人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’14,2,22(土)亀田病院と愛とこころ!

毎日ポチを押してくれるととっても励みになって嬉しいです!
ただいま、3位です!
一日一回有効で10ポイント入ります。
携帯からでもパソコンからでも有効です。
今年ももっともっと頑張りますのでよろしくお願い致します!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日も朝は0度と寒かったですが、太陽がでてくると徐々に暖かくなりました。

朝一番の海には天使の梯子がきれいに見えました。
’14,2,22(土)亀田病院と愛とこころ!_f0060461_14341491.jpg


愛ちゃん散歩は今日は「海の見える公園」に行きました。
’14,2,22(土)亀田病院と愛とこころ!_f0060461_1432099.jpg


このミモザは前の家のミモザです。
我が家のミモザよりも早咲きです。
’14,2,22(土)亀田病院と愛とこころ!_f0060461_1895586.jpg


お天気が良くなると愛ちゃんはベランダでお昼寝したり・・・
’14,2,22(土)亀田病院と愛とこころ!_f0060461_1433885.jpg


今日は私は亀田病院にデンタルクリニックと形成外科に行きました。
形成外科は膝の痛みのためです。
レントゲンを撮ると、膝の軟骨が磨り減っているのがわかりました。
軟骨が磨り減っているので、そこが炎症して痛くなっているのです。

炎症が治るまで、あまり歩き回ったり無理しないように!と云われました。
亀田病院の4階の大きな窓から前原海岸が見えました。
’14,2,22(土)亀田病院と愛とこころ!_f0060461_1439197.jpg


今日も亀田病院の「青山ガーデン」のお花はきれいですが、お高い~!と思いました。
’14,2,22(土)亀田病院と愛とこころ!_f0060461_14443318.jpg

とっても小さな花束が400円近くもするのです。
’14,2,22(土)亀田病院と愛とこころ!_f0060461_1445455.jpg


先日行った、南房総・千倉のお花畑は新鮮でお安かったです!
実家に送ったらあまりにもたくさんのお花が送られてきたのでびっくりした!と言っていました。
今日は父の命日なので、たくさんのお花を喜んでくれるかな・・・?と思いました。

愛ちゃんとこころちゃんは今日は珍しくストーブの前でくっついています。
こんなシーンも冬ならではのシーンですね!
’14,2,22(土)亀田病院と愛とこころ!_f0060461_1446839.jpg


2週間にわたって繰り広げられたソチ五輪もいよいよ明日に「閉会式」を迎えます。
たくさんの感動を与えてくれて毎日ドキドキしたりハラハラしたりたっぷり楽しませてもらいました。

残すところ日本人が出場するのはあと2試合のみになりました。
そして今夜・24時「フィギュアのエキシビション」があります。
メダリストと推薦で選ばれた、浅田真央ちゃん 羽生結弦くん 高橋大輔くん 町田樹くん が出場しますので楽しみです。

パリやスイスでは夕方の4時頃から始まるのでしょうか・・・?
リアルタイムで華麗な演技が見られるのでうらやましいです。
真央ちゃんのオリンピック最後の演技は「スマイル」という曲だそうです。
真央ちゃんのとびっきりの笑顔が楽しみです!

毎日ポチを押してくれるととっても励みになって嬉しいです!
ただいま、3位です!
一日一回有効で10ポイント入ります。
携帯からでもパソコンからでも有効です。
今年ももっともっと頑張りますのでよろしくお願い致します!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2014-02-22 14:59 | ソチ五輪 | Comments(7)
Commented by remon at 2014-02-22 17:39 x
膝の痛みは軟骨が減ってきたせいとのこと
とにかく原因がわかってよかったですね。

いろんな面で体とうまく付き合っていかないといけない年に
なってきましたね。

お出かけはちょっとお預けかしら?
Commented by aichanmama at 2014-02-22 18:17
remonちゃん、そうなの!
炎症を起こしているから痛みが激しかったみたいなの。
炎症が治まったら出かけられると思うので
それまでガマンしなければならないかも!
愛ちゃんを抱っこして階段を上り下りしたのも
悪化させる原因だったみたい!
しばらくはおとなしく直すことが先決です。
Commented by feb at 2014-02-22 21:04 x
久しぶりに、雪の降らない週末でしたね。
今宵はエキシビション
録画してみます。 楽しみです。
膝お大事にしてくださいね。
Commented by 愛ちゃんママ at 2014-02-22 21:06 x
ふぇぶちゃん、今日は久しぶりに雪の降らない土曜日でした。
雪はたまに降ると嬉しいですが、多すぎるともう結構です!
になりますね!
エキシビションは多分明日見ることになると思います。
Commented by マダム愛 at 2014-02-22 21:31 x
こんにちは
エキシビジョン、大好きです。
皆がのびのびとやって、すばらしい演技が見れる事が多いですよね。
でも、今日は夕方からおでかけ〜
ちょっと厳しそうだな、、、残念。

炎症とれるまで安静にしてくださいね。
繰り返すと治らなくなって、反対側も痛くなってしまいますよ〜
Commented by torineko2355 at 2014-02-24 09:17
足の様子、ここを読んだだけで痛そうで、ちょっと鳥肌が立ちました。軟骨がすり減る…私も気を付けなくては。
お花、確かに美しく、確かにお高いですね~!ヒヤシンス1本で、私の昼食を作ってお釣りが来そうです。
Commented by aichanmama at 2014-02-24 09:58
torineko2355さん、足の方はかなりよくなってきました。
もともと膝の軟骨が磨り減っているところに愛ちゃんも右足を時々痛くしているので、3,4日、家の階段を13キロの愛ちゃんを抱っこして上り下りしたのが原因です。
今は抱っこと朝散歩はパパにお願いしています。
そうしたら、大分良くなってきました。
軟骨は磨り減るのはだれでも年とともになるようなので
軟骨の周りの筋肉を鍛えたら補えるようです。
スクワットはいいようです。
膝に負担がかからないように毎日やるのがベストみたいです。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
免許更新おめでとうござい..
by cenepaseri at 10:52
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:50
夫の友人のTNさんも免許..
by cenepaseri at 13:04
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:12
Pちゃんは頭がキレるので..
by cenepaseri at 15:56
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:15
秋風らしい風、いいですね..
by rabbitjump at 21:55
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:07
3人でお喋りが一番いいで..
by cenepaseri at 10:29

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな