人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’12,7,6(金)青い扉を開けたら・・・

いつもコメントありがとうございます。
コメントのお返事はブログへの訪問に代えさせていただきます。



応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日は27度ですが、湿度は62%もあるので蒸し暑いです!

愛ちゃん散歩では・・・

アフリカハマユウの咲き誇っているお庭を通り・・・
’12,7,6(金)青い扉を開けたら・・・_f0060461_9355214.jpg

合歓の木の花を眺め・・・
’12,7,6(金)青い扉を開けたら・・・_f0060461_9361766.jpg

誰か来ないかな~~~と待ちますが、まだ朝の5時過ぎだと誰も通りません!
でも愛ちゃん、誰も来ないからといっても、そこは道の真ん中ですよ~!
’12,7,6(金)青い扉を開けたら・・・_f0060461_9381062.jpg


お家に帰ると、白い百合が愛ちゃんの帰りを待っていてくれました!
’12,7,6(金)青い扉を開けたら・・・_f0060461_939563.jpg

今、庭のお花は白い花が主役です!
これからもっともっと咲き誇る・・・
ホワイトレースフラワー!
この花はこの小さな白い花が全部種になるので、あちこちに飛び種していろんなところで咲きはじめ、花壇がレース編み状態になるのです!
’12,7,6(金)青い扉を開けたら・・・_f0060461_949823.jpg

そして、クレマチスの2番花さん!
’12,7,6(金)青い扉を開けたら・・・_f0060461_9501276.jpg

咲き始めたばかりのクチナシの花!
’12,7,6(金)青い扉を開けたら・・・_f0060461_9511257.jpg

そしてホットリップセージさん!
’12,7,6(金)青い扉を開けたら・・・_f0060461_952593.jpg


これからの季節に白い花は一時の清涼感を感じさせてくれる貴重な花々です!

愛ちゃんは暑いので、静かに伸び気味に寝ています。
「今日も暑いなのよ~!」
’12,7,6(金)青い扉を開けたら・・・_f0060461_9551346.jpg


こころちゃんも今日はお外に野良猫の灰色猫ちゃんがいたので、ベランダから外を眺めていただけで、今は静かにイマニネル心ちゃん になってます!
’12,7,6(金)青い扉を開けたら・・・_f0060461_9564567.jpg


<青いドアの水彩画>  
 
暑いので涼しげな絵を描きました。
この絵は、外国のポストカードを元にして描きました。
涼しげな青いドアと青い開閉窓と猫が印象的な絵になったでしょうか・・・。

このドアを開けるとどんな世界が待っているのでしょうか・・・?
’12,7,6(金)青い扉を開けたら・・・_f0060461_100927.jpg
 

     
時々3位になっちゃっています!
皆さまの熱い応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2012-07-06 10:03 | 水彩画 | Comments(19)
Commented by ブルー・ブルー at 2012-07-06 10:44
ここの住宅街を見るたびに、海外のセレブが住んでいる町のような気がします。
きれいな家がいっぱいですね。
大丈夫、しっかり2位応援☆
Commented by aichanmama at 2012-07-06 10:48
ブルーブルーさん、いつも応援ありがとうございます^0^
この別荘地は南カルフォルニアをイメージして造成されたのだそうです。
でも実際に南カルフォルニアに住むアメリカ人が遊びに来た時に、そのことを言うと、「でも南カルフォルニアは雪は降らないよ!」と云われました(笑)
新しい家が多いのできれいな街並みに感じるのかも知れませんね。
でも住んでいる人はコテコテの日本人ですよ(笑)
Commented by Hismercies at 2012-07-06 11:59
愛ちゃんママさん、
水彩画の青い扉、夢がある〜〜〜。どんな方が住んでいるのかしら?ドアーを開けて中に入ってみたいです。猫を飼っているし、鉢植えのお花も置いてあるからきっと奇麗な事が好きで、動物を可愛がる人が住んでいるのですね(愛ちゃんママさんだったりして)。
百合の花、描いてみたくなりました。ピンクの小さな扇みたいなお花は名前も日本的ですね
愛ちゃんはお友達に会いたいのね、犬同士で遊びたいのかな?
キムチ焼きそばを作ったら、写真撮ります。
Commented by ぼたん at 2012-07-06 14:20
アフリカハマユウ 此花 アフリカ原産の花なのかな?
野性的に咲いていてカッコイイな~~!
毎日 暑くって 湿気に参っちゃう~~~^^::
汗 ダラダラ~お散歩から帰るとシャワー浴びたみたいになってるよ!!
ワンコちゃんたちもこんな湿気の多いお天気は疲れるよね!

白い花達が清清しくって素敵 特にくちなしは好きだな~
白いぼってりした花びらがなんともセクシー♪
Commented at 2012-07-06 14:27
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by feb at 2012-07-06 16:44
白いクレマチスいいですね。
先日、ひじき白和えつくりました。
美味しかったです。
Commented by misako at 2012-07-06 19:04
今日は白が主役のお花たちですね。
どれも爽やかで良いわ~
ホワイトレースフラワー興味あるわ~ 園芸ショップに売ってるかな~?

ステキな絵です!
爽やかなブルーが涼しさを感じます。
こういう洋風な作り憧れます~
お家の中はどんなんだろうと、あれこれ想像してます~
Commented by マダム愛 at 2012-07-06 19:12
お花以外の水彩画、めずらしいですね!
とっても涼しげで、絵本の中の絵のようにかわいらしい!
確かに、中にはどんな世界が待ってるのか、想像しちゃいますね

こちらパリは晴れたり雨がふったりの繰り返し。
どっちかにして〜ってつっこみたくなります
Commented by ツブシオ at 2012-07-06 20:20
白のクレマチス、涼しげでいいですね。
ウチのクレマチスも2番花をつけていました。

ホワイトレース、主役にはなれないけど
花壇に優しさをくわえてくれますね。
Commented by reihana at 2012-07-06 21:10
愛ちゃんママさん こんばんは~。
今日の花は白ですね~♪
ホワイトレースフラワーは涼しげでいいですね。
愛ちゃんも蒸し暑いのは辛いよね~。

愛ちゃんママさんは色々な絵を描かれるのですね。
以前の愛ちゃんの絵も そっくりに描いていて 凄いな~と感心してたのに
今度は何と 暑い夏に 清涼感が漂う「青いドアの水彩画」・・・なんて素敵な絵なのでしょう♪
Commented by はなママ at 2012-07-06 23:27
青いドア・・・どこでもドアだったらいいなぁ~((o(>▽<)o))
そっか~・・・ポストカードなんかも練習の画材として良いんですねー(^0_0^)ナルホド
Commented by siawasekun at 2012-07-07 02:32
おはようございます♪♪

青いドアの水彩画、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by 洋書Bookworm at 2012-07-07 06:18
こんにちは。
愛ちゃんママさんのお宅には、本当にお花がいっぱいなのですね。私の知らないお花ばかりです。御自分で植えられたのですか?白いくちなしいいですね。母が大好きな花で、育った家に、いくつかありました。愛ちゃんママさんのお庭は、いい香りでいっぱいなのでしょうね。
ところで、ずいぶん早起きされていらっしゃるのですね。愛ちゃんのお散歩のためですか?愛ちゃんものびちゃっていて、かわいいです。
水彩画をやられるのですね。青いドアが涼しげで、爽やかさが伝わってきます。
Commented by メロン at 2012-07-07 06:34
おはようございます^^

青いドアの水彩画に感動しています♪
良いですね♪とても^^

応援です~☆
Commented by hirugao at 2012-07-07 07:43
関西は凄い風雨でしたがそちらはいかがでしたか。

白いお花が涼しげですね~
優しい水彩画も夢があって素敵です。

愛ちゃん暑そうですね~
Commented by チーちゃん at 2012-07-07 08:49
おはようございます♪
今朝も蒸し暑いですね。
ステキな水彩画を見せていただき
爽やかな気持ちになりました☆
Commented by 水登 at 2012-07-07 10:34
こんにちは。

白い花お庭にたくさん!
白い花がいちばんすきなのでうらやましいです。

わたしもウサギやヒバリにばったり出会いたいです。
Commented by remon at 2012-07-07 10:40
青いドアーの水彩画 涼しげで素敵!
ドアーの前にいる猫ちゃんと開けて入ってみたら・・・・・。
そこはどんな世界かしら?

白いお花たちも素敵。
我が家でもレースフラワーが咲きだしました。
Commented by 愛ちゃんママ at 2012-07-07 10:41
水登さん、初コメありがとうございます!
夏に白い花っていいですよね!
気がつくと白い花ばかり集めていました。
水登さんは都会に住んでいらっしゃるのですか?
勝浦ではウサギやキョンにはよく遭遇しますし、鳥の天国でもあります。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな