2012年2月9日(木)春の足音が聞こえるよ~♪
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓

今日はとても暖かかったです!
朝起きたときは5度でしたが、昼間は10度くらいになりました。
今日もママ散歩は9時半にシロ君ママとご一緒にブルーベリーヒルに行きました。
今日もアヒル君達はいるかな~~~と探すと・・・
いつものところにはいません。
どこに行ってしまったのかな~~~と思って辺りを見回すと、ず~~~と離れた池のそばにいるではないですか!

そして、私達の姿をみつけると、みんなで揃って足早に歩いてきました。
ズン



一番後ろの遼くん、がんばって!

そして私達の前にきて、みんなで[ガァガァガァ・・・

それは
「早くおやつちょうだいよ~!

の合唱に聴こえました。
「ごめんね、今日はおやつを持っていないからあげられないの!
この次に持ってきてあげるからね!」
と言うと、まるで言葉が分かるかのように、鳴き声がピタリと止まったのです


そして、またね~!
バイバイと手を振るといつまでも見送ってくれたのでした!
散歩から帰ると、今日は鴨川まで買い物に行きました。
途中の天津小湊の海は碧い空を映して、真青に輝いていました。
太陽もキラリ~ん!

家に帰ると、庭のミモザの蕾も少しづつ黄色みを帯びているのです。

もう春がすぐそこまで来ているように感じました!
そう、私も春になったらあちこち房総の春を探しにハイキングに行こうと思って、
こんなものを買ってきましたのよ!
じゃ~~~ん
ベネトンのディバッグで~~~す!
「ママ派手なのよ~!」

そして春らしいチューリップもお買い上げ~~~です!
このチューリップは私の水彩画のモチーフになる予定で~~~す!
「チューリップちゃん、笑ってるなのよ~!」

それから、愛ちゃんとこころちゃんは春の予感がうれしくて
「愛姉ちゃん、遊ぼうニャン!」

「愛姉ちゃん、パンチ!」

房総の春は刻一刻とちかづいているのです!
<今日の愛ちゃんの笑顔>

「春って嬉しいなのよ~!」
笑顔の愛ちゃんに応援の
クリックをお願いね!
一日一クリックが有効です!
キャッ!2位になれました!
みなさまの1ポチで
一位にもなれるかもしれません!
↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2012-02-09 17:08
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(22)
春の足音じゃなくてアヒルさんたちの足音が聞こえそうな写真ですね。
あ~ミモザがもう黄色くなり始めている~
今年は寒いのでいつもより少し遅いのかな~って思ってたんですけどどうでしょうか。
ハイキングはどちらへ?
ディバッグが春色でステキ(*^_^*)
あ~ミモザがもう黄色くなり始めている~
今年は寒いのでいつもより少し遅いのかな~って思ってたんですけどどうでしょうか。
ハイキングはどちらへ?
ディバッグが春色でステキ(*^_^*)
0
ひまわりさま、確かにアヒルさん達の足音が聞こえてきそうですね!
ものすごく人になれていて、直接くちばしでものを食べたりします。
ミモザもあと何日でしょう・・・1週間後にはいくつか花開いているんじゃないかな~!
またひまわりさんの立派なミモザも咲き始めたら写して来ますよ!
楽しみにしていてね~!
ハイキングはまず、いすみ鉄道に乗って遠藤の菜の花畑を歩きたいなって思っているの。
年を取るとだんだん派手目のものに目がいくというのが分かるようになりました。(笑)
若いときは黒ばかり着ていたのにね。
ものすごく人になれていて、直接くちばしでものを食べたりします。
ミモザもあと何日でしょう・・・1週間後にはいくつか花開いているんじゃないかな~!
またひまわりさんの立派なミモザも咲き始めたら写して来ますよ!
楽しみにしていてね~!
ハイキングはまず、いすみ鉄道に乗って遠藤の菜の花畑を歩きたいなって思っているの。
年を取るとだんだん派手目のものに目がいくというのが分かるようになりました。(笑)
若いときは黒ばかり着ていたのにね。
こんばんわ~
楽しそうな生活ぶりがうかがえます。
伸び伸びした良いところにお住まいですね。
鴨川って言うことは千葉にお住まいなんですか?
海が近くて良いね!
チューリップのモデルさん絵になるの楽しみにしてますね~
楽しそうな生活ぶりがうかがえます。
伸び伸びした良いところにお住まいですね。
鴨川って言うことは千葉にお住まいなんですか?
海が近くて良いね!
チューリップのモデルさん絵になるの楽しみにしてますね~
ミモザ大好きです。
植えたいけれど、とても大きな木になるって言われました。
マンションの一階だと、無理ですって~
砂浜のある海って、いいですね。
うちからも海がすぐそこに。
でも、有明海は干潟になるんですよぉ。
応援☆
植えたいけれど、とても大きな木になるって言われました。
マンションの一階だと、無理ですって~
砂浜のある海って、いいですね。
うちからも海がすぐそこに。
でも、有明海は干潟になるんですよぉ。
応援☆
(*^m^*) ムフッ
そうなんですよね~
私の行く公園のガチョウさんも
ガアガア鳴いてそばに走ってくるんです
可愛いですよね~♡
愛ちゃんと心ちゃん
じゃれあってるのかな?
可愛い~~♡
チューリップいいな~春ですね
応援ポチ
そうなんですよね~
私の行く公園のガチョウさんも
ガアガア鳴いてそばに走ってくるんです
可愛いですよね~♡
愛ちゃんと心ちゃん
じゃれあってるのかな?
可愛い~~♡
チューリップいいな~春ですね
応援ポチ
misakoさま、勝浦は何もないところですが、自然がいっぱい!
野生動物や野鳥もいっぱいの海と山に囲まれたしずかなところです。
人にもワンニャンにも優しいところです。
チューリップ、暖房でだんだん開いてきちゃいました。
明日描く予定なので寒いところで一晩おいておきます。
さぁて、どんな絵になるでしょうか・・・ドキドキです。
野生動物や野鳥もいっぱいの海と山に囲まれたしずかなところです。
人にもワンニャンにも優しいところです。
チューリップ、暖房でだんだん開いてきちゃいました。
明日描く予定なので寒いところで一晩おいておきます。
さぁて、どんな絵になるでしょうか・・・ドキドキです。
ブルーブルーさまも海の近くにお住まいなんですね☆
ミモザの花、いいですよね~!
まだ寒い2月の終わりごろから黄色い花が咲くと春が来た~!
と思って嬉しくなります。
イタリアでもミモザの日というのがあって、その日に女性はミモザの花を贈られるという風習があるんですって!
有明海もきれいな海なんでしょうね~!
ミモザの花、いいですよね~!
まだ寒い2月の終わりごろから黄色い花が咲くと春が来た~!
と思って嬉しくなります。
イタリアでもミモザの日というのがあって、その日に女性はミモザの花を贈られるという風習があるんですって!
有明海もきれいな海なんでしょうね~!
シロちゃんのパパさま、
アヒルがあんなに人になれるなんて思いませんでした。
一度いくと、2度目には覚えているみたいに感じました。
歩いていると付いてくるので、一緒にお散歩ができそうでした。
いつも応援ありがとうございます☆
アヒルがあんなに人になれるなんて思いませんでした。
一度いくと、2度目には覚えているみたいに感じました。
歩いていると付いてくるので、一緒にお散歩ができそうでした。
いつも応援ありがとうございます☆
由乃さま、がちょうさんも人懐っこいのですか!
動物は優しく接すると、人の気持ちがわかるようになるんですね。
春になるといよいよいろんなお花が咲き始めるので嬉しいですね!
その一番がミモザで
2番がチューリップです!
いつも応援ありがとうです☆
動物は優しく接すると、人の気持ちがわかるようになるんですね。
春になるといよいよいろんなお花が咲き始めるので嬉しいですね!
その一番がミモザで
2番がチューリップです!
いつも応援ありがとうです☆

aichanmamaさん、初めてコメントします。
rascalさんのところから参りましたHALです。
毎日少しずつ過去のきれいな写真を楽しませて頂いてます。
勝浦の四季もさることながら、丹精されたきれいなお庭!!
うっとり~でございますよ。
知人が御宿に老後の棲家を購入し、私達夫婦もその近辺に住めたらいいな~と思っていますが、なにしろ中東に出稼ぎの浮き草生活でどうなりますやら・・・。
愛ちゃん、よくブラッシングされてるようで、写真でも毛並みのよさが見て取れます。
こころちゃんも、目力強いですね~(笑)
昨年の9月に、娘をアメリカの大学に出してから夫と二人+猫2匹の生活になりました。
学費と老後の蓄えのため、夫はまだまだ働かなくてはなりませんが、一方の私は・・・水彩画~♪
これからもちょくちょくお邪魔させて頂きます。
どうぞよろしく。
rascalさんのところから参りましたHALです。
毎日少しずつ過去のきれいな写真を楽しませて頂いてます。
勝浦の四季もさることながら、丹精されたきれいなお庭!!
うっとり~でございますよ。
知人が御宿に老後の棲家を購入し、私達夫婦もその近辺に住めたらいいな~と思っていますが、なにしろ中東に出稼ぎの浮き草生活でどうなりますやら・・・。
愛ちゃん、よくブラッシングされてるようで、写真でも毛並みのよさが見て取れます。
こころちゃんも、目力強いですね~(笑)
昨年の9月に、娘をアメリカの大学に出してから夫と二人+猫2匹の生活になりました。
学費と老後の蓄えのため、夫はまだまだ働かなくてはなりませんが、一方の私は・・・水彩画~♪
これからもちょくちょくお邪魔させて頂きます。
どうぞよろしく。
おはようございます♪♪
アヒル君達、・・・・・・。
可愛いらしいですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
アヒル君達、・・・・・・。
可愛いらしいですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
おはようございます
日頃の感謝の気持ちをこめて
ランキングぼちっと
ご返礼させていただきます
天津小湊…毎年小湊の三日月ホテルに泊まり夏の思い出を作っていたもので
懐かしく拝見させていただき
有難うございました
愛ちゃんの笑顔
とても癒されますね
これからもご活躍お祈り申し上げます
日頃の感謝の気持ちをこめて
ランキングぼちっと
ご返礼させていただきます
天津小湊…毎年小湊の三日月ホテルに泊まり夏の思い出を作っていたもので
懐かしく拝見させていただき
有難うございました
愛ちゃんの笑顔
とても癒されますね
これからもご活躍お祈り申し上げます

HAL様、初コメありがとうございます。
rascalさんのところでお名前は見て知っていましたが、こちらまで来ていただいて嬉しいです!
UAEってアラブ首長国連邦ですよね!
すごいところに住んでいらっしゃるんですね!
そちらはすごく暑いのでは・・・?
私達も主人がリタイアしたのをきっかけに横浜から勝浦に引っ越してきました。
こちらに来てからは主人はゴルフに、私は水彩画、卓球、散歩と楽しんでいます。
庭は2年前くらいまではとても熱心にしていましたが、勝浦にはキョンがいて、バラの新芽、パンジー、さまざまな花を一斉に食べてしまうので、ネットを張り巡らすのも大変なので、今は休止中です。
ばらも強いつるバラのみ残っています。
HALさんはブログはしていないのですか?
していたら遊びに行きたいのですが・・・
もうすぐ日本に来られるのですね?
楽しみがいっぱいですね。
日本のどこに来られるのですか?
これからも宜しくお願いいたします☆
rascalさんのところでお名前は見て知っていましたが、こちらまで来ていただいて嬉しいです!
UAEってアラブ首長国連邦ですよね!
すごいところに住んでいらっしゃるんですね!
そちらはすごく暑いのでは・・・?
私達も主人がリタイアしたのをきっかけに横浜から勝浦に引っ越してきました。
こちらに来てからは主人はゴルフに、私は水彩画、卓球、散歩と楽しんでいます。
庭は2年前くらいまではとても熱心にしていましたが、勝浦にはキョンがいて、バラの新芽、パンジー、さまざまな花を一斉に食べてしまうので、ネットを張り巡らすのも大変なので、今は休止中です。
ばらも強いつるバラのみ残っています。
HALさんはブログはしていないのですか?
していたら遊びに行きたいのですが・・・
もうすぐ日本に来られるのですね?
楽しみがいっぱいですね。
日本のどこに来られるのですか?
これからも宜しくお願いいたします☆


おはようございます♪
ブルーベリーヒル勝浦にはワンちゃんも泊まれるお部屋もあるので
いつか行ってみたいと思ってました。
ステキなところですね。
いつか海の近くに住むのが私の夢なんです。
房総の海、大好きです。
チューリップが笑っているように見えて可愛いですね。
応援☆~
ブルーベリーヒル勝浦にはワンちゃんも泊まれるお部屋もあるので
いつか行ってみたいと思ってました。
ステキなところですね。
いつか海の近くに住むのが私の夢なんです。
房総の海、大好きです。
チューリップが笑っているように見えて可愛いですね。
応援☆~

チーちゃん、おはようございます☆
ブルーベリーヒルは我が家の庭も同然です(笑)
広くてとてもきれいなところですよ。
是非いらしてくださいね~!
勝浦はなんにもないところですが、海と山に囲まれた自然がいっぱいの場所です。
房総の海、とてもきれいですよ~!
いつも応援ありがとうございます^0^
ブルーベリーヒルは我が家の庭も同然です(笑)
広くてとてもきれいなところですよ。
是非いらしてくださいね~!
勝浦はなんにもないところですが、海と山に囲まれた自然がいっぱいの場所です。
房総の海、とてもきれいですよ~!
いつも応援ありがとうございます^0^

おはようございます☀
アヒルさんたちが寄って来るなんて可愛いですね~♪
最近の鳥たちって 人懐っこいと思います
可愛いチューリップと愛ちゃん
仲良しの心ちゃん・・・見てるだけで癒されます
動物って 本当に可愛いですね~♪
アヒルさんたちが寄って来るなんて可愛いですね~♪
最近の鳥たちって 人懐っこいと思います
可愛いチューリップと愛ちゃん
仲良しの心ちゃん・・・見てるだけで癒されます
動物って 本当に可愛いですね~♪

aamoriさま、お早うございます。
アヒルちゃん可愛いでしょ!
今日はおやつ(犬のカリカリ)を持って行こうと思います。
アヒルは大きさははっきり違うのでわかります。
大きい順に母さん(親分)夏ちゃん、春ちゃん、遼くんです。
性質も違うんですよ。
いつも遅れがちな遼くんに目が離せません。
可愛くておやつも多く上げてしまいます(笑)
今日、全日本アート美術展の紹介をさせていただこうと思います。
また見てくださいね^0^
アヒルちゃん可愛いでしょ!
今日はおやつ(犬のカリカリ)を持って行こうと思います。
アヒルは大きさははっきり違うのでわかります。
大きい順に母さん(親分)夏ちゃん、春ちゃん、遼くんです。
性質も違うんですよ。
いつも遅れがちな遼くんに目が離せません。
可愛くておやつも多く上げてしまいます(笑)
今日、全日本アート美術展の紹介をさせていただこうと思います。
また見てくださいね^0^

reihanaさま、お早うございます。
ここのアヒルさんは本当に人になれていて可愛いです。
私達が行くと、ガァガァとてもかしましいです(笑)
動物って可愛がるとその分、ちゃんと返ってくるんですよね~!
植物もそうですが・・・。
今日も良い日でありますように・・・!
ここのアヒルさんは本当に人になれていて可愛いです。
私達が行くと、ガァガァとてもかしましいです(笑)
動物って可愛がるとその分、ちゃんと返ってくるんですよね~!
植物もそうですが・・・。
今日も良い日でありますように・・・!

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:26 |
ぴーちゃんは中々精悍な表.. |
by cenepaseri at 14:41 |
mamikorifure.. |
by aichanmama at 12:32 |
おはようございます うち.. |
by mamikorifure at 10:36 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:57 |
ピアノちゃんは野生の本能.. |
by cenepaseri at 15:46 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 07:46 |
愛ちゃんとこころちゃんの.. |
by cenepaseri at 13:29 |
bananaeさん、おは.. |
by aichanmama at 11:37 |
ピアノちゃんはおりこうさ.. |
by bankanae at 00:02 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
’23.6.8(木)段々生活.. |
at 2023-06-08 09:07 |
’23.6.7(水)いつも私.. |
at 2023-06-07 09:42 |
’23,6,6(火)ピアノち.. |
at 2023-06-06 10:30 |
’23,6,5(月)朝もピア.. |
at 2023-06-05 09:02 |
’23.6.4(日)ピアノち.. |
at 2023-06-04 10:32 |
’23.6.3(土)ピアノち.. |
at 2023-06-03 11:52 |
’23.6.2(金)じっとし.. |
at 2023-06-02 12:19 |
’23.6.1(木)ワンコみ.. |
at 2023-06-01 10:00 |
’23.5.31(水)活動的.. |
at 2023-05-31 10:01 |
´23.5.30(火)自由奔.. |
at 2023-05-30 08:15 |
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな