人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2011年12月2日(金)寒い日の楽しい過ごし方!


応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


今日も寒いです!
そして冷たい雨が朝から降っています。

朝起きると4度しかありませんでした。
12月に入ってから急に寒くなりました。

でも愛ちゃん散歩はパパと愛ちゃんは6時過ぎに行ってきました。
愛ちゃんは冬のこの寒い日のための暖かい毛皮のコートがあるから楽勝です。
2011年12月2日(金)寒い日の楽しい過ごし方!_f0060461_10431634.jpg

冬に咲くサザンカは花の少ない季節に長く咲いていて元気をもらえます056.gif
2011年12月2日(金)寒い日の楽しい過ごし方!_f0060461_10451776.jpg

今年は暖かかったのでなかなか紅葉しなかったモミジもやっと赤くなりました。
2011年12月2日(金)寒い日の楽しい過ごし方!_f0060461_10463699.jpg

愛ちゃんは寒くても関係なく、山裾のかほりを研究中?です!
2011年12月2日(金)寒い日の楽しい過ごし方!_f0060461_1048754.jpg


今日の朝ご飯は私が用意しました。
昨日は夕飯を作りましたが、なんでもないときは感じないのですが、食事作りって意外と立っている時間が長いのと、結構せまいキッチンでも歩き回るので、足が痛くなってしまいました。
なので、今日は朝ご飯を担当させてもらうことにしました。

白菜とソーセージとしめじのスープに、りんごとキャベツのサラダ、それにロールパンとコーヒーです。
寒い朝は温かいスープに限ります!

愛ちゃんは朝ごはんが終わると、早速ストーブの前に陣取り・・・
2011年12月2日(金)寒い日の楽しい過ごし方!_f0060461_105452100.jpg

熱くなりすぎると、違う場所に移って頭を冷やしています003.gif
そして、熱→冷→熱→冷・・・・・を何回も繰り返しています005.gif
2011年12月2日(金)寒い日の楽しい過ごし方!_f0060461_1144126.jpg


こころちゃんは寒い日はまったく外に出たがらず、ご飯とトイレを済ますとママのお布団で丸くなって寝ています。
2011年12月2日(金)寒い日の楽しい過ごし方!_f0060461_10584767.jpg

しかし、お外に出ない日は夜中の2時頃に運動不足解消なのか、一人運動会を始めます!
テーブルに乗って、ポールペンを落として、愛ちゃんもボールペン齧りに巻き込んでの運動会です!
こころちゃん、それだけはやめて欲しいのよ!!!

そう、寒い日の過ごし方の一番は暖かい家の中で暖かい飲み物とお菓子があれば最高です!
M子姉さんが送ってくださったチョコとクッキーの詰め合わせがこんな寒い日の紅茶との組み合わせにはぴったりです!
M子姉さん、美味しく頂いています!
有難うございました016.gif
2011年12月2日(金)寒い日の楽しい過ごし方!_f0060461_1123066.jpg


皆さまもこの寒さでお風邪などひかれぬよう暖かくしてお過ごしくださいね!

ず~と上位をキープしています^0^
がんばってね~!のひとクリックの応援が励みです^0^
by愛ちゃんママ&愛ちゃん&心ちゃん
    
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2011-12-02 11:07 | Comments(14)
Commented by feb at 2011-12-02 16:11
こんにちは 今日は雨ですが15度。暖かいですね。
M子姉様のお菓子美味しそう。 (*^0^*)あーん
ピンクのサザンカ かわいいですね。
愛ちゃんも気持ちよさげに寝てますね。
愛ママ様の家の朝ごはんはパン派ですか?
うちは、平日はご飯、休日はパンです。
休みの日は何もしたくないので、菓子パンやトーストです。
Commented by aichanmama at 2011-12-02 16:28
ふぇぶさま、名古屋は暖かいのですね!
勝浦は今も5度しかありません。
寒いです!
今はこころちゃんのストーブの前にいます。
愛ちゃんはお散歩です。
我が家の朝食は私が作るとパン食が多く、パパだとご飯が多いような・・・。
そして毎日が日曜日なので、休日も平日もなくいつもしっかり目に頂いています。
Commented by はなママ at 2011-12-02 17:45
愛ちゃんママさんは、紅茶党ですか?
Commented by 愛ちゃんママ at 2011-12-02 18:09
はなママさま、今晩は~!
私は朝はコーヒーで午後からは紅茶です。
午後にコーヒーと緑茶を飲むと、夜眠れなくなりますが紅茶は大丈夫なのです。
はなママさまはなに党ですか?
辛党のような気が・・・
Commented by feb at 2011-12-02 18:43
ふぇぶは紅茶派です。
最近は、ロイヤルミルクティーにはまってます。
紅茶の好きな種類は、アールグレイ、アップルティー、ミントティー等がすき。ローズヒップは酸っぱいから苦手。
コーヒは苦手です。カフェオーレならOK
お子ちゃまですww
Commented by ジー母 at 2011-12-02 19:02
こんばんわ。
パパさんのお許しを得てぜひパパごはんの写真を!
今後のわが家の参考のために、全国の(?)リタイア夫の
指針となるように。(??)
個人的には明太子のクリームパスタを食べたいです。
よろしくお取り計らいを、、、
Commented by aichanmama at 2011-12-02 19:17
ふぇぶさまは紅茶党なんですね。
アールグレイは私も好きです。
私もローズヒップ系は苦手です。
コーヒーも苦手なんですか?
イタリアのカフェマキアートはすごく美味しかったのですが、濃かったから飲まなかったのかしら・・・?
カプチーノも駄目ですか?
確か・・・お酒も駄目でしたね・・・メモメモ。
Commented by ひさちゃん at 2011-12-02 19:22
愛ママ様~今日も曇りでしたがそう寒くないでした~おやおや愛ちゃんお布団からはみでてますよ~~愛ママ様朝もちゃんとお食事されるんですね!私もコーヒー大好きですがインスタントで済ましてしまいます~~愛ママ様洋菓子にはお紅茶です!ここのメーカーさんのクッキーおいしいですよ~でもわたしお団子も大好きなんです!!愛ママ様お大事に!!
Commented by aichanmama at 2011-12-02 19:22
ジー母さま、先ほどメールしましたが、やっとローマからの絵葉書が届きましたよ~!
一ヶ月、どこをさまよっていたのでしょうね・・・?
きっとジー母さまの代わりにいろいろなところをさまよっていたのでは?
それにしてもよくぞ着きました!と感心しました。
パパごはんは今日の焼そばも美味しかったのですが、色どり的にどうかな・・・?
色どり的にOKな時は掲載しますね。
品数と栄養を重視しているところがエライと思います。
明太子のクリームパスタは最初に作ったのはとても美味しかったのですが、昨日のは辛子明太子が多すぎてしょっぱかったです。
まだ日によって格差がありますが、格段に上達しています^0^
Commented by はなママ at 2011-12-02 23:12
どちらか言うとコーヒーが好きですが、紅茶も頂きます。
ただし・・・リプトンのティーパック愛用ですがo(〃^▽^〃)oあははっ♪
Commented by ジー母 at 2011-12-02 23:21
メール拝見。
私もびっくり。
一体どこをふらちょろ遊びまわっていたのかしら、誰に似た?
でも無事に届いて良かったです。
(出したのはこれで全部到着、待てば海路の日和あり?)
なかなか足が完治しないみたいだけど、あせらずちょっとづつ
いろいろ試してリハビリがんばってね。
パパごはんの飾らぬ実態が見たかった、残念~。

Commented by aichanmama at 2011-12-03 10:15
ひさちゃんさま、今日の勝浦は気温は高め(16度)ですが、風雨が強いです。
窓ガラスに雨が強くあたっているので、きれいになるといいなぁ・・・と思っています(笑)
ひさちゃんは甘党なんですね!
でも辛党でもあったりして(笑)
Commented by aichanmama at 2011-12-03 10:17
はなママさまはコーヒーも紅茶も・・・
そしてお酒もワインも・・・
選り好みしないで、なんでも~!
の口ですか~?
太っ腹なんですね!
いえ、いえ、体形ではなくて心意気が!(笑)
Commented by aichanmama at 2011-12-03 10:19
ジー母さま、本当にイタリアのどこをさまよっていたのかしらね・・・?
でも無事に着いたから却ってすごい!
パパご飯はあと1週間くらいかも~!
でもお昼はパパご飯だから忘れなかったらのせるかも~!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新のコメント

わこべえちゃん、ありがと..
by aichanmama at 14:53
お大事になさってください。
by わこべえ at 11:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:06
私もお嫁さんとの2ショッ..
by cenepaseri at 15:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:51
Pちゃんは高い所でクラっ..
by cenepaseri at 13:14
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな