人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2012年5月3日(木)強風雨でバラがバラバラ!

いつもコメントありがとうございます。
コメントのお返事はブログへの訪問に代えさせていただきます。



応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

昨夜は強風で台風のようでした。

今日も雨が降ったり止んだり、時々強い雨が!
でも愛ちゃんの朝散歩の時は、弱い雨でしたので、行ってきましたよ!
この花はピンクのマーガレットです!
2012年5月3日(木)強風雨でバラがバラバラ!_f0060461_1435339.jpg


そして、たくさん雨が降ったので、広場の池が湖のように波打っています!
「大水なのよ~!」
2012年5月3日(木)強風雨でバラがバラバラ!_f0060461_14582389.jpg


ツツジさんも今を盛りと咲いています!
2012年5月3日(木)強風雨でバラがバラバラ!_f0060461_14361377.jpg

こんな日のこころちゃんはベランダに出て、雨が降っているとわかると、一日中寝ています。
それに涼しいので、毛布の上で寝ています。
「覗いたら恥ずかしいニャン!」
2012年5月3日(木)強風雨でバラがバラバラ!_f0060461_14383629.jpg


昨日の風雨で庭木が心配でしたので、庭をチェックしてみると、バラがバラバラに倒れていました!007.gif
ほら~!ナニワイバラさんがバッライバラに~~~!
2012年5月3日(木)強風雨でバラがバラバラ!_f0060461_14403267.jpg


起こしてひもで止めなければ・・・と思い、レインコートを着て外に出ると、雨はますますひどくなりました。
雨にも負けずトゲにも負けず、つっかい棒もして、ひもで何箇所も止めました。
2012年5月3日(木)強風雨でバラがバラバラ!_f0060461_1444214.jpg

正面から見ると・・・ちゃんと起き上がりました。
そしてこんな雨の中で、1,2番花が咲いていました!
2012年5月3日(木)強風雨でバラがバラバラ!_f0060461_14451368.jpg


つるバラのジャスミーナさんも棒を何本もさして、ひもで止めました!
2012年5月3日(木)強風雨でバラがバラバラ!_f0060461_14464610.jpg


雨の中、ブルーベリーさんがスズランのような可愛い花をたわわにつけて咲いていましたよ!
2012年5月3日(木)強風雨でバラがバラバラ!_f0060461_1448343.jpg


ナニワイバラさんの一番花と蕾はカットしてお部屋に活けて上げました!
2012年5月3日(木)強風雨でバラがバラバラ!_f0060461_1449979.jpg


<今日のパパご飯>

今日のパパご飯は畑からネギを取ってきたりしていたので、何かな~と思っていたら・・・
マーボ豆腐でした。
付け合せはポテトサラダ(ママ作)とイタリアンパセリ(自家製)
2012年5月3日(木)強風雨でバラがバラバラ!_f0060461_14515626.jpg

しょうがとニンニクの味も効いていて、そんなに辛くもなく、普通に美味しかったです012.gif
最近、私もパパもワンプレートがブームです。
朝昼晩の食器洗いが楽な上に、それに意外と食べやすいのですよ!
デザートはヨーグルトの柚子ジャムかけとゴールドキューウィです。


愛ちゃんとこころちゃんに元気のでる応援のクリックをお願いいたします。
一位になれるかも知れません!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2012-05-03 18:08 | Comments(19)
Commented by aamori at 2012-05-03 16:00
雨ですね。こちらも。
ナニワイバラ、ジャスミーナ、お手入れご苦労様です。
雨にもとげにも、ふふふと笑いました。
花瓶のナニワイバラ、素敵。清楚です。
ワンプレートって、なんだかッ楽しいです。なぜかしら?
もちろん、洗うのが楽ですが。
今日も、たのしそうな生活、拝見できて楽しいです。
Commented by ぼたん at 2012-05-03 16:30
昨日から激しい雨だったね~。
そっちの方が こちらより凄かったミタイダネ!
激しい雨の中だけど お散歩はアリ  トホホ・・・。
今日のランチ美味しそう ほんとパパさんお料理上手ね~♪
たまには パパさんレンタルしたいわ(笑
Commented by ブルー・ブルー at 2012-05-03 16:42
こっちは、昨日まで雨と風が。
やっぱり地植えのバラがたいへんなことになってます。
私も倒れているのを起こして、フェンスに括り付けたけど、どうなるかなぁ。
今が一番葉っぱや蕾があるから、重いみたいですね。
私もワンプレートが楽で、よくやってますよ。
応援☆
Commented by reihana at 2012-05-03 17:28
愛ちゃんママさん こんにちは~☀
昨夜は大荒れで大変でしたね
マーガレットにヒラドツツジが満開で綺麗ですね~✿
棘が鋭い ナニワイバラが倒されて しまって大変でしたね(一重の可憐な花が好きです)
ブルーベリーのスズランの様な花が可愛いですね(果実もね)
Commented by 由乃 at 2012-05-03 19:08
こんばんは
そちらは大荒れだったみたいで
お疲れ様でした
こちらは昨日が酷かったです
バラの復旧作業大変でしたね
綺麗に直していただいて、バラたちも嬉しそうに見えますw
Commented by チーちゃん at 2012-05-03 19:14
こんばんは♪
すごい雨でしたね。
バラの木も倒れちゃったなんて大変!!
パパさんのプレートご飯も美味しそうですね☆
Commented by indoyoko at 2012-05-03 20:48
*こんばんは(^-^)
初めまして、トルコ子育て生活のmikiさんのところから遊びにきました。
あらら~!ナニワイバラが大変なことになってますね。
そちらは雨がかなり激しかったのですね。
我が家のナニワイバラは軒下でどうにかセーフでした。(5月2日記事)
応援ポチッ!!
Commented by マダム愛 at 2012-05-03 21:15
こんにちわ

雨風大変だったみたいですね〜!

私は東京から友達が無事に到着し、いまからパリ案内です〜!
応援ポチッとして、今回は失礼しますね
Commented by ぼたん at 2012-05-04 01:29
おはようございます。
今日はバタバタしてるので 応援だけ~~☆
Commented by siawasekun at 2012-05-04 01:44
おはようございます♪♪

マーガレット、・・・・・・。
ヒラドツツジ、・・・・・・。
眺めて、心和みでした。

雨の中、・・・・・・。
ご苦労様でした。

昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by ★★★ うーたま ★★★ at 2012-05-04 03:30
おはようございます
いつも大変お世話になっております
日頃の感謝の気持ちをこめて
ランキングぼちっとご返礼させて頂きました

たくさんの雨が降りましたね。
気品ある美しさのナニワイバラさんの一番花と蕾
愛でさせていただき有難うございました
Commented by シロチャンのパパ at 2012-05-04 05:20
おはようございます
こちらは今朝も雨が降ってますよ
ブルーベリーの花キレイ~ですね~
こちらでも沢山咲いてますその内UPします

今日も愛ちゃんとこころちゃんに応援
ポチ
Commented by メロン at 2012-05-04 06:20
おはようございます^^

綺麗なお花のお写真の数々、
ありがとうございます^^
癒されますね♪

せっかくの連休なのに雨降りばかり(汗
私は通勤が大変です(汗

いつもありがとうございます^^

ポチッ☆っと応援♪
Commented by たまお at 2012-05-04 08:31
こんにちは(*^^*)
始めてコメントさせて頂きます‼
実はあいちゃんとこころちゃんの写真を見て驚きましたっ‼
私の家でも、こころちゃんと本当にそっくりの猫ちゃんと、柴犬を飼っています☆
なんだか嬉しくって、早速コメントしてしまいました(*^^*)
これからも、日記楽しみにしてますね♪
Commented by まぁちゃん at 2012-05-04 10:01
大雨お見舞い申し上げます。
こちらも昨日から雨ですが、そうひどいものではありません。

秋田はあっという間に桜の季節が行ってしまいましたが、
花がいっぺんに咲き出しました。
初春の花から初夏の花まで咲いてます。
花を見ても、山菜など食べても良い季節になりましたよ。

遊びに来るなら 今です!
Commented by His_mercies at 2012-05-04 12:21
愛ちゃんママさん、雨の中お花や植木の救出大変でしたね。
お庭が奇麗に整頓されているのが良く分かります。自分の裏庭と思わず比較。
一番上のお花はナンでしょう? ちょっとコーンフラワーにも似ています。コーンフラワーはピンクがもっと濃いかしら?
お昼は相変わらず美味しそう、量もちょうどいい感じですね。私もエイプルカットのジャムを買って来たので、愛ちゃんママの真似っこで、ヨーグルトと一緒に食べようっと!!
Commented by aichanmama at 2012-05-04 20:36
indoyoko さま、初めまして~、こんばんわ!
5月2日の記事、見ましたよ!
もうたくさんナニワイバラが咲いていてびっくりしました。
勝浦よりずっと暖かいところにお住まいなのかしら・・・?
これからも宜しくお願いいたしますね^0^
Commented by aichanmama at 2012-05-04 20:41
たまおさま、こんばんわ~!
初コメ有難うございます^0^
え~、こころちゃんとそっくりの猫ちゃんですか?
それに柴犬も飼ってらっしゃるなんて・・・びっくりですね!
猫ちゃんと柴犬ちゃんはなんという名前なのかしら・・・?
たまおさんはブログはされていないのですか?
猫ちゃんと柴犬ちゃんのお写真がみたいです!
これからも宜しくね☆
Commented by aichanmama at 2012-05-04 20:45
His-mercies さん、こんばんわ~!
一番上のピンクの花がマーガレットです。
エイブルカットのジャムってどんなジャムなのかしら・・・?
日本にはないような気がします。
ヨーグルトは体にいいので、真似っこして頂いてとても嬉しいです☆
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな