2011年9月5日(月)台風一過!
大災害の被害にあっても悲しいことがあっても季節はめぐります。
私も明るいブログを目指してガンバリたいと思います。
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓

長く居座った台風12号は四国・奈良・和歌山・三重県に大きな被害をもたらして去っていきました。
四国・近畿・東海地方の被害に遭われた方にはお見舞いとお悔やみを申し上げます。
勝浦は台風圏からそれていたせいで、被害もなく風も止んで、
今日の気温は25度で暑くもなく寒くもなく丁度よい気温です。
愛ちゃん散歩は田舎道に行き・・・
もうすっかり稲刈りの終わった田圃です。
刈り取りの終わった後の、稲の香りがあたり一面に濃密にただよっていました。

そして近くのスーパーにももう新米が・・・
昨日買って来ましたよ。
勝浦作で作った人の名前・住所・電話番号も書いてあるので安心感があります。
5キロで2200円です。

心ちゃんは5時過ぎにベランダにだしてあげると、すぐにお外に出て行きました。
2,3日台風のため、お外に出られなかったのでとても嬉しそうでした。
それでも6時ごろには帰ってきて・・・
「ニャ~ニャ~」いって長いこと甘えていました。

お腹がすいたのかな~?と思って、カリカリを追加してあげると、すぐに食べ始めました。
心ちゃんのカリカリは「銀のスプーン・海のグルメ」ですが、その中の小魚が大好きです。
食べ終わると、またお外に行きたそうでしたが、心ちゃんのお外散歩は一日一回ときめているので今日はもうありませんよ。
なので心ちゃん、がっかりして後ろを向いてしまいました!

でも立ち直りの早い心ちゃんはもう大丈夫です!

台風が去ったので、庭のチェックをしました。
今日も酔芙蓉さんはたくさんの白い大きな花を咲かせています。
赤い蕾のようなのは昨日の咲き終わりがつぼみのようになったものです。

こちらはピンクの芙蓉です。
どちらも一日花です。

そしてビックリしたのは芝生を見ると、雑草がびっしり~!
台風の間にこんなに増えてしまった雑草に愕然~!
<今日の一句>
野分去り 雑草どっと 増えにけり by愛ちゃんママ
なんと1位になれました~!
皆さまのお蔭です!
健康で明るいブログを目指して頑張りますので
がんばってね~!のひとクリックの応援をお願いね~^0^
皆さまも明るく健康でありますように!
by愛ちゃんママ&愛ちゃん&心ちゃん
↓ ↓ ↓
Commented
by
のんたん
at 2011-09-05 10:07
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-09-06 08:53
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-09-06 09:01
x
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2011-09-07 09:23
x
私も明るいブログを目指してガンバリたいと思います。
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓

長く居座った台風12号は四国・奈良・和歌山・三重県に大きな被害をもたらして去っていきました。
四国・近畿・東海地方の被害に遭われた方にはお見舞いとお悔やみを申し上げます。
勝浦は台風圏からそれていたせいで、被害もなく風も止んで、
今日の気温は25度で暑くもなく寒くもなく丁度よい気温です。
愛ちゃん散歩は田舎道に行き・・・
もうすっかり稲刈りの終わった田圃です。
刈り取りの終わった後の、稲の香りがあたり一面に濃密にただよっていました。

そして近くのスーパーにももう新米が・・・
昨日買って来ましたよ。
勝浦作で作った人の名前・住所・電話番号も書いてあるので安心感があります。
5キロで2200円です。

心ちゃんは5時過ぎにベランダにだしてあげると、すぐにお外に出て行きました。
2,3日台風のため、お外に出られなかったのでとても嬉しそうでした。
それでも6時ごろには帰ってきて・・・
「ニャ~ニャ~」いって長いこと甘えていました。

お腹がすいたのかな~?と思って、カリカリを追加してあげると、すぐに食べ始めました。
心ちゃんのカリカリは「銀のスプーン・海のグルメ」ですが、その中の小魚が大好きです。
食べ終わると、またお外に行きたそうでしたが、心ちゃんのお外散歩は一日一回ときめているので今日はもうありませんよ。
なので心ちゃん、がっかりして後ろを向いてしまいました!

でも立ち直りの早い心ちゃんはもう大丈夫です!

台風が去ったので、庭のチェックをしました。
今日も酔芙蓉さんはたくさんの白い大きな花を咲かせています。
赤い蕾のようなのは昨日の咲き終わりがつぼみのようになったものです。

こちらはピンクの芙蓉です。
どちらも一日花です。

そしてビックリしたのは芝生を見ると、雑草がびっしり~!
台風の間にこんなに増えてしまった雑草に愕然~!
<今日の一句>
野分去り 雑草どっと 増えにけり by愛ちゃんママ
なんと1位になれました~!
皆さまのお蔭です!
健康で明るいブログを目指して頑張りますので
がんばってね~!のひとクリックの応援をお願いね~^0^
皆さまも明るく健康でありますように!
by愛ちゃんママ&愛ちゃん&心ちゃん
↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2011-09-05 09:05
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(14)

愛ちゃん、新米の宣伝嬢(笑)に変身!
新米咥えて、にこっと笑う姿でパチッと・・・ソフトバンクのお父さんのように・・・勝浦発の新米のピーアールになりますよ。
台風一過もやっと日本列島を去ったようです。
被害にあわれた方々にお見舞いとお悔みを申し上げます。
2011年後半は、よい話題がたくさんありますように願うばかりです。
新米咥えて、にこっと笑う姿でパチッと・・・ソフトバンクのお父さんのように・・・勝浦発の新米のピーアールになりますよ。
台風一過もやっと日本列島を去ったようです。
被害にあわれた方々にお見舞いとお悔みを申し上げます。
2011年後半は、よい話題がたくさんありますように願うばかりです。
0
愛ママ様~台風去りましたが、すっきりしません。お空。さすが涼しくなりましたが~新米」ですか!お米はやっぱり生産者さんがわかるといいですね。スーパーのお米はいろんな所と混ざってるといわれますが。食欲の秋ですね!愛ちゃん!!こころちゃんお顔小さくてかわいい~愛ママ様芙蓉ってこんなお花ですね~いろいろ教えてもらってまーす!!
愛ママ様~お顔小さいのは、こころちゃんだけです~。書き方ややこしく書いてしまいました!!女優さんでも第一条件はお顔が小さいことだそうですよ~ふふふー私はいやあの^~
こんばんわ
稲かりも終わり、もう新米が出てるですね。
愛ちゃんがお米を持ってるみたいに見えます。
愛ちゃん力持ち!!
PR嬢いいですね。
食欲の秋、柿、松茸、栗。色々PRしてください。
千葉というと、落花生というイメージですが
勝浦はなにが特産なんでしか?
これからも、愛ちゃんの活躍を期待してます。
稲かりも終わり、もう新米が出てるですね。
愛ちゃんがお米を持ってるみたいに見えます。
愛ちゃん力持ち!!
PR嬢いいですね。
食欲の秋、柿、松茸、栗。色々PRしてください。
千葉というと、落花生というイメージですが
勝浦はなにが特産なんでしか?
これからも、愛ちゃんの活躍を期待してます。
新米ですか。日本が縦に長いと実感できますね。こちらでは稲刈りまであと2週間です。我が家は友人の農家さんから直接買っています。玄米5キロを真空パックしたものを買っています。30キロを買って、10キロを食べる前にコイン精米機にかけます。価格は今回愛ちゃんママさんが買ったものの約半分ですね。作り手の顔が見えるって安心ですよね。
「マグナススクリュー風車」はマグナス原理を用いた風車です。世界特許を修得しています。市販機第1号はトヨタ紡織でした。今はJAXA(ジャクサ)と共同研究しています。「MECARO秋田」という会社ですので、ホームページを覗いてください。動画も載せていますよ。
「マグナススクリュー風車」はマグナス原理を用いた風車です。世界特許を修得しています。市販機第1号はトヨタ紡織でした。今はJAXA(ジャクサ)と共同研究しています。「MECARO秋田」という会社ですので、ホームページを覗いてください。動画も載せていますよ。

ふぇぶさま、勝浦の新米は毎年早いです。
愛ちゃんのPR嬢いいですか?
柴犬とおコメって合いますよね。
千葉の特産は落花生はもちろんですが
あとはさつまいも、ビワは有名ですが
気候も温暖で海山ともにあるので、なんでもありますよ。
でもやっぱりいちばんは落花生でしょうね。
愛ちゃんのPR嬢いいですか?
柴犬とおコメって合いますよね。
千葉の特産は落花生はもちろんですが
あとはさつまいも、ビワは有名ですが
気候も温暖で海山ともにあるので、なんでもありますよ。
でもやっぱりいちばんは落花生でしょうね。

アズキパパさま、秋田の稲刈りも意外と早いですね。
価格が半分ってお安い~!
友人の農家さんが特別にお安く分けてくれるのですか?
「マグナススクリュー風車」というのはこれからのエネルギー動力の一旦をになえるのでしょうか?
価格が半分ってお安い~!
友人の農家さんが特別にお安く分けてくれるのですか?
「マグナススクリュー風車」というのはこれからのエネルギー動力の一旦をになえるのでしょうか?
友人の農家の本間さんは、皆さんにこの価格で売っていますよ。無農薬ではなく減農薬栽培です。大潟村の友人は完全無農薬栽培です。除草が大変な作業だそうです。ですから、価格もそれなりです。この農家さんは米アレルギーの方の為にササニシキも栽培しております。コシヒカリの系統がアレルゲンになるんだそうです。「マグナス風車」は弱い風でも回るのが特徴です。問題になっている低周波も測定されなかったそうですよ。愛ちゃんママさんのお庭にいかがですか?

アズキパパさま、安全なおコメが安く手に入るのは嬉しいですね。
確かに完全無農薬栽培は除草が大変でしょうね。
マグナス風車は広い土地にはいいかもしれませんが、我が家の庭はもう木が大きくなりすぎて空き地がなくなってきたので無理です(笑)
確かに完全無農薬栽培は除草が大変でしょうね。
マグナス風車は広い土地にはいいかもしれませんが、我が家の庭はもう木が大きくなりすぎて空き地がなくなってきたので無理です(笑)

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 14:57 |
お嫁さん以外みんな似てま.. |
by cenepaseri at 13:13 |
cenapaseriさん.. |
by aichanmama at 13:33 |
それから38年経って皆さ.. |
by cenepaseri at 12:40 |
cenapaseriさん.. |
by aichanmama at 10:53 |
トマトやピーマンが艶々で.. |
by cenepaseri at 10:21 |
cenapaseriさん.. |
by aichanmama at 14:54 |
5人兄弟なんていいですね.. |
by cenepaseri at 13:56 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:39 |
アリスさん、こんにちわ!.. |
by aichanmama at 11:35 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
シニア日記
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
シニア日記
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
最新の記事
’22,8,12(金)笑う事.. |
at 2022-08-12 10:28 |
’22,8,11(木)今日は.. |
at 2022-08-11 10:49 |
’22,8,10(水)激うま.. |
at 2022-08-10 10:04 |
’22,8,9(火)お料理三.. |
at 2022-08-09 11:24 |
’22,8,8(月)長兄の4.. |
at 2022-08-08 16:20 |
’22,8,7(日)シソジュ.. |
at 2022-08-07 05:00 |
’22,8,6(土)ピーマン.. |
at 2022-08-06 11:01 |
’22,8,5(金)大好きな.. |
at 2022-08-05 10:02 |
’22,8,4(木)ゴーヤが.. |
at 2022-08-04 08:39 |
’22,8,3(水)こんな暑.. |
at 2022-08-03 09:13 |
以前の記事
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
柴犬について書かれた記事 |
from 柴犬 |
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな