人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2011年11月7日(月)今日も暖かいよ~!


応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


今日は曇っていましたが午後から晴れてきました。
なので、午後からは21度になり暖かな一日でした。

愛ちゃん散歩では広場まで行きました。
2011年11月7日(月)今日も暖かいよ~!_f0060461_17361415.jpg

そして愛ちゃんの大好きなお山に登り・・・
2011年11月7日(月)今日も暖かいよ~!_f0060461_17192391.jpg

「誰かくるといいなのよ~!」
2011年11月7日(月)今日も暖かいよ~!_f0060461_17202957.jpg

と、思って、待っていましたが誰も来ませんでした。(ショボン)

こころちゃんは昨日は雨で一日お外にだせませんでしたので、今日は出してあげました。
1,2時間してもどってくると・・・
何故か、愛ちゃんのそばにいて、まったりしているのでした!
2011年11月7日(月)今日も暖かいよ~!_f0060461_1724492.jpg


パパは今日は鴨川のK病院に行ってから、カインズホームで野菜の苗を買って来ました。
そして午後から畑に植えてくれました。
スナップエンドウ、サンチュ、タマネギです。
来年の春が楽しみです。
2011年11月7日(月)今日も暖かいよ~!_f0060461_1726818.jpg


<私の静養日、13日目>
今日は足をかばって、あまり動かないで椅子に座って絵を描いたりしていました。
でもそうすると、足の先がむくんでくるのでそれもつらいので、後で少し包帯を緩めようと思います。

<今日の水彩画>
今日は興津海岸に愛ちゃんと散歩にいった時の写真を元に描きたかったのですが、愛ちゃんの横顔が難しくて、なかなかうまく描けません。
なので愛ちゃんのスケッチだけで3時間ちかくかかってしまい、色を塗ることができませんでした。

なので今日の水彩画は去年、描いた愛ちゃんの寝顔です。
2011年11月7日(月)今日も暖かいよ~!_f0060461_17334432.jpg



このところ、ず~と2位のままなのです。
がんばってね~!のひとクリックの応援をお願いね~^0^
by愛ちゃんママ&愛ちゃん&心ちゃん
    
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2011-11-07 17:36 | Comments(12)
Commented by feb at 2011-11-07 18:39
いや〜 今日はめっちゃ暑かったです。
この時期本当に服装悩みます。
愛ちゃんと心ちゃんのツーショットかわいい。
心ちゃんいつもカメラ目線ですね。
さすがモデルさんww
野菜いいな。収穫楽しみですね。
サンシェお肉で巻いて食べたらおいしいですね。
(*^〜^*)
Commented by 愛ちゃんママ at 2011-11-07 18:45
ふぇぶさま、暑くても11月だから、半そでというのもなんだし・・・
確かに悩んでしまいますね。
でも明日からは寒くなりそうですよ。
こころちゃんは大抵カメラ目線です。
夜中に起きると、愛ちゃんはぐっすり寝ていますが、こころちゃんはぱっちりお目目でこちらをじ~と見ています(笑)
そう、サンチュはお肉を巻いて食べると美味しいですね~!
Commented by ひさちゃん at 2011-11-07 18:53
愛たママ様こちら雨が降ったりやんだりと梅雨みたいで、今やっと涼しくなりましたよ~実家の母もたまねぎ植えました。杖つきながらお水あげてました。愛ママ様行動的なママ様だからじっとしていなくてはいけないの大変と思います。こもりがちな日常だと思いますが、もうすこしですよ~~こころちゃんなんとカメラ目線さすがっす!!こころちゃんのお目目ってキツネ目みたいでするどいですね!!ハンターですね!!
Commented by はなママ at 2011-11-07 19:09
椅子に座ってても、片足だけもう一脚の椅子に上げてるんでしょ?それでも、そんなに足がむくむの?
私、そんなに浮腫むことなかったけどなぁ・・・・?
柴犬の耳の中って複雑で難しいですよねー
さすがに上手く描けてますねー☆
Commented by aichanmama at 2011-11-08 09:17
ひさちゃんさま、今日は雨で寒く感じます。
でも例年よりはまだ暖かいようです。
足の方は11日が病院の予約日なので、慎重にじっとしています。
こころちゃんの目はキツネ目というよりは・・・ビー玉目ですよ~!
横から見ると、透き通っていて丸いです。
最近、お外にでる機会が減ってきているので、だんだんお座敷猫の顔になっていくかも~!です。
Commented by aichanmama at 2011-11-08 09:20
はなママさま、今は片足をあげていますが、いつもあげていると腰が痛くなるので、大抵は下げています。
ギブスはかかと側半分であとは包帯を巻いて支えているので、その包帯のきつさ加減でむくみが違うようなのです。
はなママさまの時は丸ごとギブスで包帯は無しでしたか?
確かに犬の耳って複雑ですね。
でも毎日見ているとああそうか!と思います。
Commented by はなママ at 2011-11-08 09:54
ギプスを包帯で巻いて固定するタイプのものではありませんでした。
昔は石膏で固めたでしょ?
今は、包帯(布?)をぐるぐる巻いて暫くすると石膏のように固まってしまうタイプのものでした。
なのでギプスを外すと時は、電動カッター(超音波振動で切るらしい)で半分に切断しないと外せません。
愛ちゃんママさんのは、簡易的な取り外しできるタイプなのかな?
私こんな感じでした。
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=0ZsQLppysiw
Commented by aichanmama at 2011-11-08 10:54
はなママさま、せっかく教えていただいたのに、http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=0ZsQLppysiw
こちらにいくことができませんでした。
でもはなママさまとギブスの仕方が違いますね。
私のは簡易的に取り外しが出来るのですよ。
なのでときどき包帯を緩めたりきつくしたりしています。
11日に病院の予約日なのでよく聞いておきますね。
Commented by はなママ at 2011-11-08 11:10
http://search.yahoo.co.jp/search?b=1&n=10&ei=UTF-8&fr=ie8sc&p=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3FNR%3D1%26v%3D0ZsQLppysiw

ここからは?
Commented by 愛ちゃんママ at 2011-11-08 14:42
はなママさま、せっかく教えてくださったのですが、出てきません。
日本語でいれたら何でしょう?
Commented by はなママ at 2011-11-08 15:24
URLをコピーしたら、それを「検索バー」に貼り付けるのではなくて、直接「アドレスバー」に貼り付けてますよね??
または、URLを選択した状態で右クリックすると「アクセラレータ」が出てきますから、Google検索またはyahoo検索をクリック。それでも出てきませんか?

検索バーなら「ギプスはずし - YouTube」で検索してみてください。
Commented by aichanmama at 2011-11-08 15:52
はなママさま、いろいろしていたら出てきました。
世話のやける弟子ですみません。
私のはやはり簡易ギブスなんですね。
11日にレントゲンを撮って、よくなっていなかったら手術なのかしら・・・
痛みは大分治まったけど、よくなっているかどうかはレントゲンを撮らないとわからないと思うし・・・だから簡易ギブスにしたのかしら・・・
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38
bumidayatさん、..
by aichanmama at 14:59
首が痛くなりそう・笑 今..
by bumidayat at 14:35

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな