2012年 12月 01日
’12,12,1(土)今日から12月~!
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓

今日から12月です!
12月と聞くと今年もあとわずかだわ!
と思うのですが、いろんな行事が目白押しで楽しい月でもあるのです!
まずは愛ちゃんと私のお誕生日でしょう!
クリスマスでしょう!
忘年会でしょう!
やっぱり他の月とは違う楽しさがたくさんありますよね~!
でも愛ちゃんの朝散歩では田舎道もすっかり冬景色になっていましたYO!

なので、今日は出窓にクリスマスの飾りつけをしましたYO!

出窓の上にも10人のサンタさんが~!

愛ちゃん散歩でも出窓とバラの美しいお家の前を通り・・・

このお庭にもバラがいっぱい!

ピンクの山茶花もこんなに咲き誇り~~~!

そしてツワブキの黄色い花もとっても元気に咲いています!

アメジストセージさんだって負けていませんよ!

公園の木はこんなに葉を落としているのにお花たちはみんなとても元気です!

愛ちゃんとこころちゃんもこんな日はとても仲良しです!
2人でクリスマスプレゼントのことを話しているような・・・?

「愛はやっぱり砂肝がいいなのよ!」
「こころはドライマグロがいいニャン!」

ママはこっそりクリスマスイブの夜に枕元にプレゼントを置いておかないといけません!
でも愛ちゃんの場合は・・・
置いたとたんに気がついて食べ始めるに違いありません!

皆さまのご希望のクリスマスプレゼントはなんですか?
クリスマスはいくつになっても楽しいですね!

パパは自分へのプレゼントに渋柿をネットでオーダーして(80個くらいで6000円)、皮を剥き、やっと干し終わりました!
自分で作った干し柿ってきっとすごく美味しいのでしょうね!
パパにとっての干し柿って、子供の頃の思い出がいっぱいつまっているみたいです。

皆さまも元気になれる魔法の
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓


パパさん 干し柿素敵♪
自家製の干し柿は、味がシンプルでナチュラル
とっても美味しいよね!
うちも去年空き地の柿木をとって作ったけど、今年はその空き地も森ビル建設でなくなっちゃった サビシイ。
不況だけど近郊一軒家より、
都心のマンションがまた売れてるんだってね~。
明日はオフカイ 主催のブロともさんが病気で欠席 日本にこられなくなっちゃったの、残念!
でも参加の皆で楽しまなくっちゃ~~♪
自家製の干し柿は、味がシンプルでナチュラル
とっても美味しいよね!
うちも去年空き地の柿木をとって作ったけど、今年はその空き地も森ビル建設でなくなっちゃった サビシイ。
不況だけど近郊一軒家より、
都心のマンションがまた売れてるんだってね~。
明日はオフカイ 主催のブロともさんが病気で欠席 日本にこられなくなっちゃったの、残念!
でも参加の皆で楽しまなくっちゃ~~♪
Like
ぼたんちゃん、パパにとっての干し柿はいっぱい思いいれがあるみたいだから、私は殆んど食べないの!
どうぞ気持ちいっぱい思い入れとともに食べてくださいってね!
私だと、食べたいだけたべちゃうけど、パパは大事そうになかなか食べないの!
冷蔵庫の中で干からびてしまうんじゃないの?
と言うくらい、取っておくの!
私と正反対の性格なのよ!
松葉ガニ、今日の午後に届いたのよ!
夕食に早速頂くわ!
炊き込みご飯と蟹汁にするつもり!
美味しいといいな!
期待大よ!
どうぞ気持ちいっぱい思い入れとともに食べてくださいってね!
私だと、食べたいだけたべちゃうけど、パパは大事そうになかなか食べないの!
冷蔵庫の中で干からびてしまうんじゃないの?
と言うくらい、取っておくの!
私と正反対の性格なのよ!
松葉ガニ、今日の午後に届いたのよ!
夕食に早速頂くわ!
炊き込みご飯と蟹汁にするつもり!
美味しいといいな!
期待大よ!
サンタさんが、トナカイで・・・いや・・・飛行機で来日しましたね。
クリスマスプレゼントは・・・イケメンでww
でも・・・・シャネルもいいな・・・ 悩むわ (´∀`*)ウフフ
サンタさんにプレゼント貰いに行ってきます^^v
クリスマスプレゼントは・・・イケメンでww
でも・・・・シャネルもいいな・・・ 悩むわ (´∀`*)ウフフ
サンタさんにプレゼント貰いに行ってきます^^v
愛ちゃんママさん こんばんは~☆彡
早ッ!もうクリスマスツリー飾ったのね~♪
サンタさんが10人もいるの~(笑)
今の季節は秋バラが(冬ですが)が綺麗に咲いていますよね。
勝浦でも明石と同じように マダマダ お花が綺麗に咲いていますね。
干し柿は子供の頃 軒下に吊るしてあり 食べ放題でしたので 虫歯になってしまいました。
それ以来干し柿は食べられなくなりました。
富有柿&熟し柿が大好きです。
早ッ!もうクリスマスツリー飾ったのね~♪
サンタさんが10人もいるの~(笑)
今の季節は秋バラが(冬ですが)が綺麗に咲いていますよね。
勝浦でも明石と同じように マダマダ お花が綺麗に咲いていますね。
干し柿は子供の頃 軒下に吊るしてあり 食べ放題でしたので 虫歯になってしまいました。
それ以来干し柿は食べられなくなりました。
富有柿&熟し柿が大好きです。
愛ちゃんママさん、
パパさんの干し柿が人気ですね。私も干し柿好き、好き!
ツリーを飾ったのですね。私はツリーとライトを子どものいるお友達に上げました。今年はリースだけで、ドライブして他の家の飾り付けを見に行きます。リジーも今年はかざるかどうか?
お花が勢揃いして冬だとは思えないですねー。
パパさんの干し柿が人気ですね。私も干し柿好き、好き!
ツリーを飾ったのですね。私はツリーとライトを子どものいるお友達に上げました。今年はリースだけで、ドライブして他の家の飾り付けを見に行きます。リジーも今年はかざるかどうか?
お花が勢揃いして冬だとは思えないですねー。
今日から12月!
カレンダーも最後の1枚になりました。
朝起きたらウッドデッキの上の雨の後が凍っていました。
昨日出かけたのですが途中雹が降ってきました。
今年一番の寒さでした。
パパさんの手作り干し柿おいしそう・・・。
大事そうに召し上がる姿が目に浮かびます。
カレンダーも最後の1枚になりました。
朝起きたらウッドデッキの上の雨の後が凍っていました。
昨日出かけたのですが途中雹が降ってきました。
今年一番の寒さでした。
パパさんの手作り干し柿おいしそう・・・。
大事そうに召し上がる姿が目に浮かびます。
by aichanmama
| 2012-12-01 15:23
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(11)