人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’13,2,28(木)モスクワに着いたよ~!



応援のクリックをお願いいたします。
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

<2月17日(日)モスクワに着いたよ~!>

成田から日本航空のJL441便で10時間15分の飛行時間でモスクワに19時半に着きました。
時差はー5時間です。

航空機を乗り継ぎ、国内線でモスクワからサンクトペテルブルグに向かいました。

飛行時間は1時間30分です。
ほぼ満席です。
’13,2,28(木)モスクワに着いたよ~!_f0060461_19462388.jpg


私の席の窓側の席には15,6歳の高校生くらいの男の子が2人、スマフォでゲームに夢中です。
可愛い子なので話しかけてみたくなりました!

「エクスチューズミー」
「キャン ユー スピーク イングリシュ?」

と話しかけると、窓側のあどけない顔の男の子が
「イエス、アイ キャン」
と答えてくれました。
’13,2,28(木)モスクワに着いたよ~!_f0060461_19504334.jpg


それから英語で・・・
「学生さん?」
と聞くと、
「柔道家です」
と答えるではありませんか!」

窓際の子がサーシャ、15歳。
隣りの子がモロゾフ、17歳。

2人ともモスクワで柔道の試合をして、サンクトペテルブルグに帰るところだそうです。

2人ともとても真面目で爽やかです。

そしてサーシャはまだ学生で、5歳の妹も柔道を習っていること。
スマフォで妹の写真を見せてくれました。
’13,2,28(木)モスクワに着いたよ~!_f0060461_19544982.jpg

お母さんもお父さんも体操やボクシングをしていてスポーツ一家だというのです。

私が・・・
「お父さんはウォッカを飲むの?」
と聞くと・・・
「スポーツマンはお酒もたばこも吸わないよ!」
と胸を張って言いました。

17歳のモロゾフはミリタリー(兵隊)だといいます。
なんでもロシアの義務教育は17歳までだそうです。

なのでモロゾフは義務教育を終えると、すぐに兵隊を志願したのでしょう!

カッコいい兵隊さんの制服姿もスマフォで見せてくれましたが、どうしてもうまく撮れませんでした!
’13,2,28(木)モスクワに着いたよ~!_f0060461_19593172.jpg

そして大好きな両親の写真も見せてくれました。
’13,2,28(木)モスクワに着いたよ~!_f0060461_20322256.jpg


そして私の日本語のガイドブックを見せると、この宮殿がすごく綺麗だよ!
この料理が美味しいよ!

といろいろ教えてくれるのでした!
’13,2,28(木)モスクワに着いたよ~!_f0060461_2012784.jpg


なんて親切で爽やかな少年なんでしょう!

そして私のバッグに成田で買った美味しいおせんべがあることを思い出して、サーシャとモロゾフに上げました。

サーシャは美味しい!
と言っていましたが、モロゾフの口には合わないようでした。

私の通路を挟んだ隣には岩のように大きくて」恐そうなコーチが座っていました。

その強面のコーチにもおせんべを薦めましたが・・・
仏頂面で「いらない」と云われてしまいました。

そのコーチが席を立った時、
2人に・・・。
「あのコーチは厳しい?」
ゼスチャーで、ピンタをする真似をすると、
サーシャは顔をゆがめて、
「厳しくて恐い!」
と言いました。

日本の柔道のコーチのようにやっぱり暴力を振るうのかな・・・?
と思いました。

残りのおせんべをサーシャに上げると、もう飛行機はモスクワに到着です!

2人に・・・
「将来オリンピックで金メダルを取ってね!」と言うと、
2人は力強く・・・
「うん、きっと取る!」
と誇らしげに言うのでした!

そして飛行機を降りる時、彼らが・・・
「パカパカ!」と言ったので、
「えっ? 何で急にバカバカなんていうの?」
と不思議に思うと、パカパカとはロシア語で
「バイバイ、 またね!」の意味なのだそうです!

2人の少年は隣りの強面のコーチと他の少年10人くらいと飛行機を降りて行きました。

爽やかな少年2人に会って、ロシアの印象は益々好ましくなっていくのでした!

つづく・・・

<今日の噂の2人>

「ママがいると楽しいなのよ~!」
’13,2,28(木)モスクワに着いたよ~!_f0060461_2040176.jpg




留守の間にかなり順位が下がってしまいました。
がんばって更新しますので応援のクリックをお願いしますね~!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2013-02-28 20:12 | ’13 ロシア旅行 | Comments(9)
Commented by 松下 at 2013-02-28 20:26 x
愛ちゃんママさん トロイカの写真大きく撮れていますネ。コピーさせていただきました。上のURLをクリックしてくださいませ。
ダイジェスト版のblogに掲載しました。ごらんくださいませ。
Commented by aichanmama at 2013-02-28 20:37
松下さん、旅行中は大変お世話になり有難うございました!
ロシアのすべてが素晴らしく楽しかった思い出でいっぱいです!
トロイカの写真のよく撮れていたでしょう!

私も松下さんのHPにすぐに飛んでいって見させていただきましたよ。
とても写真が綺麗に撮れていますね!
ご一緒に旅行をしても感想や感じ方は各々違うと思います。
松下さんのロシアの旅も興味深く見させていただきますね~!
Commented by ぼたん at 2013-02-28 21:42 x
現地の人との何気ない会話も旅の楽しみのひとつです!
素朴でかわいい青年2人 素直で好感が持てますね!
Commented by feb at 2013-02-28 22:06 x
さすが愛ちゃんママさん
早速イケメンをナンパ いやいや・・・ 
仲良くなったんですね。
素晴らしい。 誰とでも仲良くなれるのは素晴らしいですよ。
うらやましいかぎりです。
美味しいレストランとか教えてもらってよかったですね。
Commented by ブルー・ブルー at 2013-02-28 23:21 x
ここから東京まで、飛行機で1時間半くらいですよ。
そんなに近いロシアなんですね。
応援☆
Commented by aamori at 2013-02-28 23:54 x
おかえりなさい!
愛ちゃんママらしいやりとり、面白い。
旅の楽しみですね。
おせんべ、ついてこれない外国人多いかしら?
パカパカ!!!これも面白い
Commented by Hismercies at 2013-03-01 05:58
愛ちゃんママさん、写真のステキな子ども達はロシア版姿三四郎ですね。成田からモスクワまでの飛行時間はどのくらいですか?
現地の写真を楽しみにしていますね。
Commented by remon at 2013-03-01 09:10 x
ロシアで柔道をやっている青年とお知り合いに・・・。
愛ちゃんママはどこでもお友達になれるのね!
すばらしい性格です。

ぱかぱかなんておもしろい。
日本語のばいばいも外国の方にとっては
同じようにおもしろいのかしら?
Commented by aichanmama at 2013-03-01 19:55
remonちゃん、ロシアではプーチン大統領も柔道の黒帯の達人だし、柔道は人気のスポーツのようですよ!
ロシア人ってどっつきにくい感じがしたけれど、実際のロシア人は皆フレンドリーで親切で良いひとでしたよ~!
強面のコーチは別でしたが・・・(笑)
私は外国に行くと、時間があればなるべく外国の人とお話するようにしています。
その方が楽しいし、思い出になるからです。
またその国の言葉も覚えて話すと、とても親しみが湧いてくるみたいです。
日本語だって同じですよね!
外人が日本語で話してきたら、それだけで親日家に思えますものね!
旅は本当に面白くて楽しいです!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06
cenepaseriさん..
by aichanmama at 19:50
明けましておめでとうござ..
by cenepaseri at 11:06

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな