人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2012年5月7日(月)ナニハイバラが満開!

いつもコメントありがとうございます。
コメントのお返事はブログへの訪問に代えさせていただきます。



応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


GWも終わり、この別荘地もまた静けさを取り戻しました。

今日の愛ちゃん散歩では・・・5時半に朝日を浴びて・・・
「気持ちいい朝なのよ~!」
2012年5月7日(月)ナニハイバラが満開!_f0060461_1351032.jpg

<我が家の庭>

我が家のナニワイバラもこの2,3日で次々と咲き始め、満開です!
2012年5月7日(月)ナニハイバラが満開!_f0060461_13545839.jpg

それにマロニエ(紅花トチノキ)も咲き始めました!
2012年5月7日(月)ナニハイバラが満開!_f0060461_13562144.jpg


それに甘夏みかん の木にも無数の蕾が!
今年は結局76個しかならなかったけれど、来年はまた100個以上なりそうです!
2012年5月7日(月)ナニハイバラが満開!_f0060461_13574048.jpg


それに4月19日に植えたジャガイモの芽もたくさん出てきました!
2012年5月7日(月)ナニハイバラが満開!_f0060461_1471149.jpg

イタリアンパセリ も元気良すぎ~!
2012年5月7日(月)ナニハイバラが満開!_f0060461_146323.jpg


5月は植物の成長が炸裂する月です!

こころちゃんはこの2日間、お外に出してあげたら、2回ともトカゲを口に咥えて、お持ち帰りして、しかも・・・しかも2階まで持ってきたので、今日は お外禁止の命令
を出しました!

午前中は静かに寝ていましたが・・・
「しょんぼりニャン」
2012年5月7日(月)ナニハイバラが満開!_f0060461_14202482.jpg

午後は 「にゃ~にゃ~」鳴いて
「お外だしてよ~!」
と、アピールしていましたが、今日はなんといっても禁止です。

外に出したら、トカゲを捕まえるのが目的なので、捕まえてはいけません!はこころちゃんには通じないのです。

<今日の愛ちゃんと心ちゃん>
愛ちゃんがお散歩から帰ると2人で、日の当たる居間でまったり過ごしていました。
こんなツーショットが一番好きなママなのです!
「こころちゃんとまったりなのよ~!」
2012年5月7日(月)ナニハイバラが満開!_f0060461_14135991.jpg


<今日の絵手紙>
GWが終わって、大阪のM子姉さんから絵手紙が2枚も届きました。
もったいないので、今日はその一枚です。
猫ちゃんの表情がとても可愛いです012.gif
2012年5月7日(月)ナニハイバラが満開!_f0060461_1417197.jpg

いつも楽しい絵手紙をありがとうございます!040.gif


愛ちゃんとこころちゃんに元気のでる応援のクリックをお願いいたします。
一位になれるかも知れません!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2012-05-07 14:21 | 薔薇 | Comments(18)
Commented by マダム愛 at 2012-05-07 15:35
おはようございます

お家のまわりには美味しそうな植物がいっぱいですね〜

私は今から友達をつれてロワールのワイナリーめぐりにいってきます。
天気はイマイチですが、たのしんできまーす
2ワンニャンでごろごろ、いやされました〜
Commented by ぼたん at 2012-05-07 18:07
植物の成長が著しいわね~♪
美味しいサラダがいっぱい食べられそう!
こころちゃん とかげ 持ってきたら こんど丸焼きとかいかが? 栄養ありそうよね(笑
 
Commented by aichanmama at 2012-05-07 18:54
マダム愛ちゃん、今頃はロワールで美味しいワインをお友達と飲んでいる頃かしら・・・?
楽しい時間を過ごせるといいねぇ!
でも飲み過ぎないようにね!(笑)
Commented by aichanmama at 2012-05-07 18:56
ばたんちゃん、もうすぐ玉ねぎの収穫もできそうだから、サラダにも良さそうよ!
トカゲの丸焼き?
う~~~ん、遠慮しとくわ!(笑)
Commented by ブルー・ブルー at 2012-05-07 20:37
甘夏みかんをはじめ、食べられるものもいっぱい植えてあるんですね。
やっぱり広い庭がいいなあ。
応援☆
Commented by 由乃 at 2012-05-07 20:51
お庭にお野菜
いつでも好きなだけとって食べれるのがいいですね
我が家は畑がちょっと離れてるので
食べたいときに食べられないのが難点です
こころちゃん、春はトカゲハンターになっちゃうんですね?(汗)
Commented by チーちゃん at 2012-05-07 23:55
こんばんは♪
これからの季節、花や植物もどんどん育って
収穫も楽しみですね☆~
Commented by はなママ at 2012-05-08 00:26
M子お姉様の絵手紙、相変わらず素敵です☆
Commented by siawasekun at 2012-05-08 02:16
おはようございます♪♪

5月は植物の成長が炸裂する月、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

元気をいただきました。
ありがとうございました。

昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by ★★★ うーたま ★★★ at 2012-05-08 03:43
おはようございます
日頃の感謝の気持ちをこめて
ランキングぼちっと御返礼させていただきました

素晴らしい絵手紙
拝見させていただき有難うございました
Commented by シロチャンのパパ at 2012-05-08 06:00
おはようございます
ママさんトカゲで驚くようじゃいけませんよ~
ウチの、シロチャンは小さな野ねずみや蛇の子供を
捕まえて見せにきますよ ウチのママさん悲鳴をあげてます

応援~♪
Commented by アズキパパ at 2012-05-08 07:14
イタリアンパセリがお庭に生えているんですね。
モコズキッチンの速水もこみちさんが好んで使うハーブですね。
Commented by reihana at 2012-05-08 07:53
愛ちゃんママさん おはようございます☀
私の大好きな ナニワイバラが満開ですね~とっても綺麗です!
愛ちゃんとこころちゃんのツーショットが何とも愛くるしくて癒されます

絵手紙の猫ちゃんの表情が…こころちゃんとダブって見えてしまいます(笑)
素敵な文字と暖かい毛糸玉…今日は二度も癒されました
Commented by His_mercies at 2012-05-08 08:05
愛ちゃんママさん、
勝浦は日本の新しい高級住宅地ですか? 都会にすむより私もこんな素晴らしい所に住んでみたいです。東京は郊外以外はゴミゴミとしていますよね。
甘夏が100個もなるなんて、愛ちゃんママさんの近所に住みたいです〜〜。私は酸っぱいグレープフルーツ食べていますよ。
愛ちゃんとこころちゃん楽しそうですねえ。
Commented by ひさちゃん at 2012-05-08 09:20
愛ママ様~おはよーございます~~
今日はよいお天気で!!お庭が広いと大変ですけれど、お花がこんなに一杯だとうれしいですね!
ママ様~和歌山で和歌山電鉄の貴志駅駅長たまちゃんに会ってきましたよ~29日は本当はたまちゃんお休みだったんですけど彼女の誕生日だったんで。おでまし?でした。かわいい~~でもすごい人。13才なのでいつ逝っても?いいように2番目のにたまちゃんのいて。わたし
たまgoods買っちゃいました>
大阪のお姉さまの猫ちゃんなんともいえないでし!!
愛ママ様、和歌山のたま駅長ご存じかしら?(笑い)
Commented by aichanmama at 2012-05-08 19:41
アズキパパさま、モコズキッチンは見たことがないのですが、このイタリアンパセリは毎年、種から育てています。
とても丈夫で虫にもやられないので重宝しています^0^
Commented by aichanmama at 2012-05-08 19:50
His-merciesさん、ここは高級住宅地ではないですよ!(笑)
普通の住宅地ですが、別荘で立てている人が70%なので、住宅地というよりも別荘地です。
住むにはいいところですが、スーパーは遠いし、文化的なことは少ないし、アメリカの田舎にいるように車がないとどこへも行けません。
His-merciesさんのオールドコロラドの町の様子を見て、羨ましくなりました。
もう少し、文化面と買い物面が便利になれば最高だと思うのですが・・・
ここは冬でも温暖なので甘夏みかんや柑橘類がたくさん生るのですが、コロラドではりんごが生るのかしら・・・?
それぞれのよさがあるのでしょうね^0^
Commented by aichanmama at 2012-05-08 20:19
ひさちゃんさま、貴志駅の駅長さんは今、ネットで調べましたよ。
可愛い猫ちゃんですね!
いろんなたまちゃんグッズ、売っているんですね。
私も見たら、買ってしまいそうです!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな