人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’13,11,25(月)BBHのビュフェランチ!

今日も遊びにきてくれてありがとう!


今や、皆様の応援のお陰で2位どころか1位に迫る勢いです!
毎日パソコンや携帯やスマフォでもポチしてくれている
皆様本当にありがとうございます。
温かいポチをたくさんたくさん感じました!
これからも毎日がんばって更新していきますので
応援のポチをお願いね~。
パソコン、携帯電話、スマフォのどれからでも一日一回有効で10ポイント入ります。
下の「田舎暮らし」をポチっとしてくれるとすごく
すごく励みになってます!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日は曇り空ですが、暖かいです。
午後には雨が降ると天気予報でいったいましたが、このところ空気が乾燥気味でしたので、ちょうど良いお湿りかと・・・。

最近の愛ちゃん散歩はベーリーショートコースなのですが・・・
今日も家から200m行った所で、バーニーズ・マウンテンドッグのモモちゃんに会いました。
’13,11,25(月)BBHのビュフェランチ!_f0060461_9332699.jpg

モモちゃんはとてもフレンドリーな良い子なのですが、ワンコよりも人のほうが好きみたいで、愛ちゃんよりどちらかというと、私に引っ付いてくれました。
私は嬉しかったのですが、愛ちゃんはワンコ好きなので少し残念だったようです。
’13,11,25(月)BBHのビュフェランチ!_f0060461_9361296.jpg


7時過ぎると小学生の通勤時間になるので、階段の上からモモちゃんと小学生をお見送りしてお家に帰ってきました。
’13,11,25(月)BBHのビュフェランチ!_f0060461_9372933.jpg


そして今は愛ちゃんと心ちゃんは居間でストーブの前で適度な距離でお寝んねです!
’13,11,25(月)BBHのビュフェランチ!_f0060461_945291.jpg


さて、昨日はブルーベリーヒルのレストランにご近所のお友達4人とビュフェランチに行ってきました。
オフシーズンの第4日曜日にあるのですが、昨日は人でいっぱいでびっくりしました。
11:30~14:00で1785円というのはお得感があるので、人気がでてきたのかも知れません。
予約をしておくと冷たい飲み物がサービスになりますし、お席も予約席になるので便利でお得です。

11時30分に行ったのですが、混んでいたので、一度目のお料理はもう残り少なくなっていて2度目のお料理がサーブされてきました。
私の選んだ一皿目です。
’13,11,25(月)BBHのビュフェランチ!_f0060461_9534354.jpg

この中で美味しかったのは、フレンチトーストとフランクフルトソーセージでした。
2皿目はビザやキュッチュを選びましたが、おしゃべりに忙しくて写真は忘れました!005.gif
ビザはビザ台が硬くて美味しくありませんでした。

一番楽しみにしていたのは勝浦のB級グルメ選手権で優勝したこともある「勝浦タンタンメン」でした。
’13,11,25(月)BBHのビュフェランチ!_f0060461_959193.jpg

そして、もちろん〆はデザートです。
ここのデザートは充実していて、デザートが売り物といっても過言ではありません。
’13,11,25(月)BBHのビュフェランチ!_f0060461_1015193.jpg

プリンが美味しかったです!
’13,11,25(月)BBHのビュフェランチ!_f0060461_1021050.jpg

アイスクリームも~~~!
’13,11,25(月)BBHのビュフェランチ!_f0060461_1024221.jpg

若い頃と比べると、そんなに食べられなくなったので「情熱と冷静の間で」美味しくいただくことができました。
でも一番楽しかったのはおしゃべりだったかな~~~!
気のあった友達同士のおしゃべりは何者にも代えがたい楽しい時間を与えてくれました!

また次のビュフェランチも来たいね~!
とおしゃべりしながら帰ってきたのでした!

今日も遊びにきてくれてありがとう!


今や、皆様の応援のお陰で2位どころか1位に迫る勢いです!
毎日パソコンや携帯やスマフォでもポチしてくれている
皆様本当にありがとうございます。
温かいポチをたくさんたくさん感じました!
これからも毎日がんばって更新していきますので
応援のポチをお願いね~。
パソコン、携帯電話、スマフォのどれからでも一日一回有効で10ポイント入ります。
下の「田舎暮らし」をポチっとしてくれるとすごく
すごく励みになってます!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2013-11-25 10:12 | お出かけ! | Comments(15)
Commented by reihana at 2013-11-25 11:26
愛ちゃんママさん こんにちは~♪
秋晴れが続いていましたが 今日は雨が降ったり止んだりですがとても暖かいですヽ(^o^)丿
ランチバイキング大好き~♪
デザートも沢山あって どれも美味しそう
私も行きたくなってしまいました^^。
Commented by M-0910-OBA at 2013-11-25 13:50
愛ちゃんママさん こんにちは。

さっき1時半過ぎにポチしましたら、なんと1位ですよ\(^o^)/ すご~いですね。

ブッフェ美味しそうですね。特にデザート。
最近食べ放題に行ってないなぁ。行ったら食べ過ぎちゃいそうでコワいけど。
Commented by 愛ちゃんママ at 2013-11-25 14:31
reihanaさん、こんにちは~!
勝浦は3時から雨が降り始めると
天気予報ではいっていましたが
今は曇り空です。
ランチバイキング、食べすぎに注意すれば
楽しいですよね!
全部食べようとしないで美味しいものを
ちょこっとずつ食べるのがコツですね!
reihanaさんがお近くにいらしたら
お誘いしてますよ~!
Commented by 愛ちゃんママ at 2013-11-25 14:34
M-0910-OBA さん、こんにちは~!
いつも応援ありがとうございます。
瞬間的でも1位は嬉しいです☆
バイキング楽しいですよね!
食べ過ぎに注意すれば大丈夫ですよ!
ケーキも3種類、アイスクリームも一種類だけでした。
今もう一度見ると、これもあれも今なら食べられる~!
と思ってしまいました!(笑)
Commented by tiki at 2013-11-25 14:59
頑張った!!
一位おめでとうございます
Commented by マダム愛 at 2013-11-25 15:08
ママさん〜んっ!
1位になってますよ
おめでとうございます(^^)
みんな、かわいいあいちゃんとこころちゃんに癒されポチですね!
ランチバイキング、すごーい
こんなにデザートが充実してるのは嬉しいですね
でも、実際はそんなに食べれないものなのかも、、、

今日もポチポチっと☆
Commented by aamori at 2013-11-25 15:31
1位ですね!!!!すばらしい。
私も、プリンがおいしいと思いましたよ。(一度行ったときに)
ビュフェだと、デザートをいろいろ取ってしまいます。
おなかがいっぱいになっても、デザートは食べてしまいます。
アイスクリームいろいろありますね。いろいろ食べてみた~い
Commented by feb at 2013-11-25 18:02
1位おめでとうございます。
先ほど ぽち して確認しました。
パチパチ 

プリントとアイスが美味しそう。
いいな バイキング。 
カレーはありましたか? シメでカレー食べるのが好きですww

関係ないですが・・・G社のK藤E子さん
イモトアヤコににてると思いませんか?
ブログの犬と一緒に写ってるの・・どうでしょうか?
Commented by 愛ちゃんママ at 2013-11-25 18:24
tikiさま、いつも応援ありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします☆
Commented by 愛ちゃんママ at 2013-11-25 18:27
マダム愛ちゃん、ありがとう!
愛ちゃんはもういくつも一等賞とっているけれど
私も久しぶりの一等賞は嬉しいです。
これからも愛ちゃんとこころちゃんと楽しい記事を発信
していきますね!
ケーキ、そんなに大きくはないのだけど、食事の後なので
2,3個プラスアイスでしたよ!
そんなに食べられませんでしたよ。
Commented by 愛ちゃんママ at 2013-11-25 18:29
aamoriさん、ありがとうございます^0^
aamoriさんもブルーベリーヒルにいらしたことがあるんですものね!
私も今度ケーキセット食べてみますね~!
Commented by 愛ちゃんママ at 2013-11-25 18:34
febちゃん、ありがとう!!!
そういえば、カレーもあったけれど、タンタンメンを食べた時点でお腹がいっぱいだったので、横目でチラっとみただけでした。
ケーキも2,3個食べたらもうお腹がいっぱい!
若いときは5,6個いけたのにね!(笑)
G社のK藤E子さん、早速見てきましたよ!
少しE子さんのほうが顔は長い感じがしましたが
似ているかも!
でも似ているといわれても喜ばないと思うので内緒にして
おきましょうね!(笑)
Commented by misako at 2013-11-25 19:19
ランチバイキングに行かれたのですね。
ここぞとばかり食べるので後が怖いですが、楽しみですよね!
いろんな料理をチョコっとづつ食べれるのが嬉しいです~

それにしてもお安いですね~
Commented by 愛ちゃんママ at 2013-11-25 19:27
misakoさん、ランチバイキングは楽しいですよね!
若いときと違ってあまり食べられませんが
好きなもの、美味しいものだけを選んで食べています。
それに友達との楽しいおしゃべりも楽しかったです。
Commented by HANAMIZUママ at 2013-11-25 21:53
こんばんは

ランチバイキング大好きです〜
デザートも充実で、良いですね^^*

でも、一番は
お友達との会話かな〜^^*
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38
bumidayatさん、..
by aichanmama at 14:59
首が痛くなりそう・笑 今..
by bumidayat at 14:35
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 14:18
アメリカでの、思い出が沢..
by rabbitjump at 12:56

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな