人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2010年10月10日(月)もうキョンかウサギが~!


応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日は暖かいです。
今は26度もあります。
ちょっと動くと汗ばむほどです。

天気予報でも「今日は夏日」 と云っていました。

こんなに過ごしやすい日なのに、この間植えたビオラの苗が何物かに荒らされて、花は食べられ苗は掘られてひっくり返っていました。
足跡があれば、キョンかな・・・と思うのですがはっきり分かりません。
2010年10月10日(月)もうキョンかウサギが~!_f0060461_10363776.jpg

今年も花苗はあまり植えられません。

キョンの親子の映像です。
庭の草花を食べなければ小鹿のように可愛いのです。
でも鳴き声は悲鳴のような声でギャーギャー鳴くのでビックリします。
大きさは大人でも愛ちゃんを少し小さく細くした感じです。
2010年10月10日(月)もうキョンかウサギが~!_f0060461_9272123.jpg


さて、今日の愛ちゃん散歩は少し雨が降っていましたが、田舎道に行きました。
2010年10月10日(月)もうキョンかウサギが~!_f0060461_10383688.jpg

途中のT保養所の庭にはヤナギバヒマワリがたくさん咲いていました。
2010年10月10日(月)もうキョンかウサギが~!_f0060461_10393058.jpg

農家の庭先には柿がびっしり!
2010年10月10日(月)もうキョンかウサギが~!_f0060461_10395931.jpg

家の前のお山にはハゼの紅葉が始まっていました。
2010年10月10日(月)もうキョンかウサギが~!_f0060461_10411820.jpg


こころちゃんは朝一番にお外に出たいので、「ミャ~ミャ~」鳴きますが、しばらくすると諦めます。
そしてママのお布団の上で長~~~くなって寝ています。
暖かいと長くなるのですね。
2010年10月10日(月)もうキョンかウサギが~!_f0060461_1043398.jpg

2階でも伸び伸び~~~!
2010年10月10日(月)もうキョンかウサギが~!_f0060461_1043349.jpg


こころちゃんにとって、お外遊びの楽しさは忘れられないでしょうが、そのうちいつか座敷猫ちゃんになって欲しいと思います。

なんと2位になってしまいました!
がんばってね~!のひとクリックの応援をお願いね~^0^
by愛ちゃんママ&愛ちゃん&心ちゃん
    
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2011-10-10 10:45 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(14)
Commented by はなママ at 2011-10-10 11:19 x
苗が被害に遭うとがっかりしますね。
せっかく植えたのに・・・・(;-_-) =3
愛知には朝から良いお天気です。秋晴れですよ~☆
柿も色づき・・・それを見ると「柿食えば鐘がなりなるなり法隆寺」の句をどしてか思い出してしまいます。
子規の句でしたっけ??

黄色い花は・・・残念ながらキバナコスモスでは無いようです。
「柳葉向日葵(ヤナギバヒマワリ)」のようです。
葉っぱが柳の葉みたいに細いでしょ?
それと花びらの先が割れていない(秋桜系は花びらの先がぎざぎざしてる)
と言うわけで  ↓↓↓  だと思います。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/yanagiba-himawari.html
Commented by ひさちゃん at 2011-10-10 11:30 x
愛ママ様~パンジーせっかくなのに!キョン、うさちゃんが、苗を荒らすんですね~^。今日もこちら地方とてもいいお天気ですよ~ハゼって木も初めてですよ~~こころちゃんのナガーイお姿萌え~~あんよの白足袋V字型あんよですね~~こころちゃんお座敷猫の修行してね!!
Commented by かりんママ at 2011-10-10 12:16 x
愛ちゃんママさん、きょんがいるなんてスゴイ!うちは23区内ですけれどタヌキはいます。家庭菜園のトマトとか食べてるみたいです。せっかく植えたものが、荒らされてしまうのは悔しいけれど、でも野生の動物がいるとなんか感動です。
愛ちゃんは毎日そんな自然を満喫できて幸せですね。
こころちゃん、これから寒くなってくればお家好きになるのでは?
Commented by feb at 2011-10-10 15:23 x
コスモス綺麗ですね。
柿も色づいてきましたね。
アイちゃんは雨平気なんですか?


うさぎ、さる、キョンって・・・・すごい
まるでジャングル??
今日TVで南房総をやってましたよ。

Commented by アズキパパ at 2011-10-11 07:54 x
キョンがいるんですね。こちらは熊の被害が報告されています。舞茸を大量にくれた方の話では、蔵のミツバチの巣を狙って熊がやって来るんだそうです。罠を仕掛けたら、別の熊が入ったみたいで、ミツバチの巣狙いの熊は警戒しているので罠には掛からないで蔵通いをして来るんだそうです。夜に来るので猟友会も手が出せないんだそうです。
ここ数年、ブナの実が不作なので里に出てくるんでしょう。そうそう、ブナの実を食べている熊の肉は脂が上品で美味しいんだそうです。食べてみたいなぁ。
Commented by わこべえ at 2011-10-11 08:36 x
キョンって見たことないけど どんな動物なのかな?
勿論写真なんかないでしょう?

こころちゃんの胴長にびっくり。

14日からしばし留守します。
Commented by aichanmama at 2011-10-11 09:52
はなママさま、毎年キョンの被害は春先のまだ寒い頃なので、まさか今頃にと思ってビックリしました。
この黄色い花は確かにヤナギバヒマワリですね!
いつも教えていただいてありがとうです^0^
Commented by aichanmama at 2011-10-11 09:58
ひさちゃんさま、もうキョンのお出ましです(泣)
これからはキョンやウサギが食べない、菊とか水仙類などを植えようと思います。
こころちゃんは白たび、白長手袋に白腹巻が可愛いです。
真面目にお座敷猫の修業に励んでいるので、時々は私が庭仕事の時に出してあげようと思います。
Commented by aichanmama at 2011-10-11 10:04
かりんママさま、勝浦は東京から近いわりには自然がいっぱいです。
最近、猿もしょっちゅう家の前の山に現れます。
かりんママさまは東京23区にお住まいなのに、タヌキがいるんですか?
どこかにタヌキの穴があるのでしょうね!ビックリです。
愛ちゃんの散歩は自然がいっぱいで空気もいいし、理想的な散歩コースかも知れません。
こころちゃんも今日は暖かいお部屋で長~くなって寝ています。
Commented by aichanmama at 2011-10-11 10:08
ふぇぶさま、柿も紅葉も日に日に色づいてきています。
愛ちゃんは雨は平気ですが、強風は苦手のようです。
勝浦の自然はかなりワイルドかも知れません。
家の前の山に猿が鈴なり?になっていた時はビックリしました。
Commented by aichanmama at 2011-10-11 10:11
アズキパパさま、熊が出没するってかなり怖いですね。
キョンや猿は人を襲わないですから。

>ブナの実を食べている熊の肉は脂が上品で美味しいんだそうです。食べてみたいなぁ。
熊の肉ですか・・・美味しいといわれても食べるのに勇気が要りますね。
私は遠慮したいです(笑)
Commented by aichanmama at 2011-10-11 10:13
わこべえさま、キョンの写真見てくださいね。
こころちゃんは伸びをするとすごく長いです(笑)
14日からですか?
金曜日からですね!
お体に気をつけて、楽しんできてくださいね^0^
Commented by ジー母 at 2011-10-11 21:45 x
キョンてこうして見るとかわいいのにねぇ、、
こころちゃん、お外に出してもらえて良かったね♪
Commented by 愛ちゃんママ at 2011-10-12 10:11 x
ジーナ母さま、そうなの、キョンは草食系だから基本的に大人しいのだけど、(一度、こころちゃんがキョンを追いかけているのを見た人がいる)バラの新芽やパンジーや草花を食べるから困るの。
これもどんどん人間が山や丘を開拓してきたので、食べ物が少なくなってきたから・・・というのが理由なので、そうすると人間がキョンの食べ物を奪っているのかも。
と考えるとキョンばかりを攻められないのよね。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06
cenepaseriさん..
by aichanmama at 19:50

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな