2011年5月14日(土)5月晴れと卓球!
悲しいことや大災害の被害にあっても春はちゃんとやってきます。
私も明るいブログを目指してガンバリたいと思います。
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓

今日は朝からとても良いお天気です!
愛ちゃんも今朝はあまりのお天気の良さにごっ機嫌でっす!

田舎道での朝散歩でもルン ル~~~ン!

庭のマロニエも咲き始めましたよ~!
はなママさま、見てね~~~!

クローズアップにすると・・・

すごく綺麗でしょ?
和名は栃の木・・・栃木県の県の木だそうです。
でもマロニエっていうと、なにやらヨーロッパの香りが・・・
そうなんです、5月にベルギーに行った時(2007年)いたるところにマロニエの花が!
そこで、帰国してすぐに買い求めました!
買ったときはすっごいヒョロヒョロの木でしたが、生長が早く、今ではスクスクと幹も太くなりました。
ナニワイバラの隣のカクテルさんも咲き始めました!

それにアヤメも!

アヤメと菖蒲とカキツバタの違いを知っていますか?
はっきりと分からなかったので調べてみました。
アヤメは・・・花の根元の部分が網目になっています。

花菖蒲は・・・花の根元の部分が黄色です。

そしてカキツバキは・・・花の根元の部分が白いです。

ムラサキツユクサも・・・

それに清楚なカラーの花も咲き始めました!

あっ、それにエゴの花も・・・

それに知らん間に・・・シランの花も・・・

また大きなクレマチスの花(直径10センチ)も咲いています。

それに元気なホットリップセージも!

春は毎日、日替わりメニューでいろとりどりの花々が目を楽しませてくれています!
なんて贅沢な毎日なのでしょう!
<今日のこころちゃん>
ママがお外に出ている間は、なんとなく安心なのか、ママの近くでリラックスしています。
って、目は獲物を追ってる・・・

でもひとりになると、早速トカゲを狙っているのです。

最近、しっぽの切れたトカゲをあちこちで見かけるのですが・・・
こころちゃん、止めましょう! トカゲで遊ぶのは!!!
そしてすっかり外遊びを楽しんだ後は、ゆったりママのベッドで毛づくろいです!
なんて、充実した一日なのでしょう!
「こころ、満足ニャ!」
<卓球三昧>
さて、昨日は恒例の毎週金曜日の卓球同好会の日でした!
ブルベリーの体育館(右)に1時過ぎに集りました。

折りしも、10日から世界卓球選手権が始まっているので毎日、テレビでその試合を観戦しているので、嫌が応にも卓球熱が高まっているメンバーです。
それぞれが世界卓球選手権から、学んだことを少しでも実践!ということでいつも以上に熱が入ったのです!
私は中国人のカットマン、氾瑛のカットを真似てみました。
もちろん、あんなに多様なカットが出来るわけはないので、あくまでもイメージですが、カットばかりで練習をしてみました。
他のメンバーもそれぞれ気になるところを取り入れて確実に腕を上げていました。
その結果、最後のダブルスではどの組み合わせでも接戦が繰り広げられかなりの熱気と熱戦で終始したのです!
そして、その夜、ママは夕ご飯を食べると、もう眠くて起きていられなくなり、8時前にはこころちゃんと一緒に寝てしまうのでした!
卓球の魅力と楽しさに同好会のメンバーは今やどっぷりつかっているのです!
これは5月15日未明放送の女子シングルスの決勝です。
世界ランキング1位のリギョウキ(ピンク)とランキング3位のテイネイ(グリーン)との戦いです。
結局、手に汗握る死闘の末、4対2でテイネイが世界チャンピオンの座を仕留めました!

悲しいことや大災害の被害にあっても春はちゃんとやってきます。
私も明るいブログを目指してガンバリたいと思います。
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
Commented
by
t
at 2011-05-14 20:08
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-05-15 19:39
x
私も明るいブログを目指してガンバリたいと思います。
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓

今日は朝からとても良いお天気です!
愛ちゃんも今朝はあまりのお天気の良さにごっ機嫌でっす!

田舎道での朝散歩でもルン ル~~~ン!

庭のマロニエも咲き始めましたよ~!
はなママさま、見てね~~~!

クローズアップにすると・・・

すごく綺麗でしょ?
和名は栃の木・・・栃木県の県の木だそうです。
でもマロニエっていうと、なにやらヨーロッパの香りが・・・
そうなんです、5月にベルギーに行った時(2007年)いたるところにマロニエの花が!
そこで、帰国してすぐに買い求めました!
買ったときはすっごいヒョロヒョロの木でしたが、生長が早く、今ではスクスクと幹も太くなりました。
ナニワイバラの隣のカクテルさんも咲き始めました!

それにアヤメも!

アヤメと菖蒲とカキツバタの違いを知っていますか?
はっきりと分からなかったので調べてみました。
アヤメは・・・花の根元の部分が網目になっています。

花菖蒲は・・・花の根元の部分が黄色です。

そしてカキツバキは・・・花の根元の部分が白いです。

ムラサキツユクサも・・・

それに清楚なカラーの花も咲き始めました!

あっ、それにエゴの花も・・・

それに知らん間に・・・シランの花も・・・

また大きなクレマチスの花(直径10センチ)も咲いています。

それに元気なホットリップセージも!

春は毎日、日替わりメニューでいろとりどりの花々が目を楽しませてくれています!
なんて贅沢な毎日なのでしょう!
<今日のこころちゃん>
ママがお外に出ている間は、なんとなく安心なのか、ママの近くでリラックスしています。
って、目は獲物を追ってる・・・


でもひとりになると、早速トカゲを狙っているのです。

最近、しっぽの切れたトカゲをあちこちで見かけるのですが・・・
こころちゃん、止めましょう! トカゲで遊ぶのは!!!
そしてすっかり外遊びを楽しんだ後は、ゆったりママのベッドで毛づくろいです!
なんて、充実した一日なのでしょう!
「こころ、満足ニャ!」

<卓球三昧>
さて、昨日は恒例の毎週金曜日の卓球同好会の日でした!
ブルベリーの体育館(右)に1時過ぎに集りました。

折りしも、10日から世界卓球選手権が始まっているので毎日、テレビでその試合を観戦しているので、嫌が応にも卓球熱が高まっているメンバーです。
それぞれが世界卓球選手権から、学んだことを少しでも実践!ということでいつも以上に熱が入ったのです!
私は中国人のカットマン、氾瑛のカットを真似てみました。
もちろん、あんなに多様なカットが出来るわけはないので、あくまでもイメージですが、カットばかりで練習をしてみました。
他のメンバーもそれぞれ気になるところを取り入れて確実に腕を上げていました。
その結果、最後のダブルスではどの組み合わせでも接戦が繰り広げられかなりの熱気と熱戦で終始したのです!
そして、その夜、ママは夕ご飯を食べると、もう眠くて起きていられなくなり、8時前にはこころちゃんと一緒に寝てしまうのでした!
卓球の魅力と楽しさに同好会のメンバーは今やどっぷりつかっているのです!
これは5月15日未明放送の女子シングルスの決勝です。
世界ランキング1位のリギョウキ(ピンク)とランキング3位のテイネイ(グリーン)との戦いです。
結局、手に汗握る死闘の末、4対2でテイネイが世界チャンピオンの座を仕留めました!

悲しいことや大災害の被害にあっても春はちゃんとやってきます。
私も明るいブログを目指してガンバリたいと思います。
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2011-05-14 12:07
| 卓球同好会
|
Comments(8)
です愛ママ様~こちらも、いい天気ですよー愛ちゃんの、お顔超かわいい~マロニエはじめてです、バラも、きれい、エゴの花って、これも、はじめて。しょうぶキツバタの、違いも、よーくわかりました。以前から、どう違うんだろうと、思ってました~続き待ってマース
0
(◎o◎)おお!!これが噂のマロニエですね!!
色が柔らかで素敵~☆
パリはシャンゼリゼ通りのイメージ・・・と言ってもσ(^_^)行ったことがありませんが・・・(>_<)
白い色のシランがあるんですねー
しらんかったわ~~(^_-)-☆
シラン=紫蘭・・・なので紫だけかと・・
これじゃ「白蘭」じゃん???o(*^▽^*)oあははっ♪
色が柔らかで素敵~☆
パリはシャンゼリゼ通りのイメージ・・・と言ってもσ(^_^)行ったことがありませんが・・・(>_<)
白い色のシランがあるんですねー
しらんかったわ~~(^_-)-☆
シラン=紫蘭・・・なので紫だけかと・・
これじゃ「白蘭」じゃん???o(*^▽^*)oあははっ♪

ムクムク愛ちゃん
いい顔してますね
いい顔してますね
hisachannさま、こんばんわ~!
私も花や木の名前は勝浦にきてからたくさん覚えました。
名前を知っていると雑草と言われている花でもすごく身近に感じられるようになります。
これからももっともっと、花や木の名前を覚えて載せていこうと思います。
お散歩も楽しくなりますし、家で植物図鑑やネットで調べるのも楽しいのですよ^0^
私も花や木の名前は勝浦にきてからたくさん覚えました。
名前を知っていると雑草と言われている花でもすごく身近に感じられるようになります。
これからももっともっと、花や木の名前を覚えて載せていこうと思います。
お散歩も楽しくなりますし、家で植物図鑑やネットで調べるのも楽しいのですよ^0^
はなママさま、そうです、これが「パリの灯だ!」ではなくて・・・
マロニエです!
マロニエの花がこんな花だとは夢にも思っていませんでした。
パリの街路樹のイメージですが、とても大きくなるんですよ。
家ではもちろんそんなに大きくはできないので(雷が落ちてきそうですよね)適当なところで切らなければなりませんが。
最近は紫蘭でも白があるし・・・
藤でも白い藤がきれいだし・・・
しらんことばかりでんねん!(って、どこの言葉やねん!)
マロニエです!
マロニエの花がこんな花だとは夢にも思っていませんでした。
パリの街路樹のイメージですが、とても大きくなるんですよ。
家ではもちろんそんなに大きくはできないので(雷が落ちてきそうですよね)適当なところで切らなければなりませんが。
最近は紫蘭でも白があるし・・・
藤でも白い藤がきれいだし・・・
しらんことばかりでんねん!(って、どこの言葉やねん!)
愛ママ様~こころちゃんの、後ろあんよは、白足袋はいてるみたいですねー家の、周りは、ムカデと、やもりがおおいですよ。愛ママ様ヒロシの、CMみました、久しぶりですね。なかなか、いい味の、芸人さんですよ彼は。卓球全身運動ですね。愛ママ様続けてくださいね!

hisachannさま、今晩は^0^
こころちゃんのあんよ、可愛いでしょ?
豹柄のもんぺに白足袋はいているみたい~!
ムカデとヤモリですか~!
両方ともあまり嬉しくないですね(笑)
ヒロシっていい味だしていますよね!
今日も卓球やってきました。
年を忘れてハッスルしすぎるせいか・・・終わった後はぐったりです(泣)
こころちゃんのあんよ、可愛いでしょ?
豹柄のもんぺに白足袋はいているみたい~!
ムカデとヤモリですか~!
両方ともあまり嬉しくないですね(笑)
ヒロシっていい味だしていますよね!
今日も卓球やってきました。
年を忘れてハッスルしすぎるせいか・・・終わった後はぐったりです(泣)

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:23 |
あと15年と言うと、ほぼ.. |
by cenepaseri at 09:25 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:26 |
ぴーちゃんは中々精悍な表.. |
by cenepaseri at 14:41 |
mamikorifure.. |
by aichanmama at 12:32 |
おはようございます うち.. |
by mamikorifure at 10:36 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:57 |
ピアノちゃんは野生の本能.. |
by cenepaseri at 15:46 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 07:46 |
愛ちゃんとこころちゃんの.. |
by cenepaseri at 13:29 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
’23.6.9(金)この先1.. |
at 2023-06-09 08:33 |
’23.6.8(木)段々生活.. |
at 2023-06-08 09:07 |
’23.6.7(水)いつも私.. |
at 2023-06-07 09:42 |
’23,6,6(火)ピアノち.. |
at 2023-06-06 10:30 |
’23,6,5(月)朝もピア.. |
at 2023-06-05 09:02 |
’23.6.4(日)ピアノち.. |
at 2023-06-04 10:32 |
’23.6.3(土)ピアノち.. |
at 2023-06-03 11:52 |
’23.6.2(金)じっとし.. |
at 2023-06-02 12:19 |
’23.6.1(木)ワンコみ.. |
at 2023-06-01 10:00 |
’23.5.31(水)活動的.. |
at 2023-05-31 10:01 |
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな