2011年8月19日(金)やっと涼しくなったよ!
大災害の被害にあっても悲しいことがあっても季節はめぐります。
私も明るいブログを目指してガンバリたいと思います。
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓

今日、やっと雨が降り始めました。
そして涼しくなりました。
やっと、やっと涼しくなりました。
今、19度です。
寒がりの私は長袖の上着を着ました(笑)
愛ちゃんの朝散歩の時は曇っていて気温も25度くらいでしたのでやや涼しかったのですが・・・

今頃の季節にオリープの実がなるなんて・・・知らなかった!

心ちゃんは雨の方がお外に出られないことがはっきりしているので、誰もがみなホットしています!(誰?)

今日の雨がきっかけになって、明日からすっきりと涼しい日が続いてくれればいいのになぁ・・・と思うのですが・・・全国的に猛暑から涼秋になってほしいです!!!
なんと1位続行中です!
皆さまの応援のお蔭です!
健康で明るいブログを目指して頑張りますので
がんばってね~!のひとクリックの応援をお願いね~^0^
皆さまも健康でありますように!
by愛ちゃんママ&愛ちゃん&心ちゃん
↓ ↓ ↓
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-08-19 19:12
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-08-19 19:16
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-08-20 09:17
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-08-20 09:22
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-08-20 10:05
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-08-20 19:45
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-08-20 19:56
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-08-20 19:59
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-08-20 20:01
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-08-20 20:05
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-08-20 20:18
x
私も明るいブログを目指してガンバリたいと思います。
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓

今日、やっと雨が降り始めました。
そして涼しくなりました。
やっと、やっと涼しくなりました。
今、19度です。
寒がりの私は長袖の上着を着ました(笑)
愛ちゃんの朝散歩の時は曇っていて気温も25度くらいでしたのでやや涼しかったのですが・・・

今頃の季節にオリープの実がなるなんて・・・知らなかった!

心ちゃんは雨の方がお外に出られないことがはっきりしているので、誰もがみなホットしています!(誰?)

今日の雨がきっかけになって、明日からすっきりと涼しい日が続いてくれればいいのになぁ・・・と思うのですが・・・全国的に猛暑から涼秋になってほしいです!!!
なんと1位続行中です!
皆さまの応援のお蔭です!
健康で明るいブログを目指して頑張りますので
がんばってね~!のひとクリックの応援をお願いね~^0^
皆さまも健康でありますように!
by愛ちゃんママ&愛ちゃん&心ちゃん
↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2011-08-19 16:52
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(24)
最近すごい雨が一時的に降るので、傘がてばなせません。19度ですか、さむいですね。
でも愛ちゃんは、暑がりなので丁度よいかかも?
今日はレディース4人組(叔母さん達)とデパートであち合わせして、デバ地下でお買い物してから、祖母の所に行きました。その後、郵便局へベルバラの切手シートを買いにいったんですが、キティーちゃんの切手シートみたら、かわいくて、キティーちゃんを買いました
^^v
パナップは、100円かえるアイスクリームです。
でも愛ちゃんは、暑がりなので丁度よいかかも?
今日はレディース4人組(叔母さん達)とデパートであち合わせして、デバ地下でお買い物してから、祖母の所に行きました。その後、郵便局へベルバラの切手シートを買いにいったんですが、キティーちゃんの切手シートみたら、かわいくて、キティーちゃんを買いました
^^v
パナップは、100円かえるアイスクリームです。
Like
そうです。それです。愛ちゃんママサン
パナップはグリコのアイスです バニラアイスの中に
ジャムが入ってるんです いちごとか ブルーベリーとかの
私はブルーベリーが好きなんですけどね
もしかして これって全国区じゃないの?高知県では普通にどこにでも売ってるんですけども
パナップはグリコのアイスです バニラアイスの中に
ジャムが入ってるんです いちごとか ブルーベリーとかの
私はブルーベリーが好きなんですけどね
もしかして これって全国区じゃないの?高知県では普通にどこにでも売ってるんですけども
chibigon88様
こんばんわ。
ブルーベリー味のパナップは知りませんでした。
子供の頃、グレープ味が好きでした。
最近は、パナップは買わないので、売ってるいるのか
わからないですが、中部地方では見たことないです。
ご当地アイスなんでしょうか?
こんばんわ。
ブルーベリー味のパナップは知りませんでした。
子供の頃、グレープ味が好きでした。
最近は、パナップは買わないので、売ってるいるのか
わからないですが、中部地方では見たことないです。
ご当地アイスなんでしょうか?

ふぇぶさま、名古屋では土砂降りの雨が時々あるのですか?
今日の雨は勝浦では本当に久しぶりの雨でした。
もう土がカラッカラでしたのでホットした雨でした。
レディース4の女子トークは楽しそうですね^0^
私も切ってを買うのは好きです。
でも大抵犬猫かお花関係です。
ベルバラやキティちゃんも可愛いかも!
今日の雨は勝浦では本当に久しぶりの雨でした。
もう土がカラッカラでしたのでホットした雨でした。
レディース4の女子トークは楽しそうですね^0^
私も切ってを買うのは好きです。
でも大抵犬猫かお花関係です。
ベルバラやキティちゃんも可愛いかも!

chibigonさまは高知県の方なんですね~!
高知県の方とこうしてコメントしあうのは始めてです~!
新鮮な感じがしま~す!
パナップはアイスクリームのことだったんですね。
初めて知りました。
ネットでも調べてしまいました(笑)
まだまだ知らないことがたくさんあるんだわ~!と思いました。
アイスで好きなのはパロマのチョコアイスです。
今度、パナップのブルーベリー買ってみます。
勝浦にもあるでしょうか・・・
高知県の方とこうしてコメントしあうのは始めてです~!
新鮮な感じがしま~す!
パナップはアイスクリームのことだったんですね。
初めて知りました。
ネットでも調べてしまいました(笑)
まだまだ知らないことがたくさんあるんだわ~!と思いました。
アイスで好きなのはパロマのチョコアイスです。
今度、パナップのブルーベリー買ってみます。
勝浦にもあるでしょうか・・・
ふぇぶさま 私まちがえちゃいました。グレープでした
あなたのおっしゃる通り
昨日 ブルーベリーの写真を見たものだから すっかり
そのきになって。。。でもそう思って食べると ブルーベリーの
味がしたもんなあ 不思議
あなたのおっしゃる通り
昨日 ブルーベリーの写真を見たものだから すっかり
そのきになって。。。でもそう思って食べると ブルーベリーの
味がしたもんなあ 不思議
パナップは私も好きです。レギュラーサイズはちょっと
多いなと感じるので、コンビニやスーパーでは小さいサイズが
セットになった箱入りがお気に入りです。
でも秋田は急に涼しくなったので、アイスよりお鍋かな
多いなと感じるので、コンビニやスーパーでは小さいサイズが
セットになった箱入りがお気に入りです。
でも秋田は急に涼しくなったので、アイスよりお鍋かな
chibigon860様 愛ちゃんママ様
グレープのパナップおいしいですよね。
最近は、自宅でかき氷に抹茶、コンデンスミルク、赤福をのせて食べるです。
三重県のおかげ横丁にある、赤福で「赤福氷」を食べれるですよ。 意外においしいです。
名古屋では、デパ地下でも食べれるですが、いついっても行列なので、赤福を買って家で食べます。
ぜひお試しあれ。 おいしゅうございます。
グレープのパナップおいしいですよね。
最近は、自宅でかき氷に抹茶、コンデンスミルク、赤福をのせて食べるです。
三重県のおかげ横丁にある、赤福で「赤福氷」を食べれるですよ。 意外においしいです。
名古屋では、デパ地下でも食べれるですが、いついっても行列なので、赤福を買って家で食べます。
ぜひお試しあれ。 おいしゅうございます。
随分と夜は涼しくなりました。窓際に寝ていますが、網戸はだけでとはいかなくなりました。
昨日はブルーベリーのお話がありましたね。我が町の『恋地トキメキ農園』ではブルーベリーに似た『こはぜ』を栽培しております。恋地は『ネコバリ岩』に行く途中の集落名です。いい名前でしょう。『恋地トキメキ農園』は私が20代の頃に命名しました。エッヘン。
昨日はブルーベリーのお話がありましたね。我が町の『恋地トキメキ農園』ではブルーベリーに似た『こはぜ』を栽培しております。恋地は『ネコバリ岩』に行く途中の集落名です。いい名前でしょう。『恋地トキメキ農園』は私が20代の頃に命名しました。エッヘン。

まぁちゃんさま、パナップ記事で盛り上がっています!
今日頃、パナップ買ってみようかな・・・と思っていたらとても涼しくなりました。
アイスクリームより、お饅頭が食べた~い!
秋田ではアイスよりお鍋かな・・・にも納得!!!
今日頃、パナップ買ってみようかな・・・と思っていたらとても涼しくなりました。
アイスクリームより、お饅頭が食べた~い!
秋田ではアイスよりお鍋かな・・・にも納得!!!

ふぇぶさま、赤福をカキ氷に入れるというのは思っても見なかった斬新なアイデァ!
赤福は美味しいですし、抹茶+コンデンスミルクも美味しいから云われてみればなるほど~!と思いますが。
カキ氷に赤福が乗っているって、なんだかユーモラスですね。
でも今日みたいに涼しくなると、赤福に熱いお茶が飲みたい!
赤福は美味しいですし、抹茶+コンデンスミルクも美味しいから云われてみればなるほど~!と思いますが。
カキ氷に赤福が乗っているって、なんだかユーモラスですね。
でも今日みたいに涼しくなると、赤福に熱いお茶が飲みたい!

アズキパパさま、「恋地トキメキ農園」ネットで調べてみましたよ。
この看板はアズキパパさま作の看板ですか?
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1310611919829/index.html
魅力的な名前ですね!
えっ?どんな農地?と思いますものね!
さすが、建築部文学科?出身ですね(勝ってに命名!)
こはぜは名前はお魚みたいな名前ですが、ブルーベリーより甘酸っぱくて栄養価も高いと書いてありました。
でも名前が・・・これも改名して・・・「パープルベリー」とかにしたほうが分かりやすくておいしそうだと思うのですが・・・
どうでしょう・・・?
「恋地トキメキ農園」ではいろいろな作物を実験的に作っているんですね^0^
この看板はアズキパパさま作の看板ですか?
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1310611919829/index.html
魅力的な名前ですね!
えっ?どんな農地?と思いますものね!
さすが、建築部文学科?出身ですね(勝ってに命名!)
こはぜは名前はお魚みたいな名前ですが、ブルーベリーより甘酸っぱくて栄養価も高いと書いてありました。
でも名前が・・・これも改名して・・・「パープルベリー」とかにしたほうが分かりやすくておいしそうだと思うのですが・・・
どうでしょう・・・?
「恋地トキメキ農園」ではいろいろな作物を実験的に作っているんですね^0^
バナップ?赤福氷?こはぜ?(「こはぜ」って足袋の?!)
なんだか話に付いていけないσ(^_^)でしたm(_ _)m
20日(土曜日)の愛知は、朝から過ごしやすい気温で26度前後といったところです。
でも徐々に暑くなるような予感・・・(>_<)
なんだか話に付いていけないσ(^_^)でしたm(_ _)m
20日(土曜日)の愛知は、朝から過ごしやすい気温で26度前後といったところです。
でも徐々に暑くなるような予感・・・(>_<)
看板を製作をしたのは私ですが、デザインをしたのは秋田美術工芸短大を卒業した町在住の私の同級生の娘さんです。「恋地」という地名が素晴らしいので、ここを恋のメッカにする提案をしています。様々なアイデアを提示していますがなかなかノリが悪いです。私がもっと、無視できない存在にならなくては。
http://www.akafuku.co.jp/product/aka_koori.html
赤福の赤福氷のサイト貼り付けておきますね。
美味しです。
赤福もどきでも美味しとおもいますので、
ぜひお試しあれ
赤福の赤福氷のサイト貼り付けておきますね。
美味しです。
赤福もどきでも美味しとおもいますので、
ぜひお試しあれ
アズキパパの「こはぜ」について補足します。
一般的には「なつはぜ」と呼ばれる植物の実です。
普通のブルーベリーの2~3倍のポリフェノールがあるらしいです。
この辺りでは昔からお漬物の色付けなどに使われていました。
最近はジャムやゼリーなども作って特産化を目指していいる地域もあります。
紹介のサイトを貼りつけたいのですが、未熟で判りません。済みません。
一般的には「なつはぜ」と呼ばれる植物の実です。
普通のブルーベリーの2~3倍のポリフェノールがあるらしいです。
この辺りでは昔からお漬物の色付けなどに使われていました。
最近はジャムやゼリーなども作って特産化を目指していいる地域もあります。
紹介のサイトを貼りつけたいのですが、未熟で判りません。済みません。

はなママさま、私も最初は聞いたことがないことで???マークが頭につきましたが、ひとつひとつ調べていくとなるへそ!と思われる事が!
それに知らなかったことを知るって面白い!
今日は一日中涼しかったですよ。
この涼しさが2,3日続いた後でまた残暑がくるんざんしょ!
それに知らなかったことを知るって面白い!
今日は一日中涼しかったですよ。
この涼しさが2,3日続いた後でまた残暑がくるんざんしょ!

アズキパパさま、恋地トキメキ農地のネーミングはいいと思うんですが、農地で恋!というのが馴染めないのでは?
やはり恋といったら、お祭りとかワインパーティとかビアガーデンなどの方が場所としては夢があるのでは・・・
これから涼しくなるので、是非秋田特産のワインパーティ=お見合いパーティはいかがでしょう?
やはり恋といったら、お祭りとかワインパーティとかビアガーデンなどの方が場所としては夢があるのでは・・・
これから涼しくなるので、是非秋田特産のワインパーティ=お見合いパーティはいかがでしょう?



まぁちゃんさま、「こはぜ」とか「なつはぜ」という名前ではせっかくの美味しいブルーベリのような実が可哀想なので、素敵なネーミングでもっと売れるようにしたらどうでしょう!
ネーミングはアズキパパが上手だと思いますので、是非素敵なネーミングで販売拡大を狙ったらいかがでしょう!
秋田の宣伝にもなりますよね!
ネーミングはアズキパパが上手だと思いますので、是非素敵なネーミングで販売拡大を狙ったらいかがでしょう!
秋田の宣伝にもなりますよね!
愛ママ様^涼しくなりましたか?曇りなのですが、蒸し暑いです。やはり勝浦の高台は涼しいですね!愛ちゃんもホッとした様子ですね。ブログでは食べ物談義ですか^~愛ママ様赤福はもよりの近鉄の駅で販売されてます~。お送りしましょうか!!愛ママ様の1位にポチ!!

hisachanさま、今日の勝浦は一日中涼しかったですよ~!
赤福は劣り寄せもできるみたいですね。
でもその前に大福でやってみようと思います。
でも凍り大福を食べたくなるような暑い日がくるかしら・・・?
赤福は劣り寄せもできるみたいですね。
でもその前に大福でやってみようと思います。
でも凍り大福を食べたくなるような暑い日がくるかしら・・・?

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(11歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
nekoyamaさん、こ.. |
by aichanmama at 18:21 |
旅プラスさん、こんばんわ.. |
by aichanmama at 18:18 |
aamoriさん、こんば.. |
by aichanmama at 18:13 |
アリスさん、こんばんわ!.. |
by aichanmama at 18:07 |
天使の梯子! きっと良.. |
by nekoyama1002 at 15:23 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
最新の記事
’19,12,13(金)メタ.. |
at 2019-12-13 11:00 |
’19,12,12(木)心の.. |
at 2019-12-12 08:36 |
’19,12,11(水)ここ.. |
at 2019-12-11 10:31 |
’19,12,10(火)ここ.. |
at 2019-12-10 09:16 |
’19,12,9(月)こころ.. |
at 2019-12-09 10:43 |
お気に入りブログ
最新のトラックバック
柴犬について書かれた記事 |
from 柴犬 |
ライフログ
検索
ファン
画像一覧
イラスト:まるめな