハンディをしょったり、捨てられたりした猫や犬は苦労を経験した分だけとても優しい心を持っていますよね。
そんな猫や犬に反対に慰められたり優しさを貰ったりしています。
ワンニャンは本当に尻尾をもった天使です!!!
Commented by aichanmama at 2011-02-04 21:36
ぼっこぼっこさま、いつもブログを見てくださってありがとうございます。
ぼっこぼっこさまも迷い猫2匹を飼っていらっしゃるんですね。
でも苦労をした猫や犬の方が人間と同じで心の優しさや深みや彩をたくさん持っていると思いませんか?
そのワンニャンの優しさや純粋さに心打たれる毎日です。
遼君は反対に私を幸せにしてくれていますし、3人の尻尾のついた天使たちと一緒でとても素敵な毎日です^0^
Commented by aichanmama at 2011-02-04 21:40
マカママさん、ありがとう!!!
愛ちゃんも心ちゃんも遼君という新しい仲間を向かえてそれぞれがそれぞれの持ち味を発揮してそれなりにとても楽しくなりました。
姉弟が多いと楽しいという意味がわかりつつあります。
私も5人兄姉だしね。
遼君はとても運の強い子なので、きっと病気も克服してくれるに違いないと信じています。
栄養をいっぱいとったら、今度は笑いをいっぱいとってくれると思います。
乞うご期待です^0^
Commented by aichanmama at 2011-02-04 21:44
ひまわりさま、ありがとう!!!
遼君はとても運の強い子なので、きっと病気も克服してくれるに違いないと思っています。
これからは愛、心、遼の3人?コンビで楽しく暮らしていこうと思います。
遼君は思ったよりずっとひょうきんで良い子です。
それにどの子ともどの人にも人懐っこく好かれます。
こんないい子が来てくれてとてもラッキーだと思ってます^0^
Commented by aichanmama at 2011-02-04 21:50
たまさま、ありがとう!!!
遼君はとても運の強い子だと思うから、きっと病気も克服できると思います。
そして、愛、心、遼のトリオで今まで以上に面白いブログになれそうです。
遼君というとても可愛い良い子が家族に加わって私もとても幸せです。
これからもこの3人の天使をいつも見守ってくださいね^0^
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな