人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2012年5月5日(土)GWの子供の日だよん!

いつもコメントありがとうございます。
コメントのお返事はブログへの訪問に代えさせていただきます。



応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

GWも後半に入り、残すところ2日になってしまいました。
私達はいつも祝日のようなものなので変わりないのですが、ご近所の別荘のオーナーさんが何軒も来ていたり、永住の方のお家にもお孫さんが来ていたりするので、正月、盆暮れとこのGWはこの別荘地が普段より賑やかになり、活気が生まれます。

そして今日は祝日なので国旗掲揚の日でもあるのですよ!
2012年5月5日(土)GWの子供の日だよん!_f0060461_16282950.jpg


さて、昨日のミレーニア祭りの続きです。

このコーナーはおこちゃま達のコーナーです。
2012年5月5日(土)GWの子供の日だよん!_f0060461_16172384.jpg


12時からは私が参加している「みんなで歌おう会」の発表会もありました。

その前にわんにゃん友達のエミリちゃんとモカママとも久しぶりに池の前で会っておしゃべりしました。
時々しかお会いできないのですが、ブログを通して、近況はお互いによく知っています。

楽しくおしゃべりしていたのですが、「歌おう会」の時間です。
エミリちゃんとモカママもつたない合唱ですが、聴いてくれました。

去年の10月に月に一回のペースなので、発表会とはおこがましいのですが、お祭りなので参加しました。
歌った曲は・・・「さくら さくら」「夏は来ぬ」など5曲を歌いましたが、勝浦の合唱団に参加している方がひっぱってくださってなんとか、歌い終えました。
また一人ではないので、あがったり、恥ずかしかったりする必要もないので気軽に参加できました。

聴いてくださっている方も知ったお顔ばかりで身内の学芸会のようでもありました。

私達の後はオーナーさん達の「ウクレレ同好会」の発表会もありました。
2012年5月5日(土)GWの子供の日だよん!_f0060461_16261326.jpg


この「ミレーニア祭」「秋の収穫祭」の2大祭りでいつもは静かな別荘地は賑やかになり、家族や友達やご近所の人との交流もあり、忘れがちな「絆」を取り戻す、貴重なイベントでもあるのです。

家に帰ると、こころちゃんがトカゲを捕まえて、2階まもってきていました。
捕まえようとしましたが、クーラーの室外機の下に隠れてしまって出てきません。
「こころちゃん、トカゲは禁止ですよ~!」
と叱っても、猫の耳に念仏?のようにまったく効き目がありません。

<今日のママご飯>
今日は、ソーセージとポテト、ベーコン、サラダ(トマト、クレソン、イタリアンパセリ、卵)、ブロッコリー、カボチャ、トースト、ヨーグルトの柚子ジャム添え、とミルクコーヒー(ヒアルロン酸入り)です。
2012年5月5日(土)GWの子供の日だよん!_f0060461_16393416.jpg


<今日のお風呂>

昨日、オーナーさんのバザーで買った、菖蒲とヨモギでで、菖蒲湯にしました!
なんといっても今日は端午の節句ですから、菖蒲湯ですよね!
2012年5月5日(土)GWの子供の日だよん!_f0060461_16423668.jpg



愛ちゃんとこころちゃんに元気のでる応援のクリックをお願いいたします。
一位になれるかも知れません!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2012-05-05 16:44 | Comments(19)
Commented by feb at 2012-05-05 17:37
ひさしぶりです。
GWいかがお過ごしですか?
私は2,3日と山へ芝刈りに・・・違う・・・
山へ山菜採りに出かけました。
ワラビ、タラの芽、こごみがたくさん取れました。
天ぷらにして、食べました^^

こころちゃんもハンターが始まったんですね。
そちらはずいぶん賑やかですね。
連休でたくさんの人が遊びにきてるですね。
私は、ちまき、柏餅食べた^^v
Commented by ぼたん at 2012-05-05 17:42
魅力的なバザーが・・・陶芸教室のお皿が欲しい^^^!!
でも 私も 断捨離 課題なのよ。
良いお天気だったからイベントも盛り上がったね~♪ 
ダンスあり 歌あり~人が集まるってたのしいよね。
そうか~菖蒲湯 そうだったね 思い出したわ!
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-05-05 18:38
febちゃん、お久しぶり~!
山菜採りですか・・・?
風流ですね^0^
ワラビ、タラの芽は家の前で採れるんですよ。
こごみはとれませんが。

こころちゃんのトカゲ狩りが始まってしまいました。
お外に出すのも制限つきになりました。
柏餅は一週間前に食べたけど、今日は忘れてたわ!
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-05-05 19:06
ぼたんちゃん、田舎に帰っていたのかと思ってたけど・・・
断捨離なかなかできないですよね~!
なのでなるべく物を増やさない生活を心がけているのよ!
そう、人が集って、音楽やダンスでとても楽しかったわ!
いろんな人にも会えたしね。
人と会うってエネルギーももらえるしね!
菖蒲湯、まだ間に合うかもよ!
Commented by reihana at 2012-05-05 19:28
愛ちゃんママさん こんばんは~☆彡
楽しいひと時を過ごされたのですね~♪
日本の国旗は 此方では全く目にすることができません
昔は バスにまで国旗を掲げて走行してましたのにね…
菖蒲湯に入られたのですね~ヨモギもついてますね~♪
Commented by 由乃 at 2012-05-05 19:57
こんばんは
楽しいイベントですね
ママさんお歌、うたわれたんですか?
聞きたかったわ~(*^m^*)
こころちゃん、トカゲハンターしてきたの?
これからますますこういう事が起こるかも・・・
ドキドキ
Commented by ツブシオ at 2012-05-05 20:21
こころちゃん・・・・トカゲはいけません。
トカゲは・・・
アッ、それ以外にもいけないものはたくさんありそうですが(笑)
Commented by ブルー・ブルー at 2012-05-05 20:25
愛ちゃんママさん、いいところに住んでいますね。
別荘があるくらいだから、優雅なところなんだろうな。
いつか行ってみたいなあ。
応援☆
Commented by チーちゃん at 2012-05-05 20:44
こんばんは♪
ステキなイベントですね。
ご近所さんとの『絆』がますます
深まったのではないでしょうか☆~
Commented by サラ at 2012-05-05 21:48
愛ちゃんママ、管理センターのでいろいろあったのですね?知りませんでした!
私は半そでで外にずっといたから、腕が真っ赤に焼けてしまいました!今年のGWは賑やかに感じます。夜遅くまで笑い声が聞こえるし、我が家も今日は夕食後二時間も大笑いしてましたが・・・・・
Commented by siawasekun at 2012-05-06 01:27
おはようございます♪♪

菖蒲湯、・・・・・・。
惹かれました。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

いいものですね。

昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by ★★★ うーたま ★★★ at 2012-05-06 03:15
おはようございます
いつも大変お世話になっております
日頃の感謝の気持ちをこめて
ランキングぼちっと御返礼させていただきました
「みんなで歌おう会」の発表会
お疲れ様でした

菖蒲湯~いいですね。
Commented by シロチャンのパパ at 2012-05-06 05:14
おはようございます
みんなで歌おう会、楽しいそうですね~
山菜もいっぱい取れて羨ましいです

応援~♪
Commented by マダム愛 at 2012-05-06 06:47
日の丸の旗をバックに愛ちゃん、いさましい〜!
なんだか、日本の休日の姿っていう雰囲気が伝わって来て、なつかしくなりました

菖蒲湯いいですね〜っ
湯船文化、フランスにもこないかなぁ、、、
Commented by モカママ at 2012-05-06 07:55
愛ちゃんママと久々にお話しできて楽しかったです。
そして素敵なコーラスも良かったですよ~
愛ちゃんママがまた一段と素敵になっていました。
私事では鳥肌の立つような~17年ぶりの知人との再会ができました
3回目のミレーニア祭の参加で愛ちゃんママのコーラスを聞いているときにです。
こんなことってあるのですね。
久々に愛ちゃんママとエミリさんとお話しできて楽しかったし~とても嬉しい日でした。
Commented by はなママ at 2012-05-06 11:00
我が家でも菖蒲湯に入りましたよ~☆
Commented by メロン at 2012-05-06 11:46
こんにちは♪

自然の中で有意義に暮らす愛ちゃんママ達が羨ましいな^^
お食事やその他色々な小物類も海外チックでとても素敵です♪

いつもありがとうございます^^

ポチッ☆っと応援♪
Commented by mattari-shizuka at 2012-05-06 17:56
今日は 最後の連休~どうして過ごしているのかな。
応援~~☆
Commented by aichanmama at 2012-05-06 21:46
モカママさま、18年ぶりの知人との再会って、その人はここの別荘の人なの?
それとも偶然に遊びに来ていたの?
なんにしろ、奇遇ですよね~!
お互いにびっくりだったでしょうね!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな