人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’12,6,14(木)玉ねぎを掘ったよ~!

いつもコメントありがとうございます。
コメントのお返事はブログへの訪問に代えさせていただきます。



応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日は梅雨の中日の爽やかな一日です!

愛ちゃん散歩では広場で、ワンコ友達を待っていましたが・・・
’12,6,14(木)玉ねぎを掘ったよ~!_f0060461_1439435.jpg


今日も誰も来ないねぇ・・・!

と思っていると・・・来ましたよ!
年下のボーイフレンドのジェイク君が!
’12,6,14(木)玉ねぎを掘ったよ~!_f0060461_14485577.jpg

「ジェイク君、お元気だった~?」
「愛ちゃんも元気だった~?」
2人で嬉しそうに遊びましたよ~!

’12,6,14(木)玉ねぎを掘ったよ~!_f0060461_14435955.jpg

愛ちゃんが朝散歩から帰ると、こころちゃんも丁度お外から帰ってきて、陽だまりで2人でゴロンゴロン!
’12,6,14(木)玉ねぎを掘ったよ~!_f0060461_1451849.jpg


<今日の庭仕事>
今日はママはお庭に出て、畑の玉ねぎを全部抜きました!
紫玉ねぎと普通の玉ねぎ・・・今年の出来は小さくて、3、4キロづつくらいでしょうか・・・?
’12,6,14(木)玉ねぎを掘ったよ~!_f0060461_14532229.jpg


玉ねぎをすっかり抜いたら、その部分だけすっきりしましたYO!
’12,6,14(木)玉ねぎを掘ったよ~!_f0060461_14543715.jpg

今はじゃがいもの葉が茂っています。
’12,6,14(木)玉ねぎを掘ったよ~!_f0060461_14552352.jpg

それにブルーベリーもまだ青い実だけど、たわわに実っています!
’12,6,14(木)玉ねぎを掘ったよ~!_f0060461_14565328.jpg


<今日のパパご飯>

今日のパパご飯は塩麹のパスタでした!
’12,6,14(木)玉ねぎを掘ったよ~!_f0060461_14595318.jpg

どんな味?と思うでしょ?
そう、塩辛い味でした(笑)
だって、あまりにも塩辛いから、どのくらい、塩麹をいれたの?
と聞いたら・・・「大匙2杯くらい!」
「それ、多すぎ!」
と思いました。
皆さま、塩麹をパスタに入れるときは、小さじ1くらいにしておきましょうね!
あまり作る人はいないと思いますが・・・。
でもって、今日のパパランチは別名「塩辛パスタ」になりました。

デザートのマンゴーとヨーグルトで辛さを中和しながら食べましたよ~!


愛ちゃんとこころちゃんに元気のでる応援のクリックをお願いいたします。
一位になれるかも知れません!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2012-06-14 15:10 | Comments(18)
Commented by ひさちゃん at 2012-06-14 15:30
ママさん、今日はお疲れ様ですね!
新たまねぎのおいしいこと。とくに水さらしのサラダ大好きですよ。
あれあれ、仲がよすぎて今日は愛ちゃんこころちゃんお得意のシンクロ寝姿ですね~パパさん次回のお昼ご飯がんばって!!(笑い)
今日が最後の梅雨の中休みだそうですよ。
ママ様、主人単身赴任ライフ満喫中です~~^0^
Commented by はなママ at 2012-06-14 16:14
新タマネギのサラダ・・・
と言ってもスライスして水に晒して、鰹節をたっぷりかけてポン酢で食べるのが、今我が家のマイブームとなっております。
Commented by feb   at 2012-06-14 16:25
愛ちゃんはボーイフレンドがたくさんいて良いですね。

玉ねぎ大好きです。スライスしてポン酢かけて食べたいです^^
あ はなママさまと同じこと言ってるww
Commented by ブルー・ブルー at 2012-06-14 18:07
>今日は梅雨の中日の爽やかな一日です!
って、こっちも一日だけ晴れみたいなんですけど、30度も気温が(涙)
昨日もほとんど雨が降らなかったから、草むしりごみ袋2つ分。汗で日焼け止めが目に入るし、大変でした。
塩麹パスタは、他に何を入れたらいいのかな。
私も作ってみたいです。
応援☆
Commented by reihana at 2012-06-14 18:21
愛ちゃんママさん こんにちは~♪
愛ちゃんのお散歩コースは 開放的な芝生の広場で のんびりと出来ますね。
新玉ねぎは甘くて柔らかいのでスライスにして美味しくいただき 血液サラサラになりますよ~♪
塩麹は今 大変ブームになっていますね。
でも塩分はとり過ぎにはご注意ですね。
Commented by ツブシオ at 2012-06-14 20:31
なるほど、なるほど!
塩麹は小さじ1ですね。
ワタシもいただいた塩麹があるのですが・・・
料理をしないワタシには・・・猫に小判?
こころちゃんにトカゲ?
Commented by misako at 2012-06-14 20:36
こんばんわ~
立派なタマネギの収穫が出来ましたね。
レッドオニオンは重宝だわ~
私も来年主人に植えてもらおうー

今年はタマネギ間に合わなかったので共同の畑に植わってるタマネギおすそ分けしていただきました。
甘くておいしいね~

今日のパパご飯のスパゲティーのタマネギ収穫したものかな?
Commented by 由乃 at 2012-06-14 22:02
塩麹って使いすぎちゃダメなんですね
覚えておきます!!
玉ねぎ、我が家もたくさん採れました
早く食べないと腐っちゃう・・・(汗)
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-06-14 22:12
由乃ちゃん、玉ねぎが腐るほど出来た!
ってすごいですね!
羨ましい!(笑)
Commented by ぼたん at 2012-06-14 22:13
愛ちゃんママガーデンは、次から次と大収穫ね~~♪
大地の恵みウレシイね!
塩麹 私も失敗続き~結構ショッパイのよね~控えめによね♪

Commented by ★★★うーたま★★★ at 2012-06-15 03:50
おはようございます
昨日は親子喧嘩でいろいろとご心配を
おかけして申し訳ございませんでした
おかげ様で一件落着
ありがとうございました
Commented by siawasekun at 2012-06-15 04:02
おはようございます♪♪

愛ちゃんのお散歩、・・・・・・。
おsiawaseそうですね。

新玉ねぎ、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

塩麹、今 大変ブームのようですね。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by メロン at 2012-06-15 06:38
おはようございます^^

ジェイク君もかなり大きいですよね♪
昨日、小柄な女性位大きいワンちゃんみました(汗
ビックリです~

愛ちゃんやっぱ可愛いな^^

いつもありがとうございます^^
Commented by チーちゃん at 2012-06-15 07:38
おはようございます♪
たくさんのたまねぎの収穫嬉しいですね。
塩麹ってまだ使ったことないのですが
少量でOKなんですね☆
Commented by remon at 2012-06-15 07:59
おはようございま~す(●^o^●)

我が家も先日玉ねぎ掘ってきたよ。
同じように今年はちょっと小さめ。
でも 新玉ねぎは やっぱりおいしい・・・。

今年は玉ねぎの丸ごと焼きにはまっています。
まるごとレンジでちんして
鰹節をかけてお醤油かけて おいしいですよ。
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-06-15 10:24
ひさちゃんさま、庭仕事はエンドレスなので、最近はあまり雑草は見ないようにしています(笑)
新玉ねぎが美味しいですね。
やっぱり、スライスしてカツオ節をのせて、酢醬油で食べる!
というのが一番人気のようですね!
単身赴任ライフ、満喫中なのですね。
期限があるのがいいですね!
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-06-15 10:27
れもんさま、新玉ねぎの丸ごとチンって、どのくらいチンするのかしら・・・
簡単で美味しいならやってみる価値がありそうね。
中位の大きさなら5分くらいかしら・・・?
Commented at 2012-06-16 08:28
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな