人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2011年8月23日(火)バルーンのようなザクロ!

大災害の被害にあっても悲しいことがあっても季節はめぐります。
私も明るいブログを目指してガンバリたいと思います。
応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今朝の勝浦は曇り空なので27度でも風があるので涼しく感じます。

今日から暑くなると天気予報で云っていたので、30度の暑さを覚悟していたので、この涼しさは有難い!

愛ちゃん散歩でも青いデュランタ・スカイラブのところで涼しそうに立ち止まっているし、やはり秋の気配が感じられます。
2011年8月23日(火)バルーンのようなザクロ!_f0060461_10464450.jpg


広場でもオゾンを吸って気持ち良さそうですし・・・
2011年8月23日(火)バルーンのようなザクロ!_f0060461_10473455.jpg


家の近くのザクロの実のなるお宅では
ザクロがバルーンのように大きく実を膨らませていました。
2011年8月23日(火)バルーンのようなザクロ!_f0060461_10484356.jpg


心ちゃんは昨日の久しぶりのお外での自由散歩が楽しくて満足したらしく、今日は遠慮がちに少しだけ
「お外に出して~! ニャオ~~~ン」
と鳴いていましたが、駄目だと分かると、ベランダでお外の空気を吸っていました。
2011年8月23日(火)バルーンのようなザクロ!_f0060461_10505953.jpg

心ちゃんって良く見ると、虎皮のスパッツに白靴下を履いていてとても個性的ないでたちなのです!
2011年8月23日(火)バルーンのようなザクロ!_f0060461_10523014.jpg


それからはいつものお部屋の椅子の上であったり過ごすのでした。
2011年8月23日(火)バルーンのようなザクロ!_f0060461_10534344.jpg


愛ちゃんは今日もクツのガムで少し遊ぶと・・・
2011年8月23日(火)バルーンのようなザクロ!_f0060461_1054593.jpg

パパにナデナデしてもらってから・・・
2011年8月23日(火)バルーンのようなザクロ!_f0060461_1056747.jpg

満足げにお昼寝に没頭するのでした!

なんと1位続行中です!
皆さまの応援のお蔭です!
健康で明るいブログを目指して頑張りますので
がんばってね~!のひとクリックの応援をお願いね~^0^
皆さまも健康でありますように!
by愛ちゃんママ&愛ちゃん&心ちゃん
    
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2011-08-23 11:00 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(14)
Commented by はなママ at 2011-08-23 11:39
>虎皮のスパッツに白靴下を履いていて・・・・

(◎_◎) ん?大阪のおばちゃん?(●^□^●)

夕べはゲリラ豪雨並のすごい雷雨でしたが今朝は晴れて暑い一日なりそう・・・
時折の涼しい風は、やはり秋の兆しあり・・・です。

夕べのあの酷いピカピカゴロゴロ・・・でも、はなは全然平気で気にもしてませんでしたが、愛ちゃんは、雷は平気?
Commented by 愛ちゃんママ at 2011-08-23 13:13
はなママさま、虎皮のスパッツに白靴下って大阪のおばちゃんの格好なんですか!(爆)
名古屋のおばちゃんはどんな格好なんでしょう・・・?

勝浦も今(1時10分)は28度ですが、やはり時折涼しい風が吹いています^0^
夕べは雷ですか?
愛ちゃんは花火は怖がりますが、雷は平気です。
自然のものは平気で人工的なものに弱いみたいです。
Commented by はなママ at 2011-08-23 16:06
名古屋のおばちゃん?・・・( ̄  ̄;) うーん…成金趣味的な??(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!

上の写真の「ルリマツリ」って本当にルリマツリ??
蕾の付き方が違うようなんだけど・・・
「デュランタ・スカイラブ」って言うのかも?
自信ないので違うかも??
違っていたらm(_ _)m
Commented by 愛ちゃんママ at 2011-08-23 18:31
はなママさま、名古屋のおばちゃんのことはフェブちゃんに聞きましょう!
この青い花、私もそういわれれば、ルリマツリとは違うかも・・・と思いました。
デュランタ・スカイラブって見たことがないのですが、ネットで調べたら似ているかも・・・
また確認してきま~す!
いつもご指摘ありがとうございます^0^
Commented by hisachann at 2011-08-23 19:56
愛ママ様~ザクロってこんな木で実もこんなんだったんですね~~こころちゃん大阪に越してきた方がいいかも。大阪のおばちぁんは、寅柄、ヒョウがらすきよ~愛ママ様やはりあつさぶりかえりです~~愛ちゃんのお靴かわいい履けない?やっぱ大きいね!
Commented by feb at 2011-08-24 10:02
おはようございます。
名古屋のおばちゃんですか・・・・
元名古屋嬢(名古屋嬢は若い女性のこと)で、親子で百貨店にお買い物に行き、親子で服やバックを共有する。
感じでしょうか?

ちなみに、L4(レディース4人組:ふぇぶ+ふぇぶママ+叔母さん2人)も服、バック、着物なの共有してます。体型が違い着れない物ありますが。

大阪のおばちゃんのイメージは、ヒョウ柄(もろ豹の顔がついてる服)にパンチパーマってイメージですが。
Commented by のんたん at 2011-08-24 10:31
ふ~~ん・・・土地柄でそこに住む人のイメージが出来上がるって、考えるとちょっといいのか?悪いのか?考えますね?
というのも、私は関東出身で結婚を機に、関西方面に住み30年以上ですが、自分が生れ育た環境よりも、結婚して生活している年数の方が関西人になっているはずが、言葉の面(話方や考え方)でやはり関東人と思われています。
私の友人は、ある日突然親しい関西の友人から「関東人は言葉がきついわ~~」と言われ、そんな風に思っていたのかとショックだったと言っていました。
その友人もご主人の勤務の関係で、長い間関西生活、そして、今年退職。

思い込みって意外と・・・いい時と、悪い時があるよう・・・いいイメージはオッケーだけど
また、笑えるイメージもね!!!
Commented by 愛ちゃんママ at 2011-08-24 11:01
hisachannさま、心ちゃんは大阪にいったら大阪の猫ちゃんとして大モテかしら・・・
大阪のおばちゃんは豹柄、寅柄が好きというのは多分イメージからきているのでしょうね。
それも多分・・・下町の。
主人のお姉さん(4人)は生粋の大阪のおばちゃんですが、誰も寅柄着てないし、アメ持ってないし(笑)
愛ちゃんのクツガムは大きいけれど、人が履くには細すぎるかも~ですよ。(笑)
Commented by 愛ちゃんママ at 2011-08-24 11:04
ふぇぶさま、名古屋のおばちゃんはおばちゃんとは云わないのですべ。
元名古屋嬢!かっこいい!
親子で着まわし~!ということは若い格好をしているということね。

大阪のおばちゃんが顔がついている豹柄の服着て、パンチパーマってかなり危なくないですか(笑)
Commented by 愛ちゃんママ at 2011-08-24 11:09
のんたんさま、関西人と関東人の違いって、関西人ってあまり白黒はっきりするのを好まないけど、関東人ってはっきりさせる方がすっきりして好み!というのはあると思いませんか?
話し方も関西の人は内容もそうだけど、言葉自体が漫才のような軽妙洒脱というか・・・笑えますよね!
Commented by のんたん at 2011-08-24 14:53
愛ママ、ホントそう思います。(納得)
だから、私はいつまでも関西人になれず、主人の実家の愛知県人にもなれず、関東人なのです・・・
普段はそう~~はっきり言わなくてもいいのですが、ひょんなことで「これは~~」という問題が起きた時に解決しようと思うと、でるんです。関東人が・・・
たから、苦労する(笑)言ってしまった言葉や態度は下げられませんからね・・・関西風におもろくかわしておけばよいのに・・・反省、反省の毎日・・・トホホホホ
Commented by aichanmama at 2011-08-24 15:34
のんたんさま、その人の考え方って20歳までにどこに一番長くいたか・・・というのがその人の核になると思いませんか?
いいとか悪いとかという問題とは別にその人なりが出来上がるような気がします。
そう思いませんか?
Commented by のんたん at 2011-08-24 18:23
愛ママ、そのとおり・・・パチパチパチ
だから、年をとればとるほど育ちがでます。
愛ママの意見に賛同できるのも、育った環境が似ているのかな!
Commented by 愛ちゃんママ at 2011-08-24 18:55
のんたんさま、あと家庭環境も大きいですよね~!
人間の基礎部分というのはなかなか変えられないですしね。
年を取るといろんなことを経験していっぱい失敗して学んでいくので段々丸くなっていくけれど、やっぱり核の部分は変わらないしね!
私も滋賀県に16年間いて文化や考え方の違いをたくさん経験したのでのんたんさんの気持ちがわかるのかも!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38
bumidayatさん、..
by aichanmama at 14:59
首が痛くなりそう・笑 今..
by bumidayat at 14:35

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな