2011年8月4日(木)病院と空蝉と心ちゃんの受難!
大災害の被害にあっても季節はめぐります。
私も明るいブログ悲しいことやを目指してガンバリたいと思います。
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
今日は9時半に家を出発して鴨川の亀田総合病院に行きました。
歯科、皮膚科、消化器科を受診したので、4時までかかりました。
家に帰ったのは4時半でしたので、7時間もかかったわけです。
でもひとつづつ受診するよりも効率的と思ったのです。
混んでいる総合病院は時間がかかって大変です。
それにこの病院は以前よくテレビでも紹介されていたので有名なのです。
7年位前でしょうか、「日本一患者さんが受けたい病院」の日本一に選ばれたのです。
それで受診の結果は歯科は抜歯の結果は良好で、今日は抜糸をしました(ややこしい?)
皮膚科も2日前よりは良くなっていました。
でもまた一週間後に経過を見てもらわなければなりません。
消火器系は人間ドックの代わりに血液検査をしてもらいました。
そしてお昼をはさんでの受診でしたので、ランチは入院棟の一階にある「ターリーズコーヒー」で取りました。
ここはお洒落なカフェになっているので、ここで待ち時間にお茶をしたりランチをしたりするのはいい気分です。
病院らしくない病院といえるかも知れません。
3階から見た1階のロビーもホテルのロビーみたいです。
入院棟もオーシャンビューになっているそうです。
ほら、病院の目の前には、こんな大海原が見渡せるのです。
でも受診は仕方ないとしても誰でもそうだと思いますが、入院はしたくありません。
そのためにはストレスを貯めないように、普段から健康に気をつけなくては!と思います。
私の足のリンパ腺炎もやっぱりちょっとした気のゆるみからなってしまったと今にして思えるのです。
イギリス旅行から帰ってきてから、時差ボケもあり、お昼寝したりしているうちにすっかり体も心もなまってしまったみたいなのです。
仕事を持っているときは、仕事が私をちゃんとしてくれましたが、今は毎日が日曜日なので、ダラダラしていてもあまり問題なく一日が過ぎていきます。
それで知らないうちにいろんなことが億劫になり、体も心もカラッポ状態になっていたのです。
だから億劫だと思って、素足にスニーカを穿いて愛ちゃん散歩に行った時に、爪切りで傷つけた小指から細菌が入って、リンパ腺炎になってしまったと思えるのです。
幸い、経過は良好なのですが、油断をするともうあまり若くはないのですから、免疫力も落ちて気力も体力も落ちているところに「隙あり」とみなされて細菌に犯されたと思うのです。
このところの私の状況はを俳句にすると・・・
炎天下 空蝉(うつぜみ)のごとく 我いたり 愛ちゃんママ
だったのです。
注)空蝉とはセミの抜け殻のことです。
さて、私ともうひとり災難に会っていたのは心ちゃんです。
おととい、お外に出してあげたのはいいのですが、午後から様子がおかしくなったのです。
いつもと違う低いドラ声で長~く鳴いて、なにかを訴えているのです。
そしてその後何度も何度も吐いて、しまいには吐くものがなくなって胃液だけになり・・・
それが昨日よりは回数が少なかったものの2度も吐いていたのです。
食欲もありません。
何が原因か分からなかったのですが、今日ご近所のTさんのところにいった時に、そのことを話すと、
芝生に蒔いた除草剤が原因じゃない?とおっしゃるのです。
そういえばこの時期、特に別荘の人は草むしりに苦労するので、あちこちで除草剤をまくお宅が増えているのです。
そうだったのか!と思い当たっても、もう遅かったのです。
もう来年のこの時期はこころちゃんをお外に出さないようにしようと肝に命じたのです。
苦しがっている心ちゃんが可哀想です。
ワンニャンのことは飼い主さんが守ってあげなくては誰も守って上げられないのです。
「ご免ね、こころちゃん」と思いながら、一日も早い快復を願うばかりです。
さて、そんな災難が2つも続きましたが、相変わらず愛ちゃんはとても元気です!
朝散歩でもホラッ!
やっぱり、こんなに元気な顔を見たら、デブでもいい元気なら!
と、思ってしまいますが、でもやはりダイエットも健康のために必要です!
健康を保つためには健康な手作り食品です!
今日の取立て野菜です!
愛ちゃんも・・・
「ウン、愛みたいに健康お野菜なのよ~!合格!」
と太鼓判を押してもらいました。
明日から「健康家族」を目指してがんばります!!!
お若い皆様もそれほどお若くない方も健康な体を目指して頑張りましょうね!
それには運動と栄養と気力の充実だと思うのです。
あっ、それから私の場合、気の合ったお友達とのおしゃべりです!
最近、おしゃべりもしてなかったなぁ・・・家にこもりがちだった!
と反省したので、明日からおしゃべりも全開です!!!
なんと1位から2位になってしまいました!
健康で明るいブログを目指して頑張りますので
がんばってね~!のひとクリックの応援をお願いね~^0^
皆さまの健康も健康でありますように!
by愛ちゃんママ&愛ちゃん&心ちゃん
↓ ↓ ↓
私も明るいブログ悲しいことやを目指してガンバリたいと思います。
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
今日は9時半に家を出発して鴨川の亀田総合病院に行きました。
歯科、皮膚科、消化器科を受診したので、4時までかかりました。
家に帰ったのは4時半でしたので、7時間もかかったわけです。
でもひとつづつ受診するよりも効率的と思ったのです。
混んでいる総合病院は時間がかかって大変です。
それにこの病院は以前よくテレビでも紹介されていたので有名なのです。
7年位前でしょうか、「日本一患者さんが受けたい病院」の日本一に選ばれたのです。
それで受診の結果は歯科は抜歯の結果は良好で、今日は抜糸をしました(ややこしい?)
皮膚科も2日前よりは良くなっていました。
でもまた一週間後に経過を見てもらわなければなりません。
消火器系は人間ドックの代わりに血液検査をしてもらいました。
そしてお昼をはさんでの受診でしたので、ランチは入院棟の一階にある「ターリーズコーヒー」で取りました。
ここはお洒落なカフェになっているので、ここで待ち時間にお茶をしたりランチをしたりするのはいい気分です。
病院らしくない病院といえるかも知れません。
3階から見た1階のロビーもホテルのロビーみたいです。
入院棟もオーシャンビューになっているそうです。
ほら、病院の目の前には、こんな大海原が見渡せるのです。
でも受診は仕方ないとしても誰でもそうだと思いますが、入院はしたくありません。
そのためにはストレスを貯めないように、普段から健康に気をつけなくては!と思います。
私の足のリンパ腺炎もやっぱりちょっとした気のゆるみからなってしまったと今にして思えるのです。
イギリス旅行から帰ってきてから、時差ボケもあり、お昼寝したりしているうちにすっかり体も心もなまってしまったみたいなのです。
仕事を持っているときは、仕事が私をちゃんとしてくれましたが、今は毎日が日曜日なので、ダラダラしていてもあまり問題なく一日が過ぎていきます。
それで知らないうちにいろんなことが億劫になり、体も心もカラッポ状態になっていたのです。
だから億劫だと思って、素足にスニーカを穿いて愛ちゃん散歩に行った時に、爪切りで傷つけた小指から細菌が入って、リンパ腺炎になってしまったと思えるのです。
幸い、経過は良好なのですが、油断をするともうあまり若くはないのですから、免疫力も落ちて気力も体力も落ちているところに「隙あり」とみなされて細菌に犯されたと思うのです。
このところの私の状況はを俳句にすると・・・
炎天下 空蝉(うつぜみ)のごとく 我いたり 愛ちゃんママ
だったのです。
注)空蝉とはセミの抜け殻のことです。
さて、私ともうひとり災難に会っていたのは心ちゃんです。
おととい、お外に出してあげたのはいいのですが、午後から様子がおかしくなったのです。
いつもと違う低いドラ声で長~く鳴いて、なにかを訴えているのです。
そしてその後何度も何度も吐いて、しまいには吐くものがなくなって胃液だけになり・・・
それが昨日よりは回数が少なかったものの2度も吐いていたのです。
食欲もありません。
何が原因か分からなかったのですが、今日ご近所のTさんのところにいった時に、そのことを話すと、
芝生に蒔いた除草剤が原因じゃない?とおっしゃるのです。
そういえばこの時期、特に別荘の人は草むしりに苦労するので、あちこちで除草剤をまくお宅が増えているのです。
そうだったのか!と思い当たっても、もう遅かったのです。
もう来年のこの時期はこころちゃんをお外に出さないようにしようと肝に命じたのです。
苦しがっている心ちゃんが可哀想です。
ワンニャンのことは飼い主さんが守ってあげなくては誰も守って上げられないのです。
「ご免ね、こころちゃん」と思いながら、一日も早い快復を願うばかりです。
さて、そんな災難が2つも続きましたが、相変わらず愛ちゃんはとても元気です!
朝散歩でもホラッ!
やっぱり、こんなに元気な顔を見たら、デブでもいい元気なら!
と、思ってしまいますが、でもやはりダイエットも健康のために必要です!
健康を保つためには健康な手作り食品です!
今日の取立て野菜です!
愛ちゃんも・・・
「ウン、愛みたいに健康お野菜なのよ~!合格!」
と太鼓判を押してもらいました。
明日から「健康家族」を目指してがんばります!!!
お若い皆様もそれほどお若くない方も健康な体を目指して頑張りましょうね!
それには運動と栄養と気力の充実だと思うのです。
あっ、それから私の場合、気の合ったお友達とのおしゃべりです!
最近、おしゃべりもしてなかったなぁ・・・家にこもりがちだった!
と反省したので、明日からおしゃべりも全開です!!!
なんと1位から2位になってしまいました!
健康で明るいブログを目指して頑張りますので
がんばってね~!のひとクリックの応援をお願いね~^0^
皆さまの健康も健康でありますように!
by愛ちゃんママ&愛ちゃん&心ちゃん
↓ ↓ ↓
by aichanmama
| 2011-08-04 22:22
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(10)
Commented
by
エミリ
at 2011-08-04 22:34
x
愛ちゃんママ、足大変でしたね。
でもすぐ病院へ行って正解♪
早めに処置するのが一番ですからね。
電話では入れ違いでごめんなさい。
除草剤は怖いから、気をつけないと、大変な事になるから。
茶々は、最近はお家の中でおとなしくしています♪
そういえば、茶々はね、ワンズのオシッコシートでウンピーとシーシーするようになっちゃたの。
変な猫でしょう?
本当に自分の事犬だと思っているみたい~~~
だから、猫砂入らないの。
命中させて、オシッコシートにしているよ~~~~
それが、臭くないのよね、変な茶々♪
でもすぐ病院へ行って正解♪
早めに処置するのが一番ですからね。
電話では入れ違いでごめんなさい。
除草剤は怖いから、気をつけないと、大変な事になるから。
茶々は、最近はお家の中でおとなしくしています♪
そういえば、茶々はね、ワンズのオシッコシートでウンピーとシーシーするようになっちゃたの。
変な猫でしょう?
本当に自分の事犬だと思っているみたい~~~
だから、猫砂入らないの。
命中させて、オシッコシートにしているよ~~~~
それが、臭くないのよね、変な茶々♪
0
愛ママ様~今日はお疲れ様でした!どれも、快方にむかっているので、よかったです<わたしも、今はサンデー毎日ですから、緊張感がなくて^~人間適度の緊張感必要ですよね!こころちゃん大丈夫ですか?彼女苦しいかったんですよね!こころちゃん養生してね!愛ママ様1位めざして!!フレー!!
Commented
by
aichanmama at 2011-08-04 22:42
エミリちゃんも今日病院に行っていなかった?
今日は時間がかかるからと思って、珍しく私が運転していって外に停めたら、なんと私の斜め前にエミリちゃんのナンバーの車が止まっていたのです。
なのですぐに携帯でお電話したのですが、通じませんでした。
もしかしてランチご一緒にできるかも~と思ったのです。
いつも気になりながら、もうず~~~と会ってないね。
最近、おしゃべりしてないから、鬱ぽっくなって細菌にやられちゃったのかも~。
おしゃべりと笑いは免疫力を増すからね。
近いうちに日にちを決めて是非お会いしましょうね!!!
茶々ちゃん、すご~~い!
絶対に自分のこと犬だと思っているね!
そのうちニャワン、シャワンと鳴いたりしてね(笑)
今日は時間がかかるからと思って、珍しく私が運転していって外に停めたら、なんと私の斜め前にエミリちゃんのナンバーの車が止まっていたのです。
なのですぐに携帯でお電話したのですが、通じませんでした。
もしかしてランチご一緒にできるかも~と思ったのです。
いつも気になりながら、もうず~~~と会ってないね。
最近、おしゃべりしてないから、鬱ぽっくなって細菌にやられちゃったのかも~。
おしゃべりと笑いは免疫力を増すからね。
近いうちに日にちを決めて是非お会いしましょうね!!!
茶々ちゃん、すご~~い!
絶対に自分のこと犬だと思っているね!
そのうちニャワン、シャワンと鳴いたりしてね(笑)
Commented
by
aichanmama at 2011-08-04 22:45
hisachannさま、ありがとう!!!
人間、適度の緊張感と適度のストレスも大切ですね。
気をつけて生活していこうと思いました。
こころちゃんも明日には良くなっているといいのですが・・・
口が利けないだけ可哀想です。
飼い主が気をつけてあげなくちゃ!と反省しました。
また一位めざして頑張ります!
いつも応援ありがとう!!!
人間、適度の緊張感と適度のストレスも大切ですね。
気をつけて生活していこうと思いました。
こころちゃんも明日には良くなっているといいのですが・・・
口が利けないだけ可哀想です。
飼い主が気をつけてあげなくちゃ!と反省しました。
また一位めざして頑張ります!
いつも応援ありがとう!!!
7時間ですか・・・・元気じゃないと医者通いは出来ませんねー(^_^;)
心ちゃん、心配ですね。
田圃でも畦なんか手軽に除草剤をまくので怖いです。
昨日まで青々としてた雑草地が、今日は黄色に変色してて唖然とすること多々あり・・・です。
飼い主が気をつけてあげないといけないね・・・本当にー
心ちゃん、心配ですね。
田圃でも畦なんか手軽に除草剤をまくので怖いです。
昨日まで青々としてた雑草地が、今日は黄色に変色してて唖然とすること多々あり・・・です。
飼い主が気をつけてあげないといけないね・・・本当にー
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-08-05 08:49
x
はなママさま、そうなんです。
でも昨日は覚悟して行ったので、本数冊、ランチも食べて余裕でした。
でも本当につらい病気の人は長いすに座っていたり大変そうでした。
病気にならないように常日頃から気をつけなければいけないと思いました。
心ちゃんも今日は快復した吐かなくなりました。
またお外に出たそうでしたがまた除草剤のついた草を食べると大変なので今日は外出禁止です。
いつもそうですが、思わぬところにペットに危険なことが潜んでいるんですね。
そういう時は除草剤蒔きました!と書いて欲しいですね。
まだ女装のほうがいいですね!!!
でも昨日は覚悟して行ったので、本数冊、ランチも食べて余裕でした。
でも本当につらい病気の人は長いすに座っていたり大変そうでした。
病気にならないように常日頃から気をつけなければいけないと思いました。
心ちゃんも今日は快復した吐かなくなりました。
またお外に出たそうでしたがまた除草剤のついた草を食べると大変なので今日は外出禁止です。
いつもそうですが、思わぬところにペットに危険なことが潜んでいるんですね。
そういう時は除草剤蒔きました!と書いて欲しいですね。
まだ女装のほうがいいですね!!!
Commented
by
サラ
at 2011-08-05 09:15
x
お久しぶりです。こころちゃん、大変ですね。
除草剤だと思いますよ。私はここに引越してきて、何回か具合が悪くなる日があるのですが、いつもご近所の除草剤をまいた日です。先日は、家族みんなで体調不良です。やっぱり除草剤をまいてました。うちのまわりは、ちょこっとお庭にまく程度ではなく、土地全部に業者さんがまくので、先に告知してくれないと、窓をあけていたら大変なことです。換気扇もダメです。
愛ちゃんママの足も除草剤関係していませんか?免疫落ちますよ!!
別荘地なのに、田畑以上にここは除草剤を使う場所なので信じられません。
除草剤だと思いますよ。私はここに引越してきて、何回か具合が悪くなる日があるのですが、いつもご近所の除草剤をまいた日です。先日は、家族みんなで体調不良です。やっぱり除草剤をまいてました。うちのまわりは、ちょこっとお庭にまく程度ではなく、土地全部に業者さんがまくので、先に告知してくれないと、窓をあけていたら大変なことです。換気扇もダメです。
愛ちゃんママの足も除草剤関係していませんか?免疫落ちますよ!!
別荘地なのに、田畑以上にここは除草剤を使う場所なので信じられません。
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-08-05 10:30
x
サラさま、お久しぶりです。
先日パパともサラさんファミリーと最近会ってないね~!
どうしているのかな~!と話していました。
愛ちゃんは広場に行くこともあるのですが、違う道で行くことが多いのでなかなかいけません。
それに夕方は7時頃トイレ散歩に行くので、これも遅すぎてお会いできません。
秋になったらお会いできると思っています。
除草剤、いやですよね。
管理センターに云って、除草剤をまく予定の家は1週間前くらいから庭に告知して欲しいですよね!
ワンニャンも知らないと健康被害をこうむります。
今度、管理センターにお願いしてみましょうね!
先日パパともサラさんファミリーと最近会ってないね~!
どうしているのかな~!と話していました。
愛ちゃんは広場に行くこともあるのですが、違う道で行くことが多いのでなかなかいけません。
それに夕方は7時頃トイレ散歩に行くので、これも遅すぎてお会いできません。
秋になったらお会いできると思っています。
除草剤、いやですよね。
管理センターに云って、除草剤をまく予定の家は1週間前くらいから庭に告知して欲しいですよね!
ワンニャンも知らないと健康被害をこうむります。
今度、管理センターにお願いしてみましょうね!
Commented
by
のんたん
at 2011-08-05 11:07
x
病院通いと心ちゃんの災難、大変な一日でしたね。
でも、前向きな愛ママの立ち直りが早くて何よりです。
俳句ができるぐらいですから・・・安心しました。
病院がホテルのようでびっくりしています。そして、オーシャンビューの入院病棟・・・でも、健康が一番ですね。
家族が健康でいると、当たり前になってしまう日常ですが、この世で幸せを感じるのは、やはり一番は健康なのですよね。
除草剤の影響、こんなところにでるとは・・・主人の実家は庭が広く、まー近隣と隣接していないのですが、草ひきが大変なので、除草剤の散布をすぐ考えてしまいます。近隣への配慮を心がけないといけませんね。
勉強になります。
でも、前向きな愛ママの立ち直りが早くて何よりです。
俳句ができるぐらいですから・・・安心しました。
病院がホテルのようでびっくりしています。そして、オーシャンビューの入院病棟・・・でも、健康が一番ですね。
家族が健康でいると、当たり前になってしまう日常ですが、この世で幸せを感じるのは、やはり一番は健康なのですよね。
除草剤の影響、こんなところにでるとは・・・主人の実家は庭が広く、まー近隣と隣接していないのですが、草ひきが大変なので、除草剤の散布をすぐ考えてしまいます。近隣への配慮を心がけないといけませんね。
勉強になります。
Commented
by
aichanmama at 2011-08-05 11:49
のんたんさま、今日はもう私もこころちゃんもかなりの快復です。
早めの対応が良かったようです。
健康は健康を害した時に一番感じるものですね!
なんでも失ってみて改めて感じる大切jなものが健康ですね。
そうなんですよ。
ワンニャンを飼っていないとわからないと思いますが、時々お散歩の時に急死したりするワンチャンは除草剤や殺虫剤が多いと聞きます。
声を大にしてそういうものを蒔いた時は看板なりたてて欲しいと思います。
早めの対応が良かったようです。
健康は健康を害した時に一番感じるものですね!
なんでも失ってみて改めて感じる大切jなものが健康ですね。
そうなんですよ。
ワンニャンを飼っていないとわからないと思いますが、時々お散歩の時に急死したりするワンチャンは除草剤や殺虫剤が多いと聞きます。
声を大にしてそういうものを蒔いた時は看板なりたてて欲しいと思います。
2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 12:55 |
お元気そうで良かったです.. |
by cenepaseri at 12:22 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:20 |
シオンさん、明けましてお.. |
by aichanmama at 13:16 |
hisachannさん、.. |
by aichanmama at 13:01 |
明けましておめでとうござ.. |
by rabbitjump at 11:05 |
明けましておめでとうござ.. |
by シオン at 08:24 |
ママさん 新年あけまして.. |
by hisachann at 20:06 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 19:50 |
明けましておめでとうござ.. |
by cenepaseri at 11:06 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25.1.12(日)冷たい.. |
at 2025-01-12 12:08 |
’25.1.5(日)2025.. |
at 2025-01-05 14:08 |
’25.1.1(水)新年明け.. |
at 2025-01-01 14:44 |
’24.12.28(土)お家.. |
at 2024-12-28 17:03 |
'24.12.25(水)鶏の.. |
at 2024-12-25 11:12 |
’24.12.23(月)カキ.. |
at 2024-12-23 10:01 |
’24.12.22(日)巨大.. |
at 2024-12-22 10:54 |
’24.12.21(土)太陽.. |
at 2024-12-21 10:03 |
'24.12.20(金)太陽.. |
at 2024-12-20 10:38 |
’24.12.19(木)幸せ.. |
at 2024-12-19 10:20 |
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな