’13,6,30(日)はとバスで東京観光!
ただ今2位です。
一位をめざしています!
毎日がんばって更新している愛ちゃんママと愛ちゃんと心ちゃんに
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
今日は朝5時に起きると18度しかありませんでした!
涼しい~!と思いました。
朝の一通りのお仕事・・・猫のトイレ、犬猫の水の取替え、新聞取り・・・等を終えると愛ちゃん散歩に出かけました。
日曜日なのでいつもよりは散歩人に出会うかな~?
と思いましたがそうでもありませんでした。
でもヒメヒオウギスイセンや
元気すぎるキンポウゲに会いました!
紫陽花さんももう盛りを過ぎましたが、この外側が白いガクアジサイは私のお気に入りなのです!
そしてイチジクの実がたくさんなっているお庭の前を通り・・・
するとラッキーなことに愛ちゃんの遊び友達の年下のイケメンワンコのジェイク君に会えました!
あれ、それなのに愛ちゃん、いつもと違って遊びたがりません。
愛ちゃんにとっては今日はもう暑すぎるのかもしれません。
家に帰ると、こころちゃんがベランダから鳥さんをガン見していました。
<28日のはとバスでの東京観光>
さて、昨日の続きです。
28日は10時20分発のはとバスでの「東京漫遊記」というコースを申し込んでいるので朝食はコンバル通りの「プロント」で軽く済まし、タクシーで東京駅南口のはとバス発着所に向かいました。
東京駅周辺は朝食をとれるようなカフェは11時頃からの開店なので、「プロント」で済ましたのは正解でした。
待合室で30分くらい待ちましたが、10時10分にはバスに乗り込みました。
一番に申し込んだので、1号車のAB席が取れてラッキーでした。
さぁ、出発です。
バスガイドさんはまだガイドさんなり立てのような18歳の久保市彩那さんという可愛くて初々しいガイドさんでした!
さて、「東京漫遊紀」のコースは・・・
東京駅丸の内南口ーーー>皇居前広場(坂下門・・・二重橋前・・・楠正成像)--→国会議事堂(車中から)
六本木ヒルズ・東京シティビュー(展望)50分ーーー>和膳・道灌かがり(昼食)40分ーーー>隅田川遊覧船(日の出~浅草)40分ーーー>東京スカイツリーのビューポイント(墨田公園)^^^浅草観音と仲見世(自由散策)60分ーーー>東京駅丸の内南口
のコースで昼食込みで7400円というリーズナブルな料金でお徳感満載でした!
それでは皆さまにもこのコースをご案内いたしますね!
では発車オーライ!
<皇居前広場>
警察官により騎馬隊が丁度通り過ぎました!(ラッキー)
Yumikoさんと2重橋前で!
楠正成像の前で私はソフトクリーム(300円)を食べました!
さぁ、次は六本木ヒルズ・東京シティビューの展望です。
私は六本木ヒルズには何回か来たことがありますが、展望台からの眺めはまだなかったので楽しみでした。
入り口です。
250mからの屋内展望台からの眺めです。
東京タワーが見えますね!
Yumikoさんとご一緒に!
この景色が見える窓辺で修学旅行の男子高校生がひとりで涙をポロポロ流しながら泣いていたのが衝撃的でした!(一体、何があったのでしょう!)
青山墓地が眼下に見えます。
その向こうに見えるビル群が新宿副都心です!
展望カフェです。
時間があったら入ってもいいと思ったけど・・・アイスクリームの量が多いよ!
そしてお土産などを売っているミュージアムショップでは草間弥生さんのグッズが売っていました。
このコーヒーカップセット、可愛いけど高かったよ~!
私はここで愛ちゃんとの散歩用に携帯用時計(1575円)を買いました。
修学旅行の高校生が何人もいて、楽しそうにお土産選びをしていました。
私はこんなブリキのキーホルダーにも惹かれました!
そして待ちに待ったお昼です。
田町にある「和膳 道灌かがり」のお弁当です。
昼食をすばやく済ませると、次は楽しみしていた日の出桟橋からの隅田川遊覧船(日の出~浅草)40分です。
以前、乗ったときは桜の季節でしたが今はなにもないのでちょっと殺風景でしたがそれでも川面を渡る風は心地よいものがありました。
あ~、やっと朝日ビールの本社ビルが見えてきました!
そしていよいよ浅草の仲見世や浅草寺の散策と見学です。
仲見世はすごい人ごみでビックリ~~~!
仲見世通りを歩き出したところで人形焼きのお店が・・・
「焼きたての人形焼きがタイムサービスだよ~~~!」
とおじさんの声がしました。
迷わず、4袋お買い上げ!
そして、宝蔵門を過ぎて・・・
Yumikoさんはお香を焚いてお供えをしていました!
そしてこれが浅草寺です!
浅草寺の裏にはこんな銭塚地蔵尊がありました。
ところがここ最終地の3時50分集合に来ない男性が一人いらしてガイドさんも困っていました。
その人は団体で来ていた20人のうちの一人で、その人の奥様が言うのには、
「今日は東京で泊まるし、今までもこんなことがあって、今日で3度目だから出発してもらってかまいません!」
というではないですか!
え~~~、常習犯なの?
じゃ、最初からガイドさんにそういって出かけて欲しいよ~!と思いました。
私は5時の外房線「わかしお19号」に乗らないと、次は2時間後の特急になってしまうのですから~!
そういう人騒がせな人がいたお陰で、私は東京駅の南口から端っこの外房線ののりばまで疾走しなければなりませんでした!
その甲斐あって、めでたく15分前に到着~!
こうして楽しくも中身の濃い東京見物を無事終えて、Yumikoさんも名古屋へ~~~!
私も勝浦に予定通りに帰ることができました。
Yumikoさんも盛りだくさんな東京見物に大満足されて、私も同じように大満足で楽しい楽しい東京見物をすることができました。
Yumikoさん、また来年の春に待っているからね~~~!
私はもっと東京探検をつづけて、また違う東京のガイドの達人になりたいと思いました!
ただ今2位です。
一位をめざしています!
毎日がんばって更新している愛ちゃんママと愛ちゃんと心ちゃんに
応援のクリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
by aichanmama
| 2013-06-30 10:54
| お出かけ!
|
Comments(10)
Commented
by
斉藤
at 2013-06-30 14:00
x
ママさんは、もうすでに東京ガイドの達人ですよ ~(^-^)v
アツコ様の墨絵は素晴らしかったですね。濃淡、明暗を筆の動きによってあんなにも素敵に表現できるなんて、本当に素晴らしいですね。
うちの娘もアツコ様の墨絵の写真を見て感動し、書いてみたいと言っております。
今回の東京の旅は、発車オーライから2回目の旅を楽しませていただきました。
事前に手配してくださったり、当日はママさんガイド付きで安心して楽しむことができました。
2日間でシワができるほど爆笑しましたね。
本当にありがとうございました。
是非 名古屋にもお出掛けください。
ひつまぶし、手羽先、味噌かつ、味噌煮込みうどん、あんかけスパ、きしめん、活魚料理 等々色々ありますよ~
観光資源も豊富ですよ~☆☆
アツコ様の墨絵は素晴らしかったですね。濃淡、明暗を筆の動きによってあんなにも素敵に表現できるなんて、本当に素晴らしいですね。
うちの娘もアツコ様の墨絵の写真を見て感動し、書いてみたいと言っております。
今回の東京の旅は、発車オーライから2回目の旅を楽しませていただきました。
事前に手配してくださったり、当日はママさんガイド付きで安心して楽しむことができました。
2日間でシワができるほど爆笑しましたね。
本当にありがとうございました。
是非 名古屋にもお出掛けください。
ひつまぶし、手羽先、味噌かつ、味噌煮込みうどん、あんかけスパ、きしめん、活魚料理 等々色々ありますよ~
観光資源も豊富ですよ~☆☆
0
Commented
by
Hismercies at 2013-06-30 16:21
愛ちゃんママさん、
懐かしい二重橋、隅田川、浅草の浅草寺の写真、ありがとうございました。高校時代を思い出します。あの辺をカッツポ?していましたから。
和膳というのですか、こういった食事をミスします。それからブリキの金魚のキーホルダーは懐かしいですねー。近くて遠い日本を堪能させていただきました。
懐かしい二重橋、隅田川、浅草の浅草寺の写真、ありがとうございました。高校時代を思い出します。あの辺をカッツポ?していましたから。
和膳というのですか、こういった食事をミスします。それからブリキの金魚のキーホルダーは懐かしいですねー。近くて遠い日本を堪能させていただきました。
Commented
by
マダム愛
at 2013-06-30 18:15
x
Commented
by
aichanmama at 2013-06-30 19:59
febちゃんの一番好きなことはブランド品のお買い物と
可愛くて美味しい物が好きなこと!
そうでしょ?
そうするとブランド品音痴の私はお手上げよ~!(笑)
私の好きなことは街歩き!
東京でも好きな街は銀座、浅草、人形町、神楽坂に代官山。
好きな街をぶらっと歩いて、気にいった店に入って買い物したり
お茶したり・・・のんびりゆっくりが一番好き!
でもたまにはお芝居や歌舞伎も好き!
買い物は昔が好きだったけど、今はあまり好きではないの。
それよりお茶のんで、街行く人を眺めたり、おしゃべりしたり
するのが好き!
今度はお台場と神楽坂の探検に行かなければと思っているの!
可愛くて美味しい物が好きなこと!
そうでしょ?
そうするとブランド品音痴の私はお手上げよ~!(笑)
私の好きなことは街歩き!
東京でも好きな街は銀座、浅草、人形町、神楽坂に代官山。
好きな街をぶらっと歩いて、気にいった店に入って買い物したり
お茶したり・・・のんびりゆっくりが一番好き!
でもたまにはお芝居や歌舞伎も好き!
買い物は昔が好きだったけど、今はあまり好きではないの。
それよりお茶のんで、街行く人を眺めたり、おしゃべりしたり
するのが好き!
今度はお台場と神楽坂の探検に行かなければと思っているの!
Commented
by
まぁちゃん
at 2013-06-30 22:57
x
お久しぶりに訪問したらまあビックリ!!
はとバスツアー良いなと思ったら知っている名前が・・・
ガイドさんは確かになりたて、娘の同級生ですよ。
彼女のガイドも含めてツアーを満喫されたようで羨ましいです。
私も1度ははとバスに乗ってみたいと思っているのですが
なかなか機会が無くていまだ未体験です
はとバスツアー良いなと思ったら知っている名前が・・・
ガイドさんは確かになりたて、娘の同級生ですよ。
彼女のガイドも含めてツアーを満喫されたようで羨ましいです。
私も1度ははとバスに乗ってみたいと思っているのですが
なかなか機会が無くていまだ未体験です
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2013-07-01 07:56
x
まぁちゃんさま、お久しぶりです~!
はとバスのバスガイドさんがまぁちゃんのお嬢さんの同級生とは!
世の中狭いですね!(笑)
とっても可愛いガイドさんで、私はバスの中でガイドさんの横にいたので歌をリクエストしたりお話しましたよ!
いつもならガイドさんの写真まで撮るのですが、この日はガイドさんも説明に忙しそうでしたし、撮るチャンスを失ってしまいました。
それに最後の集合場所に現れないお騒がせおじさんがいたりして、ガイドさんもあせっていました。
でも最後に「東京のバスガイド」を歌ってくれてとても感じのよいガイドさんでしたよ!
はとバスはとてもよくできた東京見物だと思います。
この次の上京の時にはお嬢さんの同級生のガイドさんのバスでお嬢さんとお2人で東京見物を楽しまれたらいかがでしょう!
はとバスのバスガイドさんがまぁちゃんのお嬢さんの同級生とは!
世の中狭いですね!(笑)
とっても可愛いガイドさんで、私はバスの中でガイドさんの横にいたので歌をリクエストしたりお話しましたよ!
いつもならガイドさんの写真まで撮るのですが、この日はガイドさんも説明に忙しそうでしたし、撮るチャンスを失ってしまいました。
それに最後の集合場所に現れないお騒がせおじさんがいたりして、ガイドさんもあせっていました。
でも最後に「東京のバスガイド」を歌ってくれてとても感じのよいガイドさんでしたよ!
はとバスはとてもよくできた東京見物だと思います。
この次の上京の時にはお嬢さんの同級生のガイドさんのバスでお嬢さんとお2人で東京見物を楽しまれたらいかがでしょう!
はとバスの旅 楽しい所ばかりチョイスしたような
名所巡りでしたね。
たまにはこんなバスの旅も楽しくていいですね。
以前勤めていた会社が隅田川沿いで
観光の船を眺めながらよくお昼を食べたのを
思い出しました。
名所巡りでしたね。
たまにはこんなバスの旅も楽しくていいですね。
以前勤めていた会社が隅田川沿いで
観光の船を眺めながらよくお昼を食べたのを
思い出しました。
Commented
by
シオン
at 2013-07-01 10:45
x
すっかりご一緒に東京観光をしたような気分なりました。
効率良く旅ができるので、はとバス、見直しました。
お昼の「和膳 道灌かがり」、実家の近くなので、お店はきれいだけど味はどうなんでしょ~といつも思っていました。
いかがでしたか?
「俺の」シリーズのレストランにも行っていただいて、うれしい~。
どんなのだろ~と思っていたのです♪
接客態度が悪いのが問題ですね。
立ち食いなのにもびっくりでした。
次回、機会があれば予約してフレンチか割烹に行きましょ~。
そうそう、こんぱるのショーも期待以上だったのですね。
良かったです~。
次回はどこにいらっしゃるのかな?
期待してます!
効率良く旅ができるので、はとバス、見直しました。
お昼の「和膳 道灌かがり」、実家の近くなので、お店はきれいだけど味はどうなんでしょ~といつも思っていました。
いかがでしたか?
「俺の」シリーズのレストランにも行っていただいて、うれしい~。
どんなのだろ~と思っていたのです♪
接客態度が悪いのが問題ですね。
立ち食いなのにもびっくりでした。
次回、機会があれば予約してフレンチか割烹に行きましょ~。
そうそう、こんぱるのショーも期待以上だったのですね。
良かったです~。
次回はどこにいらっしゃるのかな?
期待してます!
2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
olive07kさん、こ.. |
by aichanmama at 20:12 |
お家猫ちゃんは 防備無で.. |
by olive07k at 10:41 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 12:55 |
お元気そうで良かったです.. |
by cenepaseri at 12:22 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:20 |
シオンさん、明けましてお.. |
by aichanmama at 13:16 |
hisachannさん、.. |
by aichanmama at 13:01 |
明けましておめでとうござ.. |
by rabbitjump at 11:05 |
明けましておめでとうござ.. |
by シオン at 08:24 |
ママさん 新年あけまして.. |
by hisachann at 20:06 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25.1.23(木)久しぶ.. |
at 2025-01-23 20:44 |
’25.1.12(日)冷たい.. |
at 2025-01-12 12:08 |
’25.1.5(日)2025.. |
at 2025-01-05 14:08 |
’25.1.1(水)新年明け.. |
at 2025-01-01 14:44 |
’24.12.28(土)お家.. |
at 2024-12-28 17:03 |
'24.12.25(水)鶏の.. |
at 2024-12-25 11:12 |
’24.12.23(月)カキ.. |
at 2024-12-23 10:01 |
’24.12.22(日)巨大.. |
at 2024-12-22 10:54 |
’24.12.21(土)太陽.. |
at 2024-12-21 10:03 |
'24.12.20(金)太陽.. |
at 2024-12-20 10:38 |
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな