人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’13,11,24(日)レモンの木だと思っていたけれど・・・

今日も遊びにきてくれてありがとう!


今や、皆様の応援のお陰で2位どころか1位に迫る勢いです!
毎日パソコンや携帯やスマフォでもポチしてくれている
皆様本当にありがとうございます。
温かいポチをたくさんたくさん感じました!
これからも毎日がんばって更新していきますので
応援のポチをお願いね~。
パソコン、携帯電話、スマフォのどれからでも一日一回有効で10ポイント入ります。
下の「田舎暮らし」をポチっとしてくれるとすごく
すごく励みになってます!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日も勝浦地方はポッカポカの陽気です。

午前中で20度もあります。
少し動くと汗が出るほどです。

愛ちゃん散歩も6時半にサラ~と行ってきましたYO!
’13,11,24(日)レモンの木だと思っていたけれど・・・_f0060461_103188.jpg

愛ちゃんブラッシングも簡単になってきました。
’13,11,24(日)レモンの木だと思っていたけれど・・・_f0060461_1035064.jpg


心ちゃんもベランダからお顔を出して・・・
’13,11,24(日)レモンの木だと思っていたけれど・・・_f0060461_106895.jpg

お外に出ようか考えていましたが・・・
あまりにも暖かいので出て行きましたYO!

さて、昨日は畑を整理してジャガイモの残りや草引きをしてすっかりきれいにしたのですが・・・
’13,11,24(日)レモンの木だと思っていたけれど・・・_f0060461_1052593.jpg


畑の中に植えているレモンの木の隣から伸びてきた木(中央)がとても大きくなっているのに気がつきました。
レモンの種がこぼれてレモンの木の隣で大きくなっているものと・・・
’13,11,24(日)レモンの木だと思っていたけれど・・・_f0060461_10124247.jpg

ず~~~と2本ともレモンの木だと思っていたのですが・・・
よ~~~く見ると、幹の模様が違うし、トゲもない!
それにレモンもまだ一度もなっていないし・・・
’13,11,24(日)レモンの木だと思っていたけれど・・・_f0060461_10114798.jpg


あれっ”レモンの木じゃない!”
ということに気がついたのです。

これは早いところ切っておかないと右のレモンの木の栄養分をみんな吸い取っててしまう~~~!
と思ったので、今日の私はキコリになって小さなノコギリでギコギコと切りましたYO!

それがこの木です!
2メートルくらいに伸びていました!
一体何の木だったのでしょう!
’13,11,24(日)レモンの木だと思っていたけれど・・・_f0060461_1018849.jpg


その木を切った後の本物のレモンの木です!
今年はひとつもレモンがならなかったのはこの勘違いレモンの木のせいだったかも知れないのです!
’13,11,24(日)レモンの木だと思っていたけれど・・・_f0060461_1019045.jpg


だってホラッ、今年はユズはこんなに成っているのですから!
’13,11,24(日)レモンの木だと思っていたけれど・・・_f0060461_10194381.jpg


でも甘夏みかんは去年は120個くらいできたのに今年は一個だけ!
やっぱりたくさん成る年と成らない年というのがあるみたいです。
’13,11,24(日)レモンの木だと思っていたけれど・・・_f0060461_10221058.jpg


さて、今日のランチはブルーベリーヒルのビュフェランチに行ってきます!
きこりになってお仕事もしたので、今日のランチは美味しいに違いない!

今日は皆様も楽しい休日をお過ごしくださいね~!

今日も遊びにきてくれてありがとう!


今や、皆様の応援のお陰で2位どころか1位に迫る勢いです!
毎日パソコンや携帯やスマフォでもポチしてくれている
皆様本当にありがとうございます。
温かいポチをたくさんたくさん感じました!
これからも毎日がんばって更新していきますので
応援のポチをお願いね~。
パソコン、携帯電話、スマフォのどれからでも一日一回有効で10ポイント入ります。
下の「田舎暮らし」をポチっとしてくれるとすごく
すごく励みになってます!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2013-11-24 10:26 | 庭仕事 | Comments(6)
Commented by feb at 2013-11-24 12:55 x
レモン残念でしたね。
でも早く偽レモンの木を発見できて、よかったです。
柚子りっぱですね。 柚子こしょう作ってみらどうですか?
お鍋の時、ゆずこしょう あると 美味しさがひきたちます。
では 良い休日を 
Commented by HANAMIZUママ at 2013-11-24 13:27 x
主人の実家も、今年は柿が豊作のようです^^
去年は、全くダメだったのに・・・

ゆずが立派になりましたね!!
ジャムかな??味噌かな??
楽しみですねぇ^^*
Commented by マダム愛 at 2013-11-24 16:04 x
なんの木だったのでしょうね
気になります!
うちのアパートの中庭にプルーンの木がありますが、絶対に2年に1度しか見をつけません。
果物って不思議〜っ

柚子、すごいです。
お裾分けもらいに行きたい☆
Commented by reihana at 2013-11-24 20:03 x
愛ちゃんママさん こんばんは~☆彡
今日もポカポカ日和でしたね でも日が暮れるのが早いので ポカポカも長くは続きませんね(*・*)

こんなに大きく育てたのに レモンじゃなかったの~?
でも柚子は大豊作ですね~♪
来年は夏ミカンが 当たり年になりそうですね。
Commented by misa-nm at 2013-11-24 21:44
こんばんわ~
畑はスッキリなにもなくなったのですね。
これから又一仕事ですね~

我が家はダイコンやブロッコリーキャベツが植わっています。
ダイコンは昨日何本か抜きました~娘のところや友達に配って。。。。

我が家ではダイコンの煮物(ほっこり大根)にしましたが、甘くてみずみずしくて美味しかったですよ!
形は悪いですが、立派な大根収穫出来ました!
Commented by showsun1203 at 2013-11-24 21:58
こんばんわ~~
愛chan&心cha 1位に肉薄ですね♪♪♪~~
夏ミカン~今年1個とは。。。猛暑のせいかな???
☆☆PP~~~
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
免許更新おめでとうござい..
by cenepaseri at 10:52
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:50
夫の友人のTNさんも免許..
by cenepaseri at 13:04
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:12
Pちゃんは頭がキレるので..
by cenepaseri at 15:56
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:15
秋風らしい風、いいですね..
by rabbitjump at 21:55
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:07
3人でお喋りが一番いいで..
by cenepaseri at 10:29

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな