人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’13,12,24(火)日陰干しと日向干し!

今日も遊びにきてくれてありがとう!

かなりの差で2位になってしまいました!
毎日パソコンや携帯やスマホでもポチしてくれている
皆様、これからも毎日がんばって更新していきますので
応援のポチをお願いしますね~。
パソコン、携帯電話、スマホのどれからでも一日一回有効で10ポイント入ります。
下の「田舎暮らし」をポチっとしてくれると
すごくすごく励みになってます!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日はクリスマスイブです!

なので、うちではそれなりに鶏肉を焼こうかな・・・?
でももちろん丸々一羽ではありませんよ!
1羽なんて食べられませんからね!

鶏の手羽元のクリスマスパージョンにしようと思っています。
でも味付けは和風です。

それにしても良いお天気だわ~~~!

この太陽燦燦のお部屋にいたらどこにも出かけられません。

愛ちゃんもお部屋で・・・
日向干し~~~!
’13,12,24(火)日陰干しと日向干し!_f0060461_10503313.jpg


お部屋の中でも・・・
日向干し~~~!
’13,12,24(火)日陰干しと日向干し!_f0060461_10511581.jpg

「愛姉ちゃん、気持ちよさそうニャ!」
’13,12,24(火)日陰干しと日向干し!_f0060461_10523133.jpg


「こころもここで日向干し~~~!」
’13,12,24(火)日陰干しと日向干し!_f0060461_10532887.jpg


私は母からもらった着物を日陰干しに~~~!父が着物が好きだったので、母は着物をたくさん持っていたけれど、数年前に何枚も人様に差し上げたり、処分してしまったらしい。
2年前に着物に目覚めた私が残っていた着物の中で着られそうなものをもらってきたのです。
私が急に着物に目覚めたのも、両親の特に父のDNAによるものではないかと最近つくづく思うのです。
’13,12,24(火)日陰干しと日向干し!_f0060461_10575959.jpg

父は若い頃はがむしゃらに働いて、自分で工場を経営して苦労を重ねてきましたが、兄たちに工場をまかせてからは、市会議員をしたり小唄や日本舞踊をたしなみ風流な生活をしていました。

そんな父は和室を日本舞踊のお稽古場にリフォームして、着物を着てよくお稽古をしていましたし・・・
母も俳句をたしなみ、60歳で自費出版で俳句の本『月夜道」を出版したりして、よく着物でお出かけしていたのです。
両親とも晩年は趣味に生きているように見えました。

私ももう働かなくてよい年齢になったので、水彩画に卓球、海外旅行と楽しんでいますが、海外旅行を卒業したら国内旅行に切り替え・・・時々お着物でおでかけ!
が今の夢になっています。

人間、いつまでも夢や希望ややりがいのあることを見つけるのはとても大切だと思います。
これからも家族が健康で楽しい毎日を過ごせたら!と願うばかりです。

皆様もふとしたときに両親からのDNAを感じたり・・・
また今はわからなくてもいつかあぁ、これが両親からのDNAに違いない!と思う時がくるのではないでしょうか・・・?


そしてこんな癒しのワンニャンがいるのですから、今の生活がより楽しいのかも知れません。
『愛姉ちゃん、チュッしましょうニャン!」

(愛ちゃん、思いっきりイヤそうなんですけど~~~!)
’13,12,24(火)日陰干しと日向干し!_f0060461_1110467.jpg


今日も遊びにきてくれてありがとう!

かなりの差で2位になってしまいました!
毎日パソコンや携帯やスマホでもポチしてくれている
皆様、これからも毎日がんばって更新していきますので
応援のポチをお願いしますね~。
パソコン、携帯電話、スマホのどれからでも一日一回有効で10ポイント入ります。
下の「田舎暮らし」をポチっとしてくれると
すごくすごく励みになってます!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2013-12-24 11:13 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(13)
Commented by chiropurin at 2013-12-24 16:46
日向干し~ 気持よさそう!本当に暖かいお部屋にいると外に出たくなくなりますよね。でも、愛ちゃんママさんのお着物姿、とてもお似合いでした。どうぞお外に着ていらしてくださいね。
Commented by feb at 2013-12-24 17:03
チキンのお手伝いは、お任せください。
着物も着ないともったいないです。
どんどん着て、お出かけください。
Commented by 愛ちゃんママ at 2013-12-24 18:15
chiropurinさん、冬もひなたぽっこってとっても気持ちがいいです!
私もたまに和室のひだまりで愛ちゃんに添い寝します(嫌がられますが)
なんとか着物でお出かけできるように練習しますね!
Commented by 愛ちゃんママ at 2013-12-24 18:19
ふぇぶちゃん、クリスマスにはチキンですよね!(笑)
そうですね!
ふぇぶちゃんもお着物で時々お出かけしていますものね!
私ももっと家で練習してそのうちお出かけは着物で~~~
にしようと思います。
Commented by reihana at 2013-12-24 19:42
愛ちゃんママさん こんばんは~☆彡
日向干しと日陰干しですか~(笑)
母も着物が好きで良く着ていましたね
昔人間ですので 白いかっぽう着に毎日アイロンをかけていました
母の着物の数枚は 洋服にリフォームして着ましたよ
最近は着物を着る人が少なくなっていますので 愛ママは是非 お着物でお出かけして下さいね~♪
Commented by shigeko at 2013-12-24 20:09
着物も整理しましたが、最近・・・(笑)
気軽に着たら良いのですね~♪

明日、郵便が届きます!
Commented by aichanmama at 2013-12-24 20:57
reihanaさんはお母様のお着物も自分でリフォームされたのではないですか?
なんでもきちんとこなされるreihanaさんを尊敬しています!
Commented by aichanmama at 2013-12-24 20:59
sigekoさん、着物の整理をしてしまったのですか?
もったいないです!
寒い日は家でも着たらいいのかな・・・?
と気軽に考えています。

えっ、もう明日届くのですが?
来年だと思っていましたよ~!
楽しみにしていますね~!
Commented at 2013-12-24 22:49
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by マダム愛 at 2013-12-24 23:02
ママさん、こんにちは

ママさんのご両親って、なんだかとっても素晴らしい方!だったのですね。
絵に描いたような生活してらしたんだわ〜
着物をきこなす男性なんて、あまりいませんよー。
素敵!
そしてそのDNAは確実に受け継がれてるのですね。

趣味を国内旅行に切り替えるのはまだ先にして下さいね!
パリで会えるのを楽しみにしてますからねーっ
Commented by remon at 2013-12-25 10:37
あはは!
日陰干しと日向干し・・・。
どっちも必要ですね。

それにしても愛ちゃん気持良さそう!
Commented by aichanmama at 2013-12-25 11:17
remonちゃん、お早う!
お正月まであと1週間だけど、お天気がよいのでなんとなくのんびりしています。
お正月の準備も29日からでいいし・・・もしお時間があれば1時間でもお会いしたく思っているのですが・・・それとも来年の方がいいかしらね!
Commented by remon at 2013-12-26 11:32
今日はクリスマスグッズのおかたずけ
お正月の準備にはちょっと早いし
今年は二人だけなのでのんびりムードです。
後 暮れに最後の買い出しに行って
ちょっと大掃除もどきのお掃除をしたら
今年も終わりそうです。

今年中に一度お会いしましょうね。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新のコメント

Sariさん、ありがとう..
by aichanmama at 17:20
連休が入りますので結果が..
by bumidayat at 14:46
cenepaseriさん..
by aichanmama at 14:26
体調不良は心配ですね、 ..
by cenepaseri at 14:19
わこべえちゃん、ありがと..
by aichanmama at 14:53
お大事になさってください。
by わこべえ at 11:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:06
私もお嫁さんとの2ショッ..
by cenepaseri at 15:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:51
Pちゃんは高い所でクラっ..
by cenepaseri at 13:14

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな