人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2012年5月6日(日)ベランダのペンキ塗り~!

いつもコメントありがとうございます。
コメントのお返事はブログへの訪問に代えさせていただきます。



応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日のお天気は晴れたり曇ったり、午後からは雷と大雨!

朝の愛ちゃん散歩では・・・
山藤があちこちに咲いていました。
2012年5月6日(日)ベランダのペンキ塗り~!_f0060461_1757667.jpg

田舎道の畑ではソラマメが大きくなっていました。
ソラマメって空に向かって大きく成長するのでソラマメっていうんですってね!
2012年5月6日(日)ベランダのペンキ塗り~!_f0060461_17595581.jpg


ビワの実もだんだん大きくなってきていました。
2012年5月6日(日)ベランダのペンキ塗り~!_f0060461_181474.jpg


こころちゃんも朝1でお外に出て行きました。
でも一回だけと決めています。
トカゲだけは持ってこないのよ!
2012年5月6日(日)ベランダのペンキ塗り~!_f0060461_1823785.jpg


昨日はお天気が良かったのでペンキ塗りをしました。
1階のベランダのペンキがはげていたので、気になっていたのです。
2012年5月6日(日)ベランダのペンキ塗り~!_f0060461_1851161.jpg

まず、はげているところをざっとはがして、
内側は私が塗り・・・
外側はパパが梯子を使って塗りました。

塗り終わるまではこころちゃんもお外には出られません。
2012年5月6日(日)ベランダのペンキ塗り~!_f0060461_189451.jpg


ジャ~~~ン、ハイ、出来上がりました!
2012年5月6日(日)ベランダのペンキ塗り~!_f0060461_1874785.jpg

わぁ~い、気持ちがいいです!


<今日のパパランチ>

今日のパパランチは焼きそば と、キュウリとワカメの酢の物 です!
2012年5月6日(日)ベランダのペンキ塗り~!_f0060461_18103414.jpg

普通に美味しかったです!


愛ちゃんとこころちゃんに元気のでる応援のクリックをお願いいたします。
一位になれるかも知れません!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2012-05-06 18:11 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(21)
Commented by aamori at 2012-05-06 18:41
ソラマメ、知らなかったわ。上に向かっていますね。
ペンキ、お疲れ様。きれいな仕上がり。
焼きそばはちくわ入りですか。美味しそうです。
Commented by ひさちゃん at 2012-05-06 18:49
愛ママ様~お久しですよ^連休中も応援ポチはしっかりしましたyo!
結局サンデー毎日の身雑用ばかりで!!でも草はしっかり伸びて!愛ママ様ペンキ塗ってベランダばっちりですね!こころちゃんはベランダお気に入りですよね!パパご飯もママご飯もおいしそ~~
え!!ソラマメって空にむかって大きくなるのでそらまめなんですね~
Commented by feb at 2012-05-06 19:09
ペンキ塗りお疲れ様です。
今日は連休もおしまいですね。涙
私は、山菜料理が続いてます。
主に天ぷらが多い^^
Commented by チーちゃん at 2012-05-06 19:45
こんばんは♪
ペンキ塗り、お疲れ様でした。
キレイになりましたね。
パパさんランチも美味しそう☆~
Commented by マダム愛 at 2012-05-06 20:39
へ〜!
空豆って、空にむかってなるから、空豆なんですね!?
すごーい! 知らなかった。。。

ペンキ塗り、お疲れさまです。
いつも、やらないと、やらないと、って思ってる事を終えた後って、すっきりして気持ち良いですよね〜
Commented by ブルー・ブルー at 2012-05-06 20:50
お~綺麗になりましたね。
ペンキを塗っておくと、しばらくは水をはじいて木にはいいですよね。
今年は、ここ3日主人が家の車を使っていて、どこにも行けず。
山藤もきれいだろうなぁ。
応援☆
Commented by 由の at 2012-05-06 21:17
ペンキ塗りお疲れ様でした
綺麗になって嬉しいですね
こころちゃん、もうなにも獲ってこなくていいからね(汗)
Commented by ツブシオ at 2012-05-06 21:24
空豆が、店頭に並び始めましたね。
これでビール!
堪りません。

ペンキ塗り、お疲れさまでした。
雨が降る前に終わってよかったですね。
Commented by はなママ at 2012-05-06 23:30
あ~愛ちゃんママさんちのペンキ塗りを見て思い出しました。
我が家の濡れ縁も塗らなくちゃ・・・・
Commented by siawasekun at 2012-05-07 03:28
おはようございます♪♪

ベランダのペンキ塗り、・・・・・・。
ご苦労様でした。
綺麗になって、良かったですね。

いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by ★★★ うーたま ★★★ at 2012-05-07 05:00
おはようございます
昨日もお忙しい中を
コメント&エール賜り厚く御礼申し上げます

せめてものご返礼に
感謝の気持ちをこめて
ランキングぼちっと

美しいペンキの仕上がり
お見事ですね
Commented by シロチャンのパパ at 2012-05-07 05:58
おはようございます
高い処でで咲いている、山藤がきれい~♪
ホント、ソラマメも空を向いてますね

日当たりの良いお家は、外装が傷むのが早いのね
だからまめにペンキ塗りしないとね・・
応援~♪
Commented by メロン at 2012-05-07 06:46
おはようございます^^

ベランダ雰囲気変わりましたね♪
皆で色々力を合わせて作業するって良いなぁ♪
塗りたてはこころちゃんもお家の中でお利口さんにね^^

焼きそば美味しそう!!

いつもありがとうございます^^

ポチッ☆っと応援♪
Commented by モカママ at 2012-05-07 07:52
おはようございます

ベランダのペンキ塗り~ご苦労様でした
私も生垣のカットを2日かけてやりました~
綺麗になると気持ち良いですね~

17年ぶりの再会の件、別荘にいる方ですよ~
愛ちゃんママも多分よくご存じの方だと思います(笑)
今度お話しますね~

愛ちゃんパパのお料理はいつも美味しそう~
愛ちゃんママは幸せですね(❤)
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-05-07 08:30
ひさちゃん、GWの間もいつも応援ありがとう!
毎日が日曜日なので、GWもあまり関係ないのよね。
却って、外に出ると混むので家の庭仕事をしていたかも・・・。
和歌山組?に生活も落ち着いたのかしら・・・?
Commented by His_mercies at 2012-05-07 08:32
愛ちゃんママさん、ペンキ塗りましたね!終わった後の気持ちよさは分かりますよ。土手に咲いている藤の横を歩いて奥の方に行ってみたいです。こころちゃんもポピーの傍でモデル猫みたいですね〜。
以前の焼きそばにもちくわが入っていたので、私もつくってみましたよ、ワカメとキュウリの酢の物があったら最高。
Commented by アズキパパ at 2012-05-07 08:32
ペンキ塗りも自分でやるんですね。専門的な事を一つだけアドバイスすると、ホームセンターで売っているような塗料は材質が良くないんですよ。長持ちはしません。同じ外用の木材保護塗料でもピンからキリまであるんです。塗料の専門店で売っているものは高いんですが性能も耐候性も良いんです。
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-05-07 08:59
ふぇぶちゃん、とうとうGWが終わってしまいましたね。
次の楽しみは夏休みですね!
山菜のテンブラはこの時期だけの楽しみですね。
勝浦では新緑の美しい時期なのでお散歩が楽しみです!
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-05-07 09:12
モカママさま、そんな偶然があるんですね!
奇遇かも・・・!
でも知っている人がいるのはとても心強いことですね!
今の季節、庭に出ると、あれもこれもやらなければならないことが山盛りで、エンドレスになりそうです。
でもバラの花が咲き出したり、楽しみもいっぱい!
またおしゃべりしましょうね^0^
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-05-07 09:16
His-mercies さん、なんでもする前はおっくうに思えることも、やり終えるとすっきりして気持ちよいですね!
特にきれいになると尚更です。
コロラドにもちくわはあるんですね!(笑)
酢の物も代用品で出来るかもですね!
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-05-07 09:19
アズキパパさま、専門的なアドバイス、有難うございます。
田舎なので塗料の専門店はないので、みんなホームセンターで済ましてしまいますが、2,3年に一度は塗り替えるようにしています。
ネットの方が、よい塗料を選んで買えるかも知れませんね。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな