人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!



応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日は朝起きた時はなんとー4度でした!
夜中も寒いなぁ・・・と思ったら今年一番の寒さでした。

雪国は毎日、豪雪で大変なことになっています。
関東では雪が降ると、きれい~! 嬉しい~!
なんて言っていますが、雪国の雪は重く、暗くのしかかるようです。

さて、朝起きた時は氷点下でしたが、今は太陽も燦燦とあたり、7度もあります。

愛ちゃんとこころちゃんは今日は影絵のようにファイティングしています。
こころちゃん、かっこいい~~~!038.gif
2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!_f0060461_1241295.jpg


その後の愛ちゃんはのんびりと、お部屋でまったり~~~!
2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!_f0060461_12384175.jpg


こころちゃんもストーブの前でお寝んねしていま~~~す!
2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!_f0060461_1243463.jpg


さて、ママの今日のお散歩は興津海岸まで行きました。
骨折部分もまだかすかに痛みはありますが、殆んど良好です。
なので9時半に出発して・・・
ずんずん歩いて行きました!
2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!_f0060461_12461150.jpg

近道を利用すると、興津小学校の横を通ります。
2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!_f0060461_12471557.jpg

小学校の土手には水仙がたくさん咲いていました!
2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!_f0060461_1248013.jpg


そして40分くらいで興津の海岸に到着で~~~す!
2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!_f0060461_12492425.jpg

ここの海はいつもとても透明度が高いのですが、今日はまた格別に透き通っていました。
小魚がたくさん泳いでいるのも見えました!
2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!_f0060461_12504367.jpg


遠浅の海は引いては返す・・・いつと同じ静かな美しい海でした!
2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!_f0060461_12521221.jpg

すると、どこかでニャ~ニャ~猫の声がします。
あれっ、野良猫さん達がお腹をすかせて鳴いているのです。
でもなにも上げるものがありません。
とても痩せていて寒そうにしています。
2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!_f0060461_1254230.jpg

今年の冬を生き延びるのは厳しいかもしれないなぁ・・・と思いながら、海を後にしました。

帰り道も早足でズンズン歩いていきます。
すると卓球でご一緒のKさんに会いました。

ひさしぶりなので10分くらいおしゃべりしたでしょうか・・・
そしてまた上り坂をズンズン登って・・・
2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!_f0060461_12574084.jpg

家には11時ころ到着しました!

毎日、このように1時間以上歩いたら、私の足も体も丈夫になり、私の未来は前途洋洋!と思うのです!


が、ガラスの意志の私です。
今年の暑い夏にも歩き続けていられるでしょうか・・・?
それが一番の問題です!

<今日の行事>

今日は節分なので恵方巻(海苔巻き)を作りました。
薄味で作ったので体にも良いはず!
美味しかったですよ~~~!010.gif

2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!_f0060461_15401986.jpg


そこで一句!

     海苔巻きを 口いっぱいに 春隣り         by 愛ちゃんママ


<今日の愛ちゃんの笑顔>

「愛は水仙が大好きなのよ~~~!」
2012年2月3日(金)今日は海まで行ったよ~!_f0060461_12354569.jpg




笑顔の愛ちゃんに応援の
クリックをお願いね!
一日一クリックが有効です!
キャッ!あともう少しで2位になれそうです!
    
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2012-02-03 13:36 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(8)
Commented by ひさちゃん at 2012-02-03 15:39 x
愛ママ様~今朝は-5度でした。風も強いは~~ででも今日は節分ですので、鬼がきては困る?ので豆といわしを買いましたよ~~愛ママ様随分長く歩いてもよくなりましたね!よかったです。海岸の猫ちゃん餌だれかにもらっていると思いますが~~。愛ママ様。ガラスの意志ではなく鉛の意志ですよ~~と言う私は風船の意志ですが(泣き)読もうと思った本積んでます~~0^0
Commented by シロチャンのパパ at 2012-02-03 15:44 x
はじめまして
毎朝散歩をしてますが今日は、-5度でした
大分そちらの方が暖かいようですね
愛ちゃんと心ちゃん、仲がいいんですね~
毎日が楽しそうでいいですね 2位になる様応援します ポチ☆
Commented by ぼたん at 2012-02-03 17:39 x
は~い、愛ちゃんママ♪
海がとっても澄んでて綺麗ね~カンゲキ!!
絶対この夏は行くわ~!
わたしも水仙大好きよ~水仙の香は春を感じるわよね~香をかぐとワクワクしてきちゃう^^,
そして今日は節分、恵方巻きがぱっと作れるなんて素晴らしい~これはパパさん作じゃないのね"笑"
うちは ワンズ連れて花園神社に豆まきを見に行ってきたの~。ブログ用に~ああ忙しい・・・笑
寒かったけど、

Commented by 愛ちゃんママ at 2012-02-03 18:38 x
ひさちゃんさま、今晩は~!
今日は朝夕は寒かったけれど昼間は暖かかったです。
関西はいわしを食べるんですよね~!
私も滋賀県にいた時にいわしを買って食べました。
その地域の風習って独特のものがあるんですね。
恵方巻きも作りましたが、これは関西の風習だと聞いています。
足も大分良くなりましたよ~!
卓球も3月からできそうです^0^
硬い意志って鉄の意志のことじゃないですか?
私はコロコロ変わるので、猫の目意志かも知れません(笑)
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-02-03 18:41 x
シロちゃんのパパさま、初めまして~!
あずきちゃんのところでお名前に見覚えがありました。
さきほど、シロちゃんパパのブログも見てきましたよ!
これからもよろしくお願いいたします^0^
ポチもありがとうございます^0^
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-02-03 18:47 x
ぼたんちゃん、今日もお元気そうね。
インフルエンザが流行っているみたいだけど、ぼたんちゃんには関係ないようね!
興津の海はすごく綺麗で透明度も高いけど、田舎にあるせいか、夏の海水浴客もすごく少ないの!
でも穴場だと思うな!
7月や9月だったら犬が泳いでも平気そう!
でもラブなら泳ぐのが大好きだけど、柴犬は水ダメよね。
恵方巻きは冷蔵庫の中見て、パッパって作ったけど結構美味しかったよ!
ぼたんちゃんは今日は花園神社に行っていたのね~!
赤坂の豊川稲荷はさっきテレビでやっていたよ!
芸能人がいっぱい!
またブログ、楽しみにしているよ~!
最近、ぼたんちゃんのブログからの訪問が増えています。
ありがとね^0^
Commented by aamori at 2012-02-04 09:01
影絵のようにファイティング、素敵な写真。
うちの犬と猫も、やってるやってる。
海がきれいですね。透明度が高いのがよくわかります。
うーん、野良猫さん、だいじょうぶかなあ。
うちのそばのノラ猫さんたちは、かわいがられていて
幸せそう。1匹なんて、うちの猫より愛想がいい。
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-02-04 12:32 x
aamoriさま、この影絵の写真、いいでしょう!
ワンニャンは撮ろうと思ってもなかなかいい写真は撮れないので、とにかくたくさん撮っています。
房総の海はびっくりするくらい透明度が高くてきれいなんですよ!
興津の猫ちゃん達はかなり弱っていたし、目やにもすごくて可愛そうでした。
海風は強くて寒いですし・・・
野良ちゃんでもちゃんと面倒をみてくれる人がいると猫の幸せ度は全然違いますものね。
イタリアなんて、市が面倒をみてくれていると聞いています。
そうだと猫ちゃんも野良でも生きやすいですものね。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新のコメント

buidayatさん、こ..
by aichanmama at 15:09
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:03
おはようございますSar..
by bumidayat at 11:56
エネルギッシュなピアノち..
by cenepaseri at 11:12
bankanaeさん、お..
by aichanmama at 09:32
うちなんてテーブルが お..
by bankanae at 23:49
シオンさん、おはようござ..
by aichanmama at 11:20
サイプレスさん、おはよう..
by aichanmama at 11:14
cenepaseriさん..
by aichanmama at 11:12
心ちゃんがいなくなって、..
by シオン at 08:36

以前の記事

2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな