13,3,23(土)ロシア旅21、クレムリン観光とさよならロシア!
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓

今日も寒かったです!
やはり暖かい日を何日か経験してしまうとちょっとでも寒い日がくると適応できなくなっています。
でも愛ちゃん散歩では調度いい気温なんでしょうね!
それに土曜日なので別荘の人や、いろんなワンコにも出会えて愛ちゃんにとってはとても楽しいお散歩でした!

真っ赤なボケの花も・・・

3種混合のボケも満開でした~!

それにスノードロップさんも咲き始めました!

公園の桜の花もやっと咲き始めました。
あと1週間後が楽しみです。

心ちゃんは今日もパパにマッサージをしてもらって、至福の時を過ごしています。
マッサージはどうやらママよりもパパの方が上手なようです。
お喜びの「ニャ!」という声がパパの方が断然多いのです!

さて、ロシア旅行レポもとうとう最後の日を迎えてしまいました!
長かったけれど、終わってしまうと思うと淋しい気持ちでいっぱいです。
では最後のロシア旅をお楽しみくださいね!
<2月24日(日)クレムリン観光とさよならロシア!>
とうとう最後の観光の日になってしまいました。
昨夜は夜景を見るのを我慢して早く寝たせいか、とても元気に目覚めることができました。
スーツケースも夕べのうちにまとめていたので、余裕があります。
窓の外を見ると、まだ薄暗く「赤の広場」方面はまだライトアップされているように見えました。
6時半に朝食をとりに行くと、もう何人かはいらしてました。

美味しかったホテルの朝食も今日で最後です。

パンも飲み物もなにもかも美味しかったです!

まだ外が暗いので、昨日やっぱり夜景には行かなかった、atsukoさんに・・・
「まだ暗いから、赤の広場もライトアップされているみたい!
「夜景にいかれなかったから、これから行ってみない?」とお誘いすると、OKの返事です!
そして方向感覚が優れている、onodaさんも一緒に行ってくれることになりました!
それにonodaさんは私が少し鼻水が出ると言うと、すぐに鼻水が止まる「ドリンク剤」を下さいました!
ホントにすぐに止まりました。
onodaさんはいつも本当に親切です。
そして8時半にロビーで待ち合わせて、「赤の広場」に向かいました。
少し明るくなりかけていて、もうライトアップはされていませんでしたが、昼間とは違い、人影がありません!
ワシリー寺院もワシらだけの寺院になってます!

カザン大聖堂も・・・

グム百貨店も・・・

国立歴史博物館も・・・

見納めです!
そして、近代的でとても快適だったホテルの部屋とも・・・
証明もカーテンもすぺてワンタッチパネルで最初はなれるまでビックリでしたが!

大きなバスタブで泡いっぱいにして入ったことも・・・

そして私が一番気に入ったのは、このエスプレッソマシーンでした!
とってもとっても美味しいエスプレッソが飲めたのです!

そして9時半にロビーに集合して・・・
素敵なホテル、パークハイヤット・モスクワともお別れしたのでした!

そしてこの日、最後の見学のクレムリンへと向かいました。
クレムリンは言わずとしれた、美の殿堂、権力の中すいであります!
まず、クレムリンの巨大な壁です!

開館と同時にクレムリンに入ると、最初に武器庫とダイヤモンド館に入りました。
ここは宝の宝庫ですので、入管チェックが厳しいのはもちろん、コートと共にカメラ、ビデオも預けなくてはなりませんでした。
なのでもの凄いお宝ばかりでしたけれど、写真は一枚もありません。
「武器庫」には、歴代の皇帝が収集した王冠、宝石など宝物の数々を展示した博物館で、中でも1682年まで戴冠式に使われたモノマフの王冠、エカテリーナ2世の黄金の馬車。
20世紀初頭の精巧なオルゴール(ファベルジェの卵)などの財宝がこれでもか!
これでもか!と並べられていて、どれも目を見張るほどの眩さでありました!
また次の「ダイヤモンド館」も凄かったです!
目も眩むほどの大きな宝石が惜しげもなく並べられている様は圧巻としかいいようがありません。
特に、女帝エカテリーナ2世の愛人の一人であった、オルロフ伯爵から女帝に贈られたという190カラットのダイヤ「オルロフ」は特別でした!
写真には取れませんでしたが、ネットで調べたらありました!
それがこれです!

ここまで書いたら、実際に見たくなるでしょう!
見たい人はご自分の目で見ていただくほかにありません!
宝石類に興味が無い人でも、このダイヤモンド館は必見です!
すごい宝石類を見た後は、なんでも質素に見えてしまって・・・

次のウスペンスキー大聖堂はウスッペライ大聖堂みたいでしたし・・・(冗談です!)

アルハンゲリースキー大聖堂もハングリースキー大聖堂みたいでしたし・・・

ブラゴヴェシェンスキー大聖堂さえも質素に見えてしまいました。

けれども内部の、200人以上の人物を描いた壁画や、天井まで埋め尽くされたイコン画や装飾は見事でした。


鐘の皇帝や・・・

大砲の皇帝もみんな普通に見えてしまうのでした!

しかし、さすが、大クレムリン宮殿や・・・

クレムリン大会宮殿の大きさは圧巻でした!

そしてこの大統領府はソ連時代はソ連最高会議幹部会館として、現在は大統領府として内部見学はおろか、近寄ることもできないのです!
(泣く子も黙るクレムリン!)

そしてトロイツカヤ塔を通って・・・

出口へと向かうのでした。

たっぷりクレムリンを堪能した後はお昼ご飯の「プーシキンカフェ」へ行きました!
「え~~~っ、まだあるの?」
と言わないで、
ロシア旅、あと一日お付き合いくださいね!
続く・・・
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2013-03-23 23:04
| ’13 ロシア旅行
|
Comments(2)

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
Sariさん、ありがとう.. |
by aichanmama at 17:20 |
連休が入りますので結果が.. |
by bumidayat at 14:46 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 14:26 |
体調不良は心配ですね、 .. |
by cenepaseri at 14:19 |
わこべえちゃん、ありがと.. |
by aichanmama at 14:53 |
お大事になさってください。 |
by わこべえ at 11:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:06 |
私もお嫁さんとの2ショッ.. |
by cenepaseri at 15:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 17:51 |
Pちゃんは高い所でクラっ.. |
by cenepaseri at 13:14 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,4,28(月)食事療.. |
at 2025-04-28 17:57 |
’25,4,25(金)体調不.. |
at 2025-04-25 14:00 |
’25,4,21(月)とうと.. |
at 2025-04-21 15:36 |
’25,4,18(金)野菜の.. |
at 2025-04-18 18:00 |
’25,4,16(水)キョン.. |
at 2025-04-16 10:35 |
’25,4,13(日)読書と.. |
at 2025-04-13 12:54 |
’25,4,9(水)たけのこ.. |
at 2025-04-09 10:16 |
’25,4,6(日)「憩いの.. |
at 2025-04-06 09:40 |
’25,4,5(土)桜の公園.. |
at 2025-04-05 11:06 |
’25,4,3(木)ピーちゃ.. |
at 2025-04-03 10:46 |
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな