人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

2012年5月23日(水)金魚草を描いてみたよ~!

いつもコメントありがとうございます。
コメントのお返事はブログへの訪問に代えさせていただきます。



応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日は良いお天気でした!
でも空気は涼しかったので過ごしやすい一日でした。

愛ちゃん散歩では田舎道に行き・・・
田んぼの稲も徐々に大きくなり、きれいに揃っています!
2012年5月23日(水)金魚草を描いてみたよ~!_f0060461_1521371.jpg

箱根ウツギもたくさん咲いていました。
2012年5月23日(水)金魚草を描いてみたよ~!_f0060461_15253882.jpg


さて、今日のこころちゃんはどうしているでしょう・・・?
朝一にお外に出してあげると、最初は鳥さんを観察していましたが・・・
2012年5月23日(水)金魚草を描いてみたよ~!_f0060461_15272631.jpg

そのうち、ご近所を探索しに行きました。

トカゲだけは持ってこないでね!のママの願いが届いているでしょうか・・・?

それから、1時間後に・・・

車の来ない家の前の道路で・・・


こんな格好でくつろいで・・・

いえ、寛ぎすぎです!
2012年5月23日(水)金魚草を描いてみたよ~!_f0060461_15294557.jpg

このまま、ゴロゴロしているので、近づいて抱っこしてそのままお部屋に連れて帰りました。

しっかり遊んで、しかもトカゲも捕まえなかったので今日もセーフでした!

お部屋でも満足そうにしていました。
「ママのいうこと、ちゃんと聞いたニャン!」
2012年5月23日(水)金魚草を描いてみたよ~!_f0060461_15315433.jpg


愛ちゃんはこの時間はベランダでビタミンDを補給していましたYO!
2012年5月23日(水)金魚草を描いてみたよ~!_f0060461_15343534.jpg


<今日のバラ>
今日は我が家のつるバラのウーメロさんがいくつか咲き始めました!
2012年5月23日(水)金魚草を描いてみたよ~!_f0060461_15354739.jpg

ウーメロさんの下には深紅のポピーが!
2012年5月23日(水)金魚草を描いてみたよ~!_f0060461_15372339.jpg

その左横には真っ白いクレマチスが!
2012年5月23日(水)金魚草を描いてみたよ~!_f0060461_153754100.jpg


この季節は朝起きて、窓からお花を眺める のが私の楽しみになりました!

<今日の水彩画>

昨日の水彩画教室で描いたのは、赤、深紅、ピンク、白の金魚草でした。
シロ君ママが、お庭でたくさん咲いているのを持ってきてくれました!
2012年5月23日(水)金魚草を描いてみたよ~!_f0060461_154217.jpg


そして、今日出来上がりました。
私が持っていったマンゴーは描けませんでした(金魚草を主役に描いていたら、入らなくなってしまったのです)
2012年5月23日(水)金魚草を描いてみたよ~!_f0060461_15575882.jpg

深紅の金魚草が主役になり、華やかに仕上がったと思いますが、いかがでしょう・・・?
花瓶がゆがんでしまいましたが、S先生のそっくりそのままに描く必要はなくて、描きたいように自由に足したり引いたりしながら楽しく自由に描くのが絵というS先生のお言葉に救われます!

そして、そのままに描くのは面白くもなんともないただの”ぬり絵”になってしまうのでNGだと云われています。



愛ちゃんとこころちゃんに元気のでる応援のクリックをお願いいたします。
一位になれるかも知れません!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2012-05-23 15:45 | 水彩画 | Comments(14)
Commented by ブルー・ブルー at 2012-05-23 16:48
箱根ウツギの花は、きれいなんでしょう。色が変わるの見てみたいです。
色が変わるというので、バンマツリを挿し木したけど、失敗みたいですから。
こ、こころちゃん、大胆に寝転がってますね(汗)
でも、笑ってしまいました。
応援☆
Commented by feb   at 2012-05-23 17:25
こころちゃん 道路でねんね。 
遊びすぎて、疲れちゃったのかな?
ママ様の家にもクレマチスあるですね。
白も素敵です。
Commented by マダム愛 at 2012-05-23 18:11
心ちゃん、完全にくつろぎすぎ〜!!!!w
これ、車が来たらひかれちゃわない?大丈夫?
アスファルトはぽかぽかして気落ちいいのかな?
でも、ちょっと心配だわ!
Commented by ぼたん at 2012-05-23 18:13
こころちゃん 自由だなぁ~~!
朝起きていっぱい咲いてるお花みると嬉しくなる気持ちわかるわ~~♪
キンギョソウの水彩画 
実物よりバランス 色合いとってもいいわよ~♪
Commented by チーちゃん at 2012-05-23 19:14
こんばんは♪
道路に寝転ぶこころちゃん
気持ち良さそうですね。
街並みもとってもステキです。
キンギョソウの水彩画もキレイですね^^
Commented by ツブシオ at 2012-05-23 20:47
道路でゴロンゴロンが気持ちいいのよね。
車が来ないのであれば、安心ですよね。
キンギョソウ、とってもカワイイ花だから
描くのも楽しいですよね。
Commented by 由乃 at 2012-05-23 20:54
こころちゃん
道路でごろ~ん
猫ドンもよく寝ていますw同じですね
車の往来がないので安心です!!
水彩画綺麗です♡
Commented by reihana at 2012-05-23 22:28
愛ちゃんママさん こんばんは~☆彡
こころちゃん 道路の真ん中でくつろいでいたら 交通事故にあいますよ~(笑)
のどかですね~♪
水彩画の教室でしたのね(素敵なお部屋ですね)
愛ちゃんママさんの教室は 描くモデル花を持参するのですね
私の教室は 先生が用意してくれるので 全員が同じ花を描きます!
Commented by His_mercies at 2012-05-23 22:32
愛ちゃんママさん。
こちらは花どうしが交じり合い、色も奇麗に交じり合って元気が出るハッピーな絵ですね。愛ちゃんママさんどんどん腕を上げていますよ。
こころちゃんにギブインした愛ちゃんママさん、私も同じかな〜、、、でも又トカゲを取ってくればしばらく監禁ですね。お庭の花たちがゴージャス!! ベランダでテイーしながら眺めたくなります。
Commented by はなママ at 2012-05-23 23:44
心ちゃん、可愛い~☆
しかし・・・無防備過ぎ?
交通事故注意ね!
Commented by siawasekun at 2012-05-24 02:38
おはようございます♪♪

箱根ウツギの花、・・・・・・。
久しぶりに、見ました。
見せていただき、siawase気分です。

いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by シロチャンのパパ at 2012-05-24 05:26
おはようございます
こころちゃん、道路でゴロンゴロンは
気持ち良いんでしようね~ ウチのシロチャンも
家から表に出ると直ぐに始めますよ
P!
Commented by メロン at 2012-05-24 06:42
おはようございます^^

お花
ママさんらしい素敵な絵ですね♪
私もこんな風に描いてみたいです^^
落ち着いたら挑戦したいな♪

いつもありがとうございます^^

ポチッ☆っと応援♪
Commented by ★★★ うーたま ★★★ at 2012-05-24 07:09
おはようございます
昨日もお忙しい中を御足労頂き有難うございました
感謝の気持ちをこめて
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな